
もちろん↑こんなものありません(笑)
今回
yasさん が事前に案内してくれていたので持って行きました。
台数多いし、会場までの道のりの信号で切れると思ったし、送信しないまでも聞いてるだけでも安心するし。
しかしこの子、ハンディとしてはもう限界かも。
外部電源のコネクタが ×
バッテリーが ×
メーカー(YAESU)が無くなっている
痛々しいけど写真のようにすればナントカ使えるけど・・・
昔はみんなで無線機持っていたんですけどねぇ。
スキーに行く時なんか車何台かで行くでしょ。
だから持っている人が分散して乗って行ったんだけど。
でもだんだん携帯電話に変わって行っちゃったんですよね。
ドラマなんかでも無線機使わなくなっちゃったし(ドラマあまり見ませんが)
でもやっぱり無線機は良い。
試験勉強して(丸暗記)
免許とって
機械買って
コールサイン申請
だったかな。
最初に手間とお金かかっちゃうけど、あとは電波使用料(500円/年?)払うだけだし。
みなさんお勧めですよ~
免許取りましょ~
国家試験だから履歴書に書けますよ~
って今さらいいか。
以上独り言でした。
Posted at 2009/11/24 21:24:51 | |
トラックバック(0) | 日記