• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

ナメたらあかん!

ナメたらあかん! この週の半ば、またまた例の行動に(^m^)


気がつけばそこは、携帯電波の届かない秘境…三段峡。
(携帯が使えないって仕事上、ある意味恐怖!)
以前、帝釈峡には行ったことがあるので、まぁ似た様なもんだろうと簡単に考えて何の準備もせず、いたって普段着のまま訪れました。
(偶然訪れたんだから準備なんて…;^^)


んが!…甘かった(o _ _ )o


まず、良いとこ取りしようと中間点の水梨口からスタート。
入ってすぐに「増水の為、渡船は休業します」の看板が(泣

ありゃりゃ、良いとこ見れないじゃん(T_T)
それならば奥地へ!と向かったら、思いも寄らぬ山道に!?
(ホントに観光地かよ!)



こ~んな所や


行くなら行ってみろ!の放置状態(^-^;A


途中すれ違ったのは一人だけ。
しっかりと山歩きの装備してるし、腰には熊除け鈴も!?
 

えっ!? 、出るの!?……(ーー;)


しかし何も見ずに引き返す訳にはいかん。恐る恐る歩を進めると…



三段滝です。

いやぁ、豪快♪
来た甲斐があったねぇ。
けど来たからには帰らなきゃいけない…あの道を( ̄~ ̄;)

途中、猿の集団は見たけど、なんとか熊には会わずに帰ってこれました。
(マジ、野猿居ました!)



これだけじゃちょっと…てな訳で、今度は正面口に向かいます。
曲がりなりにも観光地。こっちはちゃんと整備されてるでしょ、と思ったのもつかの間






やっぱりこんな道( ̄~ ̄;)
まぁ奥地行きより多少はマシですけどね。





途中赤滝やら何やら見ながら目的地、黒淵到着。




ここからが本命。絶景らしいのですが、渡船が休業なので見られない!
 

う~ん、、、、悔しい!o(T^T)o

こりゃ日を改めてリベンジですね。


この日の全行程8kmの山道行脚。
メタボ解消には効果あった…かな?











たまには載せないと、ね(^-^)v



少しは足あと残しとかなきゃ!
(意味深…)


ブログ一覧 | ぶらり外出記 | 旅行/地域
Posted at 2010/07/10 23:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お願い
どんみみさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 23:53
高所恐怖症の自分には怖い写真もちらほら,,,,,,

あんな道、あるけまへん~
コメントへの返答
2010年7月11日 0:04
私も足下しか見てません(>_<)

あんな所によくあんな道作ったもんだ…
2010年7月11日 0:23
まさかっ、500?水戸?
そんなわきゃないか~(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月11日 0:36
メタボの私には500Cはムリです(爆
けど…蛇毒をまき散らす変態が周りにいっぱい居るんですよねぇ(^-^;A
2010年7月11日 0:42
今頃ちんりょくあっぷしてど~すんの??(爆
コメントへの返答
2010年7月11日 0:47
ちんりょくちゃいます、深緑です(笑
おさるさん、怖かったぁ(素
2010年7月11日 1:11
久し振りの記憶喪失だったのに残念でしたね~

私、ナメるのは得意じゃないですがナメられるのは・・・(爆
コメントへの返答
2010年7月11日 1:52
まっ、高校生じゃないですけれど、サボる快感♪というか優越感を楽しんでるアフォですから^^;

ナメられるのも好きですが、ナメるのも…
ええ仕事しまっせ!(爆
2010年7月11日 1:41
心洗われる写真ですね。

日曜日にやくっちさんにお会いするのを楽しみにしておりましたが、車両トラブルにつき欠席となりました。(汗

楽しみにしていただけに残念です。
コメントへの返答
2010年7月11日 1:59
湿気、虫、道中の疲労と日頃どれだけ楽してるかを感じさせる所ですよね。
もちろん自然の懐の大きさも(^-^)

あら~、それは残念(T_T)
でもご近所ですから♪
またの機会を楽しみに取っときます(^-^)v
2010年7月11日 7:50
ホントにクマの出そうな奥の細道(笑)
そしてサスガの滝写ですね☆

NB、、もしや・・・チェンジですか??
コメントへの返答
2010年7月11日 22:28
熊除け鈴を見るまでは、なーんとも無かったんですが、気になりだすと…ねぇ^^;

赤ビーちゃん、年明け早々に車検なんですよ
( ̄ー ̄)ニヤ...
2010年7月11日 10:27
トレッキング・・・ではなくサバイバルですね~(笑)

PS、
蛇毒は強烈です。(素)
1日も早い仲間入りをお待ち申し上げております。(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 22:36
湿度が高いもんで、ちょっと歩いただけで汗びっしょり!
少しはダイエットになったかしらん(素

赤い蛇…
最近、気になって気になって(笑
2010年7月11日 11:18
赤いビートルかわいいっすね♪
コメントへの返答
2010年7月11日 22:37
かわいいでしょ♪
おっさん(私?)にはチト似合わんのですが(爆
2010年7月11日 11:25
もこんなに細い道を、
あのビートルが走れるなんてビックリです!
ガードレールも無いし、
落ちたらアウチですね(爆

もしかして、三段滝の写真も手持ちですか?

コメントへの返答
2010年7月11日 22:44
あのねぇ…
人一人がやっとの道幅、
ビートルが走れる訳ないでしょ!!
時々カニ歩きだったんですから…お腹がジャマで(自爆

写真は全部手持ちですよん。
50mmくらいだったかな?さすがに300mmはブレブレでした^^;
2010年7月11日 12:41
どこかよーわからんけど涼しそうなトコですね。

今度は熊とのツーショットをおながいします。(・Å・)
コメントへの返答
2010年7月11日 22:46
もう島根県との県境近くですね。

ツーショットは…(^-^;A
熊の代わりに組長さんじゃダメ?(爆
2010年7月11日 12:56
ムリ~

自分は、高所恐怖症なので、ムリ~です(笑)

貴重なお写真、ありがとうございました♪
一生見ることない、風景です、、(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 22:53
私も高所恐怖症ですから(汗

地面だけ見て歩いてました。景色見る時は壁に張り付いて^^;

駿駿さんも行きましょう!
あっ、奥さんだけでもいいですよ(爆
2010年7月11日 19:17
赤のワーゲン・・・・・

4ドアがあればなぁ~(~_~;)
コメントへの返答
2010年7月11日 22:58
パーツ全部売っ払っちゃったら軽自動車くらい買えるんじゃないの??
来春にはA1も出るし…あっ、2ドアかぁ(笑
2010年7月11日 21:14
三段峡はいざ入って見て初めてその険しさが分かりますよね(^^;
すれ違うことすら困難な道がそこかしこにあるし、昔遭難して無くなった人々の慰霊碑なんかもありますし…。
絶景=危険な場所という図式が見事に成り立った身近な場所だと思います(^^;
ぜひリベンジして絶景の写真をUPしてくださいね。お待ちしてます(^皿^)
コメントへの返答
2010年7月11日 23:05
観光地だから、と甘くみてました^^;
しかし最初に見つけた人は何故こんな谷間に分け入ったんだろう?また、道を作った人々はえらい難儀したろうなぁ、と色々と思い巡らせる場所でした。
まぁそんな理屈抜きで美しい所ですけど。

けどサンダル履きのおねいちゃん達がキャッキャと歩いてたんですよねぇ…
こっちの方が気になる(笑
着いて行けば良かったかな?
あっ、熊と間違えられたりして(爆
2010年7月11日 23:24
狭いよ~怖いよ~

正に秘境ですな。
撮影に行きたひ♪
コメントへの返答
2010年7月11日 23:39
下を見ながら歩けません。けど揺れない分、かづら橋よりはマシかと^^;

被写体はい~っぱいですよん♪
けどファインダーが曇るのは、なぜ?(爆
2010年7月12日 8:48
下から4枚目の写真、いかにも梅雨で濡れて滑りそうな路面、落ちたらタダじぁ済みそうにないですよね!(恐ッ)

でも滝の写真の美しさに癒されそうですね~♪
コメントへの返答
2010年7月12日 23:02
湿気でムンムンですから^^;
でも苦労して訪れたからこそ、余計に美しく、素晴らしさに感動するのかもしれませんね。

ただ…来た道を帰らなきゃいけないのが最大の難点ですね(T_T)
2010年7月13日 19:40
遅コメ!m(_ _)m

何時も、綺麗な写真を有難う
ございます!!

何だかメチャリフレッシュしそうな
場所っすね!!

う〜ん、行ってみたい気が…
コメントへの返答
2010年7月15日 22:09
運動不足のオッサン連中には、かなり厳しい場所ですが綺麗な写真がいっぱい撮れそうな所です^^;

リフレッシュ出来そうでいいんですけどね…

結構見かけますよ、カエルとかトカゲとか(^m^)

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation