2009年10月11日

仕入れて(買って)きました。美味しい名刺。
どんな味なんだろう。
TEAM P&Dのみなさんよろしく!!
Posted at 2009/10/11 13:33:31 | |
トラックバック(0) |
ロールケーキ | 日記
2009年10月09日

これはドライブレコーダー 『ドラドラ』 の交換、複数台取付用 別売プラケット。
1個 2,000円 + 送料 500円
高いねぇ~
でもドラドラもう1個買うと思えば2,500円は安上がり??
親パジェにも付けようと思ってね。
お出かけした時にみなさんを撮っちゃうぞ~
↓ドラドラの投稿映像見ると、全国でもいろんなことがおきているんだね。
Posted at 2009/10/09 22:15:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日

やだなぁ~
Posted at 2009/10/05 20:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日
11日~12日にかけて
11日 東京田町のあの場所
↓
埼玉のオフ会
↓
12日 白樺湖ミーティング
いいかも。
Posted at 2009/10/04 22:37:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日
やっぱり当てられそうになりました。
いつも行くスタンドでのこと。
普通こういうところって出入り口がはっきり表示されていますよね。
動画で14秒で止めてみてください。
入り口が127円の看板の向こう側にあります。(わかりずらいですが)
当然、交差点過ぎて左に寄せて入る準備しますよね。
自転車歩行者確認するために左後方目視したら、後ろの軽自動車が灯油コーナーに進入する感じがしました。
でもまさかこの車がショートカットしてくるとはこの時点ではわかりませんでした。
(127円の看板と灯油コーナーの間)
うちのPミニが敷地内に入って給油機に寄せようとした時に左側にその車が突っ込んできました。
もちろん危険回避の為ホーンを鳴らす。
鳴らしてもなぜか止まる気配がない。というか気が付いていない。
そのため長々鳴らしっぱでした。
この車がやっと止まり、ナントカぶつからななかったけど、一応注意しておきました。
どういう神経してるんでしょうね。いったい。
今回はぶつかっていないのでこのことがドラレコに録画されていなかったのが残念。
録画ボタンをポチッとする頭もこの瞬間ありませんでした。
今度からは常時録画モードで走ろうかな。
説明わかりずらくてすみません。
Posted at 2009/10/04 21:50:55 | |
トラックバック(0) | 日記