• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

バンブーオフ

バンブーオフ 今日は地元のオフ会に参加してきました~(^O^)/

なんでも箱車のオフ会があるので便乗しこちらもオフ会を、との事。
場所はバンブージョイハイランド!


… …家から10分掛かりません(笑
(普段サボって昼寝してる場所!)

こりゃなんとしても参加せねば!と、またまた仕事を抜け出してsabotage(^^;



前日からの天候が気がかりでしたが、日頃の行いですよね♪(サボってる奴の言葉か!)

朝から雲一つ無い晴天でした(^-^)(寒かったけど)


集まったのは12~3台でしょうか?地元の方ばかり(TsTTのオフ会と比べれば、ですが)
こ~ゆ~のもいいですね♪まったりと過ごさせてもらいました。




車の構成は…ん?今日は○産デー??
それも2/3がGT-R!Σ('◇'*)


皆さん綺麗に仕上げていらっしゃいますね。今後の参考にさせてもらいます(^-^)




お馬さん○×△頭のモンスター!
いきなりの試乗会です^^;



サボってる関係上お昼過ぎには早引けさせてもらいましたが、楽しかったです!
皆さん、またよろしくお願いしますね(^O^)/


年のせいでしょうか?名前と顔が覚えられません(T_T)
次回お会いした時、失礼したらすいませんm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/01/25 21:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 22:02
結局、輸入車ショウはやめて竹原をドライブしました。

僕が住んでいる所は寒かったですが、竹原や三原は少し暖かかったです。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:13
あら?すぐ近くにいらっしゃったんですね!
西条からの方もいらっしゃったんですよ。

今日は寒かったせいか、バンブーもオフ会の方以外はほとんどいませんでした^^;
2009年1月25日 22:08
GTRは一度も乗ったことないんですが、すごい加速するんでしょうね~。

私も地元のクラブのメンバー登録してるんですが、一度も参加したこと無くて・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:15
弄ってる方のGT-Rは凄いですね!
未熟者の私は到底試乗会には参加しませんでしたが^^;

私も2回目、どちらも早引け(笑
他車種とのオフ会もいいもんですよ♪
2009年1月25日 22:15
気合の入った、GT-Rばかりですね(^^♪

スゴイ早いんでしょうねー♪
コメントへの返答
2009年1月25日 22:20
お馬さんの数聞いてビビリまくりです^^;

迫力ありますよね~!^^;
2009年1月25日 22:17
やくっちさんのブログ拝見してて感じるのは…お仕事がお忙しいのか、サボるのがお上手なのか…(゚ー゚;)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:22
どちらもでしょうか?(爆
良く言えば苦労してやりくりしてる…風には見えないですよね^^;
2009年1月25日 22:43
周りののどかな風景がやくっちさんの地元って感じで良いです(笑

でも、いつもお忙しそうなのにお昼ねって(爆!


コメントへの返答
2009年1月25日 22:51
何も無くて良い所ですよ(爆

お昼寝…いやぁ、あれですよ。移動中に眠くてたまらない時に10分だけの仮眠とか^^;
2009年1月25日 22:51
お疲れ様です!

やくっちさんのブレーキも相当気合はいってましたね~♪
排気音も上品な感じがしたのは僕だけでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月25日 22:58
お疲れ様でした!

人とは違う事したい思いがこもったブレーキなんで^^;
皆さん気合い入ってますよね!
ひくいゆーいちさんのGT-Rも綺麗でしたよぉ!
これからもよろしくお願いしますね。
2009年1月25日 22:57
地元の話題は初めてじゃないっすか!?

なんか新鮮ですね(*^_^*)

でも、やくっちさんの地元は福岡だと認識しております:爆
コメントへの返答
2009年1月25日 23:02
そういえば仕事の話題以外初めてです^^;

そう、なんか嬉しくなっちゃいました。広島県人まだまだ頑張ります!

あっ、そう言えば今年はまだ行ってない( ゜_゜;)
2009年1月25日 22:57
う~ん。
こういう「まったり」「ゆったり」したオフに久々に参加したい…。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:03
pinokiさん、やりましょうよ!!
「みんなで深リム見ようオフ」(^-^)
企画しましょ♪
2009年1月25日 23:07

今日はお疲れ様でした~。(^^ゞ

やくっちさんの気合いの入ったブレーキは、凄いかっこ良かったですっ!。

私もブレーキ欲しい~!!!!。☆(o>ω<o)☆
コメントへの返答
2009年1月25日 23:33
お疲れ様でした!

あのブレーキ、以外と安いんですよ(^^)

ハルキヨさんのGT-Rカッコよかったぁ!
あのホイール、欲すいです。TTには合わないんですよねぇ(T_T)
2009年1月25日 23:14
お疲れ様でした~!

八本松からなら30分で行けるかと思って甘くみてたら、遅刻してしまいました(汗)

あの可変ウイング、いいですね~
走行中に動くってところに憧れます~
コメントへの返答
2009年1月25日 23:43
お疲れ様でした!

朝下見の時、裏手の峠が凍結していたんで、西条方面から来られる方の心配してたんですよ。

あのギミックもTT購入の一因です^^;
あまりお話しも出来ませんでしたが次回は是非!(^^)
2009年1月25日 23:21
今日はありがとうございましたm(__)m
またお友達の申請もして頂きまして(^^)
これからも宜しくお願い致します~~(^^ゞ

ブレーキを拝見しました~☆
いい感じで装着されていたので純正オプションかなぁ~って思って見ていました(@_@)
良くきくんでしょうね~~(^○^)

初参加だったのに・・・写真まで貼って頂き光栄です(^o^)丿

コメントへの返答
2009年1月25日 23:49
お疲れ様でした!
早速の承認ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますね(^^)

ToshiさんのGT-R、ヤヴァいっすよ、凄いモンスターですよね!でも今後のモディに色々と参考になる所見させてもらいました(*^m^*)

乗せて貰う勇気はないですが…また見せて下さい。
2009年1月25日 23:50
今日はどうもお疲れさまでした~
・・・仕事中だったんですね、ビックリです(゜ロ゜)
いやぁ~あそこはちょっとしたテスト走行には最適ですね~
いつかまたあそこでやりましょう♪・・・そしたらやくっちさんがまた来てくれる(^u^)
次回はリアローターが・・・楽しみです♪
コメントへの返答
2009年1月26日 0:25
お疲れ様でした!
ホント距離は短いですが振り回すには格好の道でしょ?車は全然走ってないし(*^m^*)
実は私のナイショのホームコースです!
春になればもう少し余裕が出来るんで何処でも行きますよぉ!
がんさんの「怪物」ももっと見たいし♪
2009年1月26日 0:43
バンブージョイハイランド…

聞いた事ありません(笑)

いつかは、ここでTTのオフ会やりたいですね!
コメントへの返答
2009年1月26日 1:01
そりゃ聞いた事無いでしょ、竹原ですもん!
自販機とトイレ以外何もありません(笑

TsTTの皆さんが来れる様に道路の整備、市長に言っときます(爆
2009年1月26日 1:08
TTが浮いちゃってますね~(笑

GT-Rもカッチョいーです♪
まったりオフ… いつやりましょ?(笑
コメントへの返答
2009年1月26日 1:16
いやぁ今回はGT-Rの独壇場でした^^;

まったりオフ、久々にやりましょうよ!
って広島から言うのもなんなんですが^^;
まずはピノさんの予定聞いて(*^m^*)
2009年1月26日 8:11
おはようございます。

昨日はゆっくりできなくて残念でしたね。
寒い日でしたが、皆さん熱い話で楽しく過ごせました。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月26日 19:42
昨日はお疲れ様でした!

寒かったですよね~、でもホント楽しかったです(^^)
エボ10カッコ良かった~!間近で見たの初めてです。
今度またゆっくり見せて下さいね!
2009年1月26日 10:53
昨日はいいもの見させていただきました(^^♪

あのキャリパーは最高ですね(^^♪

私も地元ですので、何か有った時は構ってやってください<m(__)m>

足跡残して行きます。
コメントへの返答
2009年1月26日 19:47
昨日はお疲れ様でした!
色々とお世話になりありがとうございます。

地元とお聞きしてびっくり!長い間離れていた為、とんと疎いもので^^;

またお会いした時はよろしくお願いします。
2009年1月26日 18:21
ども!
先日は、「モツ」食べれなくて
残念でしたね!(笑)

こちらは、最近シーズンオフと天候が
重なって、「飲み会」が中心の状態っす!
(汗)

近々、ツーリングやりますんで、またご連絡
しますね!
コメントへの返答
2009年1月26日 19:53
あー!忘れてたのに~(T_T)
takaさん、食い物の恨みは恐ろしいですよ( ̄ー ̄)ニヤ...

そうそう、最近は呑みでしか行ってない様な気がします。もしかして九州組のオフ会って飲み会の事ですか(爆

ツーリング!OKですよぉ。また1日1,000km走行ですね^^;
2009年1月26日 19:42
近場で行けるオフっていいですよね。

帰るのがめんどくさくなくて・・・。(^-^;)
コメントへの返答
2009年1月26日 19:55
あるぴんさん念願の近場オフ、やりますか!?
帰るのが面倒って…最近泊まりで参加が多い気がする^^;
2009年1月26日 19:50
写真を見ると、色合いはマッチ(?)しているように感じますwww
まったりオフ会素敵ですwww
コメントへの返答
2009年1月26日 19:56
TsTTのオフ会と随分配色が違いますよね(^^)
まったりオフ、随分してないなぁ…
2009年1月26日 20:08
昨日はお疲れさまでした^^
Z33のMAKIです。
お話できなかったですけど
次は是非!

・・・コメント数が凄過ぎます!
コメントへの返答
2009年1月26日 20:17
お疲れ様でした!
ごめんなさい、年のせいか顔と名前がなかなか覚えられなくて^^;
次回は是非ゆっくりお話しして下さい!

コメント数は…普段○ふぉな事ばっかりやってる賜かと^^;
2009年1月26日 21:06
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
RX-8のりょたーろと言います。
僕もお話できなかったんですが、
次回の集まりの際にはお話しましょう。
TTのキャリパーが格好良かったです(^^)
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月26日 21:21
お疲れ様でした!

実はTTに乗るまで、代々M社の車を乗り継いでたんです。
だから興味津々で見させてもらいました。次回はゆっくりお話ししたいですね!
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation