• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

復 活 !!

復 活 !! 新生やくっち号、デビューです!!
\( ⌒▽⌒ )/ バンザーイ



車輌自体は11月中に登録済みだったのですが、保険の関係でなかなかGOサインが出ず、やっと今日納車。


さて次期戦闘機に何をチョイスしたか?

みなさん、もうお判りですよね( ̄ー ̄)ニヤ...

やっぱりTT、今は↑コレしか考えられませんでした。
色はアイスシルバー。拘りがある訳じゃないんですが、私が他の色のTTって皆さんイメージできないでしょ?


で、いまTTなら  S、 S ですよね!


そこで思い切って皆さんの予想通りに…











ムフフ...( ̄ー ̄)ニヤ...












2.0 quattro -lineです(爆
(あれ、なんか違った?)



ちょっと調子に乗ってしまいましたm(_ _)m



実はTTSもマジで考えたんですが…
今ここでTTSにグレードアップするのは何か違う気がする…
初代やくっち号はあんな形で終止符を…かといって同じ2.0FFでまた同じモディをするのは絶対イヤだ!
だからquattro S-lineになりました(ただ単にフロントマスクが好きって事もありますが^^;)


なにはともあれ一から出直し!私自身も復活です。
今まで以上に過走行・巡礼に勤しみます!!
(あっ、慣らしが終わってからね)


皆さん、色々とありがとうございましたm(_ _)m
新生やくっち号、今後もよろしくお願いします!



ちなみにしばらくはノーマルのままで
(既にグリルは交換してますが)



素のTT quattroを堪能したいと思います(^O^)/
(そのつもりです…多分^^;)
ブログ一覧 | TTQ | クルマ
Posted at 2008/12/18 19:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 20:04
復活おめでとうございます!

お披露目楽しみにしてますね。

ええなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月18日 20:59
ありがとうございます!

しばらく関西を訪れてないんで是非!

痛い目に遭った代償というか…^^;
2008年12月18日 20:13
復活、おめでとうございます♪

タミング合えば、お披露目オフしましょう!
コメントへの返答
2008年12月18日 21:00
ありがとうございます(^^)

是非お会いしましょ、お初ですよね♪
2008年12月18日 20:24
満を持して(字あってるかな?)ですね♪
ちょうど来週の金曜は大黒NIGHTですよ!
慣らしにはバッチリですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:03
随分お預けくらいましたから^^;
慣らし運転で大黒行ったら何時間かかるんでしょ?(笑
隊長の青波見たいしなぁ…
2008年12月18日 20:39
新生やくっち号、やっぱりシルバーが似合います♪

年内に慣らしが終わりそうな予感ですが(笑)

まずは初代やくっち号の走行距離達成を目標ですかね(^^)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:10
あざーす♪やっぱり平均年齢が高いシルバーですよね(爆

年内…あと半月あるんでまず間違いないでしょ(笑

そうですね。まずは初代の走行距離を1年以内に(^_^;)
2008年12月18日 20:40
おめでとうございます!

待ってましたよ!
コメントへの返答
2008年12月18日 21:11
ありがとうございます(^O^)

これで雪の大黒も大丈夫です(爆
2008年12月18日 20:42
わーい!(≧∇≦)
やくっち号~、さらにグレードアップして復活しましたね!!!

私までうれしくなっちゃいました(*^o^*)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:17
あざーす!
ちょっとグレードアップです(*^_^*)

ウチのスタッフは何処が変わってるか全然判らないみたいですが^^;
またオメメ見せてもらいにいきますね~(^^)
2008年12月18日 20:48
オオ!
ついに納車されましたか(*^_^*)

いいなあ。新車のニオイが♪

慣らしがてら九州新年会どうっすか(〃▽〃)
コメントへの返答
2008年12月18日 23:04
はい、やっと我が手に♪

これでしばらくはつまんない病にもならずに済みます(*^_^*)

九州新年会!?行きたい!!
もちろん新幹線で(爆
2008年12月18日 20:58
こんばんは(^^)

復活おめでとうございます!

ますますあちこち行けますね v(^^)

しばらくノーマル…無理でしょう(笑
コメントへの返答
2008年12月18日 23:07
ありがとうございます(^^)

慣らしが終わったら…抑圧されてた分、今まで以上に走り回るんでしょうねぇ^^;

前者も半年近くはドノーマルだったんで…
しばらくなら大丈夫ですよ(笑
2008年12月18日 21:10
復活、おめでとうございます♪

S-line良いですね~^^
sakajunさんに同じく、年内に慣らしが終わると思っています(笑

お体の方は、まだもう少し気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2008年12月19日 6:53
ありがとうございます(^^)

皆さんの予想に反してS-lineです^^;
アフターパーツが少ないのでモディペースは落ち着くかも?

チタン+ゲルマニウム&マグネットのネックレスで頑張ってます(笑
たぐちゃんのでっかい親指で押してもらおうかな?
2008年12月18日 21:11
やっとお披露目ですね♪

白いメーターカッコいい!!欲しい!

これで、雪だろうが、嵐だろうが、巡礼に影響はないですねww

お待ちしてますよ(笑
コメントへの返答
2008年12月19日 14:22
はい、やっとご報告です(^^)

白メーター、すっごく視認性いいですよ!目の薄くなった年寄りには有り難い(爆

これで慣らしが終われば…またまた修行の道が待ってます(^-^)
2008年12月18日 21:23
祝 復活!

ドSなんですね。

弄りより
まずは走り込みかな?
コメントへの返答
2008年12月19日 14:29
あざーす!(^^)!

ドSって…^^;
しばらくは取り外したパーツの再装着ぐらいですよ。
純正ホイール、結構気に入ってるんで見た目より機能性、しばらくはこのままでいきます(マジ
2008年12月18日 21:44
復活、おめでとうございます♪
 
色々お誘いがあるので年内で慣らしは終わりそうですね
 
是非、慣らしに四国まで(^0^)
コメントへの返答
2008年12月19日 14:31
ありがとうございます!

時間があればお誘いが無くても何処かへ出掛けちゃいそうです(笑

四国…行こうかな?
2008年12月18日 21:52
おめでとうございます。!!

早く初代やくっち号の走行距離抜いちゃってください。(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月19日 14:33
ありがとうございます(^^)

今回は風林火山で^^;
ただ単に忙しいだけですが(笑
2008年12月18日 21:54
復活おめでとうございます!!!
Sも付いちゃって良い感じですね!(笑)

お体に気をつけて過走行頑張ってください!(爆)
コメントへの返答
2008年12月19日 14:35
ありがとうございます!
皆さんがTTSとばかり言うもんだから、ちょっとふざけてみました^^;

過走行はちょっと小休止、春頃になれば…弾けます(^_^)v
2008年12月18日 21:57
祝☆復活!!
いやー、Sというから、、、(笑)
やられました、、。

で、関西には、いついらっしゃいます??
吹田で、おまちいたしまするm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月19日 14:44
あざーす(^^)
流石にTTSは…なんで気持ちだけ^^;

走りたいけど年末なんで??なんですよ。
多分ひょっこり現れます(^^)
2008年12月18日 22:20
復活おめでとうございます!
過走行も早く復活して下さい!!

quattroかぁ、どうです?
きっとイイに違いない☆
雨の日も雪の日も九州に来れますね♪
コメントへの返答
2008年12月19日 14:46
ありがとうございます(^^)
過走行は慣らしが終わってからで^^;

エンジンまで変わったせいか随分印象が変わりました!
大人の雰囲気、大人のクーペです。
なので私も大人の走り、モディに徹します(爆
2008年12月18日 22:32
おめでとう!

すでにモディしたんでしょ!
白状しなさい(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 14:48
ありがと(^-^)

実はグリル換えちゃいました^^;
黒艶に塗り塗りです!
2008年12月18日 22:40
御納車、おめでと~ぉ!!やくっちさん

Sライン、いーですね。
TTSにしても、TTRSが出て来るのでここは「素」に
スポーツ装備で固めたSラインの方がオサレです。

来年に向けて、いい弾みになりましたね!!
コメントへの返答
2008年12月19日 15:07
ありがとうございます(^-^)

あまのじゃくなもので、皆さんからTTSと言われるとつい違う物に^^;
それに弄り甲斐ありそうですし。

これで慣らしが終われば…今度は地味~にいきます(笑
2008年12月18日 23:30
祝・復活!!!
やっくちさんおめでとう!!!
おめでとうございます!!!
更なる進化魅せて下さいね!

大黒でお待ちしています(爆
コメントへの返答
2008年12月19日 15:12
ありがとうございます!(^^)!

まだ実車をよく見てないので、まずは説明書読みから(爆

大黒…慣らし終わってからね!
2008年12月19日 0:14
R8を期待していましたぁ~ ないかぁ
コメントへの返答
2008年12月19日 15:14
絶対ムリです!
展示車に座ってはみましたが^^;
2008年12月19日 7:56
おめでとうございます!
また一緒に走るのが楽しみです(笑)
是非、九州で復活オフを(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 15:17
ありがとうございます!
また近いうちに♪
滅多にないやくっち号のノーマル姿を見てやって下さい(爆
2008年12月19日 8:24
おおっ、2.0QのS-Lineにされたんですね!!

復活おめでとうございます!!

先代やくっち号を超えるご活躍を期待してま~す・笑
コメントへの返答
2008年12月19日 15:25
TT以外の車にするとは誰も思ってないでしょうから、TTの中で意外性のあるのはS-lineかと^^;

やっと復活です!
今回は大人のモディ・走りで(爆
2008年12月19日 9:14
復活おめでとうございます!!

やっぱクワトロは良いでしょ!

是非、九州に見せ開かしに来て
下さいね!

コメントへの返答
2008年12月19日 15:31
ありがとうございます(^^)

まだ慣らし中、お嬢様運転なんでよく解りません^^;
けど良いに違いない!

また行きますよ~!
2008年12月19日 12:52
よ~同い年トリオ(^○^)

復活おめでとうございます。
しっかし新車ええなぁ~汗!!
わたしも新車欲しい欲しい病…発症しそうです(爆)
コメントへの返答
2008年12月19日 15:35
ありがとね~(^^)

新車欲しい病って^^;
車検受けるんでしょ?
見た目はもうTTとは違う車になったんだからいいじゃん(爆
2008年12月19日 15:10
慣らしはやっぱり一気におわらしちゃいましょうー.

ナンダTTSダトバカリオモッテタノニ ('ε')
コメントへの返答
2008年12月20日 8:46
時間がとれれば出掛けるんですけどね。

マダマダTTSニハイケマセン^^;
2008年12月19日 15:29
復活(納車)おめでとうございます。
コメントへの返答
2008年12月20日 9:00
色々とご心配お掛けしましたm(_ _)m
で、いつ関西行きましょ?(笑
2008年12月19日 22:58
復活おめでとうございます♪

やっぱりS-Lineカッコいいッス♪

慣らしがてらこちらへのお越しをお待ちしております♪(^^)v
コメントへの返答
2008年12月20日 9:04
ありがとうございます(^^)

フロントマスクはTTSよりこっちの方が好きです♪

慣らし…近々終わりそう(爆
2008年12月19日 23:48
復活祭はフラ○ッソでやりますか(笑)

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年12月20日 9:06
ありがとうございます!
gast号のサイドスポイラー気になってます(^^)
フラ○ッソの駐車場、広げる様に言っときます(爆
2008年12月19日 23:50
ついに復活ですね!!おめでとうございます!

いいですね~やっぱりS-Lineはかっこいいですね。
まだまだ新車の匂いはプンプンですか???羨ましいです。。。
コメントへの返答
2008年12月20日 9:11
ありがとうございます(^^)

新車の匂いプンプンですよ♪
接着剤系の匂いが無いので頭痛くならないし、気持ちい~!
2008年12月20日 4:07
復活おめでとっす!!
やっぱTTっすよね♪

そんなS大好きでし!!!
コメントへの返答
2008年12月20日 9:28
あざーす!(^^)!
皆さんの御期待通りTTです(笑

また1からやり直しです^^;
2008年12月20日 9:38
復活おめでとうございます♪

>コレしか考えられませんでした。
そこそこ♪ そこのところのお気持ち。
よ~く分かります(^o^)
やっぱりTTですよね♪
TT買う前に試乗巡りしてたときも
TT買った後での試乗巡りでも
TTしか考えられませんでしたから♪

2台目の2代目のTT
正真正銘TsTTでの復活ですね♪
コメントへの返答
2008年12月21日 8:08
ありがとうございます(^^)

十分満足する程乗っていれば他車にも目は向いたんでしょうけどね。
オーダー入れて落ち着いたら他車が気になり始めました^^;

でも今日Dで納車の儀式を終え乗り込んだ時一番に感じたのは、やっぱコレやね♪でした(^O^)

乗ってて楽しくなきゃね!
復活手始めは何処行きましょ?
ホント楽しみです。
2008年12月23日 2:56
やくっちさん、復活おめでとうございます!!
その後お身体の方は大丈夫でしょうか??

全然違う車になるのかと思っていたので
またTTとはびっくりしました(笑)
でもそれだけ魅力がある車ってこと
なんでしょうねぴかぴか(新しい)
これから新生やくっち号と共に素敵な
思い出をいっぱい作れるといいですねるんるん

コメントへの返答
2008年12月23日 8:22
ありがとうございます。
普通に生活するには支障なく、元気になってます(^^)

あんな形で中途半端だったからでしょうか?TT以外は考えられませんでした。
でもM社の7とか8とかの新型が出てたら、また舞い戻ってたかもしれませんね^^;

これからも色んなとこ行きたいですね♪
○ふぉと過走行は事故っても治りそうにないですから(笑
2008年12月23日 23:24
おおお、復活おめでとうございます♪
流れるようなTTのラインはいつ見ても
キレイですね。
新車のかほりを楽しんでる頃でしょうか。
コメントへの返答
2008年12月24日 8:38
ありがとうございます(^^)
このラインをしばらくは崩さずに^^;
素のTT quattroを楽しむつもりです。
新車の香り、いいですね♪
いつまでも残ってくれたらいいんですけど^^;
2009年1月26日 14:29
(遅ればせながら)やくっち号、復活おめでとうございます♪

2.0クワトロの選択は、とても素晴らしいと思います(o^-')b
私は、TT-Sは、タテ?のラインの目立つフロントグリルと左ハンドルしかない点が苦手です。
コメントへの返答
2009年1月26日 19:37
お久しぶりです(^O^)/

どうもこのS-lineの顔が好きなんですよ♪
TTSは私も同感です。個人的にはあのグリルがどうも…^^;

しかしクワトロになるだけで(色々と小変更はあるみたいですが)こうも違うとは(゚□゚)

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation