• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲ~♪

ゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲ~♪ もう二ヶ月程前になるでしょうか?


岡山の後楽園に行った帰り道、倉敷の街に立ち寄り

←こんな物を買って帰りました。
(だるちゃん、目線無しでゴメン:爆)



エコバッグとして日々の買い物に活躍しているのですが…



スタッフ「良いんですけどね。一つじゃ全然足りません!」

やくっち「そうかぁ…、他に無いの?」

ス「ある訳ないでしょ! 10月1日からレジ袋が有料になるんで
 すよ! どうするんです!?」

 (強い口調で!!)

や「あっ、いや、、す、すみませんm(_ _)m 同じ物(ここだけ聞こえないくらい小さな声で^^;)買っ
 てきますから、、、」


ス「3つくらいお願いしますね!!」 バタン!(力強く閉まるドアの音)




… …


… やったぁ♪\(@^0^@)/



これで堂々とサボる買いに行く大義名分が出来ました(^-^)v




お願いされちゃ仕方がない…

という訳で、木曜日に行ってきましたぁ!



境港まで
(爆


鬼太郎といえばやはりココですよね(^O^)/







水木しげるロード

ここならきっとあのバッグもあるはずです♪







一反木綿のイカ焼き^^;








しかし凄い数の妖怪ブロンズ像(134体あるそうです)
水木しげる記念館や妖怪神社、グッズショップもいっぱい!
おじさん世代にはたまらん世界です^^;








妖怪スタンプラリーなんぞ楽しんでたお陰で、気が付くともう夕方。
(いい年こいたオッサンだろ!)

ここでハタと本日の秘密指令を思い出しました。



あっ、あのバッグ、何処にも売ってない!!( ̄▽ |||)




やっくち諜報員、一世一代のピンチです。
このまま帰れば命の危険が…(((( ;゚Д゚))))



そんな事情はいざ知らず、何事も無かったかの様に宍道湖の夕日は沈んでいきます…






風雲急を告げる出雲路の空。

この後バッグの行方は!?
傷心の淵に追いやられたやくっち隊員の運命は!?




この結末は次回、この時間のこのブログにて(爆
ブログ一覧 | ぶらり外出記 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/03 01:11:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 1:15
目玉のオヤジの街灯!!
これ凄い惹かれます♪仕事柄★
コメントへの返答
2009年10月3日 11:56
思わず笑っちゃいました(^^)
仕事柄?中国電力の方ですか?(爆
2009年10月3日 1:20
先日行った蒜山大山からもう一息で行けたんですけど、体力が。。。orz

何気におめでとうございます♪

フィルターの件、またメッセしますね~。
コメントへの返答
2009年10月3日 11:59
途中で見た蒜山や大山、綺麗でしたよぉ!
思わず寄り道しようかと思いましたが、重要な任務があったもので(爆

あっ、いや、ありがとうございますm(_ _)m

いつでもいいですよ~!
2009年10月3日 1:54
なんだかんだ言って遊びに逝っちゃうんだから~
もう・・・プンプン!!

う~ん空耳が聞こえてきました(爆

そちらでは10月から有料なんですね。
“富山”はレジ袋有料化発祥の地ですので、私個人でも3個は持ってます(汗
だるこーさんは描いてありませんが(笑
コメントへの返答
2009年10月3日 12:03
あ、遊びじゃないです!重要な任務を遂行する為にですね…白々しいですよね^^;

こちらに帰ってきたら有料になってました。
いままで便利に使わさせてもらった分、なにかと不便ですねぇ。

つい持って出るの忘れてしまう。まぁコンビニではレジ袋くれるので有り難いですが^^;
2009年10月3日 7:12
ブログをupできたということはまだ命をつないでいるに違いない。

でも風前の灯か・・・?w


境港は面白そうですね、行ってみたいなあ。
コメントへの返答
2009年10月3日 12:06
あまり周りを刺激しない様、ひっそりと生活しとります^^;

境港の海鮮丼、超美味かったですよん♪

今度はカニの季節に行きたいですね。
さて、次は何を買いに行こう?(^^)
2009年10月3日 8:03
エコバック…
コレでなくても、いいっすよね…?

こんな夕日、見てみたいっす…。
コメントへの返答
2009年10月3日 12:09
几帳面な私は(?)コレじゃないとダメだったんです。
で、結果は如何に…^^;

夕日、じっくり腰を据えて撮りたいですね。11月頃になると湖面に沈むそうです。
2009年10月3日 8:36
ダイソーのエコバッグで十分かと・・・。(^-^;)
コメントへの返答
2009年10月3日 12:10
ギクッ…(^-^;A
次回をこうご期待!!
2009年10月3日 8:57
熔解が134体も!!
スゴイですね。

しかし・・・・
相変らずの走りっぷりで^^;
コメントへの返答
2009年10月3日 12:17
なかなか楽しいですよ、魚介類も絶品でした♪

いやぁ、かわいいスタッフ達のためですから(嘘

こちらにはなかなか美味い日本酒がありますよ(*^_^*)
2009年10月3日 10:11
あはは♪スタンプラリーって(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 12:18
全部集めて認定証頂きました(爆
2009年10月3日 10:41
イカ焼きすごいアートですね。

食べるのがもったいなさそう。

エコバック・・・気になります(笑
コメントへの返答
2009年10月3日 12:22
なかなか楽しいでしょ?

お味の方は…今度是非食べてみて下さい^^;

エコバッグ、他のデザインのは売ってるんですが…
2009年10月3日 11:31
やばい!!、やくっち隊長の運命や、如何に、、、
秘密の地下室で、拷問か、、涙;)

to be continued,,,,
って、引っ張りすぎです、エコバッグで、、(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 12:28
ミッションに失敗し、援軍も無く…
このまま帰って瀬戸内海に浮かぶか、頭丸めて出家するか(大嘘

そういえばエコバッグの話しでしたね(爆
2009年10月3日 11:33
2レス目ですいません┏○ペコ

これで、我慢しません?
http://item.rakuten.co.jp/vvo/00000hi897/
コメントへの返答
2009年10月3日 12:31
これ、いいですね~♪

下関とか土佐の漁港辺りで売っていれば買いに行くんですが(爆
2009年10月3日 17:09
ども、ご無沙汰しておりました☆

うんうん、スタッフのご機嫌取り、非常に大切です♪
この一石三鳥の行動力、さすがですね~
でも肝心なバッグにアタフタしてしまうところが、益々さすがですね~(笑

私もそろそろ遠距離走りたくなって来ました。
盛岡まで自走できんかなぁと考え中ですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月3日 20:55
ご無沙汰してます(^^)

いえいえ、日々下僕の様にお仕えさせて頂いておりますので、敵は何とも思っちゃいないでしょう(寂笑
しかし詰めが甘い私(||||▽ ̄)

盛岡ですか!?これはまた壮大な…日帰りですか?(爆
私もそろそろ長距離走りたくなってます^^;
2009年10月3日 17:30
倉敷だった100km県内だと思うんですが・・・

なんという無理くりな大義名分(爆)

一時期、このロードで目玉の親父さんが盗難にあいましたよねw
コメントへの返答
2009年10月3日 21:00
倉敷だと近すぎて…途中で遊んでたらバレちゃうでしょ、時間的に^^;
まぁ、ホントは境港に行きたくて無理矢理理由付けしたもんですから(^-^)

そうそう、目玉おやじや猫娘の街灯が全く無くなってましたね(T_T)
2009年10月3日 18:20
いい写真たちですね~
うっすら写る砂かけと一反木綿が好きです!
コメントへの返答
2009年10月3日 21:05
ありがとうございます。
ホント、絶好の撮影日和りでした♪
2009年10月5日 9:23
これは!
私の地元では無いですか♪
言って頂ければ横浜の前に駆けつけたのに(大嘘

ミッションの遂行に失敗したやくっち隊員の安否が気遣われます(素
コメントへの返答
2009年10月5日 17:47
そうですよね。
マッチさんのお友達だと言ったら、行く先々でみなさんが手厚くもてなしてくれました(嘘

近くの穴場をお聞きして行けば良かったですね。
さて続きは…^^;

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation