• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめW124のブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

ガレージ工事その4

ガレージ工事その4ですが、前回から天候が悪かったりで中々進みませんでした
今回は、主にVIPさまのお気に入りのガーデンルームの工事です

基礎のあと、床にタイルを貼り腰壁の仕上げです

内側から見たガーデンルーム「ココマ」。

ガーデンルームの外壁、タイルを貼る前の様子です


同時にスタイルコートの仕上げも行っています
壁の中間に換気用のスライドが付きました

昨日、ガーデンルームの外壁が出来上がりました
思ったより落ち着いた雰囲気で気に入っていますどこかのカフェみたいでしょ?

年末も近いので植栽もいっきに・・・・・・
以前の我が家をご存知の方はきっと驚かれると思います(汗)



本日の段階では、ガレージの床、電気工事はまだ終わっていませんので、年末、ぎりぎり完成予定になりそうです

ベンツ、コペンは1ヶ月以上預かってもらっています
いろいろと触りたいとこはあるのですが、手元にクルマがないためストレスが溜まり気味です
Posted at 2009/12/24 21:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2009年12月14日 イイね!

ガレージ工事その3

ガレージ工事その3・・・・
職人さんが8時には来られるので早起きして作業前のガレージの様子です

ちょっと拘ったガレージTOEXSTYLE COAT
この段階で約7割の完成です


ガレージの中から写真を撮ってみました
光が入るように天井の一部が透明になっています

リビングからの様子です

本日よりVIPさまの希望だったガーデンルームの工事も同時進行になりました
ガーデンルームは同じTOEXココマを選びました

夕方、作業が終わったあとだったため、暗くなりましたがとりあえず写真を撮っておきました


完成が楽しみですが、天気が気になります
今日は小春日和だったのですが今週末からは雪が降るような予報が・・・・・
Posted at 2009/12/14 21:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2009年12月13日 イイね!

福岡モーターショー2009

今日も、ガレージの工事だったのですが現場はおまかせで「モーターショー」に行ってきました。
会場は「マリンメッセ」がメイン会場です
9時30分のオープンだったので10時過ぎに着けばと思い・・・・・・到着すると
雨の中強烈な人ごみでした(汗)


クルマ業界も景気悪化のため出品が少なく目当てのクルマのみを見学してきました

福岡だけでの展示の「タタ社」のナノ・・・・・
さすがに安いクルマだけあって内装や外観もそれなりですが、通勤用には最適だと思います(笑)
国内で販売してもらいたいですね~

隣の「トヨタ」のブースには・・・・・
懐かしい「AE-86」がありましたこれが最終モデルだったと思います

お目当てのクルマ「FT-86」!さすがに人気があるのか、なかなかクルマには近づけません
人ごみをかきわけてこのショットです

メインにはLEXUS LFA!めちゃカッコいい!
国内販売価格は3,750マン円!左ハンドルですパワー560PSのV10に驚きです

LFAをフロントから・・・・・

モータースポーツ好きな私はバイクも見てきましたレース用ってとても美しいですね・・・ムダがありません

モーターシヨーと言えば「キレイなお姉さま」もちろん撮ってきましたよ!「NAGAさま」(笑)

メイン会場を出てサブ会場でガレージの展示があってましたので見てきました
「親父の隠れ家」・・・これで450マンだそうですが、表示は230マンだと・・・
自宅のガレージのレイアウトの参考にと思ったのですが・・隣の「イ○バ車庫」の方が参考になりました



約2時間ほど見て帰ってきましたが昔のモーターショーほど華やかではありませんね~
コンパニオンのオネェサンも少ないしエコカーやハイブリッド車ばかりでちょっと、がっかりしました
まあ、招待券でタダだったのでFT-86やLFAが見れたので良しとしましょう

それよりVIPさまは「てんぷらのひらお」でお昼ができたと喜んでました(爆)
Posted at 2009/12/13 16:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2009年12月12日 イイね!

ガレージ工事その2

ガレージ工事のその2です・・・・・・
今までの「ウッドデッキ」を解体してVIPさまの要望でガーデンルームを急遽、作るようにしました
ガーデンルームの基礎と腰壁の工事が先になりました


正面から見たところです。ちょうど腰壁が目隠しになります

翌日にガレージ本体が届きましたが、雨が降ってきて作業は午前中で終了!

部材がとても多くて驚きました(これにはまだ、屋根の部分が入っていません)

柱の部分の穴を掘って柱の仮組です。この時点では「イ○バガレージ」と同じです(笑)

今朝、出勤前の写真です骨組みだけですが、分かる人には・・・・・・


仕事をしてても、ガレージの工事が気になって嫁に何度も℡しました
「写メ」で工事の進捗具合を送ってもらい職場でネットで何度も確認しました(爆)
業者さんにまかせておけばいいのですが、「貧乏性」なのか気になって・・・・・・
休みの日は朝から工事現場にいます。形になっていくのを見るのが好きなんです
Posted at 2009/12/12 20:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2009年12月04日 イイね!

ガレージ工事

工事のその後です♪
月曜日に生コンを入れるようになっていたのですが、雨のため翌日に変更・・・・・・

しかし、翌日も雨だったため水曜日に工事が行われました

お客さん用の駐車スペースです。

今回、ガレージの位置の関係で水道メーターの移設もしました(今までは124の横だったので検針員の方は大変だったようです)

「コテ」できれいに仕上げて・・・・・
目地には「シバ」が植えられます

この状態でしばらく工事は休止です

きょうは、VIPさまのお気に入りの「サンルーム」のタイル選びや、表札、ポストを決定しました
少しづつ形になってきました

写真の撮影は私が仕事のためVIPさまに撮ってもらっています
Posted at 2009/12/04 13:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/339907/car/240490/profile.aspx
何シテル?   10/12 14:20
50の大台に乗ったクルマ大好き「オヤジ」です 75歳を超えても「もみじマーク」を付けて走り回ってると思われます(笑) 退職後は、田舎に帰って旧車のレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リフォーム中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 16:30:12
うぉぅ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 15:10:46
fox3さんのBMW ミニ クーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 15:10:43

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼからの乗り換えです 退職したらまた、エリーゼに乗りたい!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かれこれ10年以上、所有してる車です。 メルセデスももうこんな車は作れないでしょうね ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ZESTからの乗り換えです。 10経つと進化についていけません(汗)
ホンダ S660 ホンダ S660
4月20日にオーダーを入れて11月29日に納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation