• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

一昨日、ウチにやって来ました

一昨日、ウチにやって来ました

いつもいつもご無沙汰してます(*^_^*)

ブログアップするのは年に一度の過走行報告と、たま~に箱替えの時のみ(苦笑
その過走行車、ビー太も納車から約8ヶ月、
走行距離は40,000kmと順調に距離を伸ばしてます(^-^)



しかしねぇ、、、ちょっと可哀相。
このままでは初の車検まで無事に走れるのかもチト不安^^;
(あたしが走るのを控えれば済むってのは置いといて;^^)


それならもう1台! って事でこんなの が納車されました♪










中古車ですけど走行距離は少ないし(ココ重要)程度も良さげ。









昔から一度は乗ってみたかったんですよねぇ、オープンカー♪
フルオープンじゃないのですが、雰囲気は味わえるのかなと思って。




という訳でぇ、まずは軽~いモディです(笑












パンダ用フューエルキャップ、これはもう定番ですね。
MiToくんでもやってました。






そして今回のモディ、目玉はコレ!










笑顔を追加です♪
(スマイル¥0円にはなりませんでしたが:笑)




まぁロングツーリングはちょっとムリっぽいですが
近場での普段乗りで活躍してくれそうです。
(お昼ごはん食べに出かける時には、、、使えないかなぁ;^^)







これでビー太も少しは休息出来そうですね(^-^)v




ブログ一覧 | FIAT500c | クルマ
Posted at 2014/06/21 18:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 19:20
納車おめでとうございます♪

まさかこれとは思っていませんでした・・・(^^;

これで”C”仲間ですね!(^^)
ボディカラーもお洒落ッス♪

これはもうtakaさんのと3台で並べるしかないですね。(^^)
と、いう訳で此方方面に向かって気を失ってください。(笑)
コメントへの返答
2014年6月22日 7:20
ありがとうございます。
おひさですね~♪

500C、といっても1.2Lのby DIESEL ですから
baruちゃんやtakaさんのと比べるにはちょっと違いすぎるかと^^;

高速でものんびりタイプの車ですからねぇ。
そっちにたどり着けるかどうか、、、(^-^;A
2014年6月21日 20:13
おお〜!

↑まさに3兄弟っすね♪
是非並べましょう☆

って、ことでいつものように気を失ってこちらまでお越しくださいね!

色もめちゃオシャレですやん^o^
コメントへの返答
2014年6月22日 7:25
あはは、見た目だけでは3兄弟の仲間入り出来そうです(笑

コレでそちらにお邪魔するには、さすがに日帰りは難しそうですねぇ、、、

あっ、絶対に一緒には走りませんから、というより走れません!
あっという間に置いてけぼりは確実ですので^^;
2014年6月21日 23:07
おぉ!

これは予想外っす(⌒-⌒; )

ツインエアーですか?

色もお洒落だし、是非三台並べ
ちゃいましょ!!

って、事でいつ気を失うんっすか?!:爆
コメントへの返答
2014年6月22日 7:39
意外でしたか?
MiToくんからの流れ&手始めのオープンならアリでしょ(笑

1.2Lのby DIESEL ですから弄りようも無いし、全くの街乗りCarですけどまぁ、Beetleとの使い分けで(^-^)

という訳ですからコレで九州上陸は、、、制限速度走行で何時間かかるんでしたっけ?(笑
2014年6月23日 9:27
納車☆おめでとうございます。♪

4(C)5三兄弟~(笑)

で、やくっちさんは、どっちのるの?
これ?ビー太?
コメントへの返答
2014年6月23日 10:13
ありがとうございます。

三兄弟って、あたしゃ全然着いて行けないですから^^;

あたしは両方(笑
街乗りでチンク、ちょいとお出かけはビー太です。
って事は、お昼ご飯はチンク? ビー太?(笑
2014年6月23日 11:25

ほとんど、ビー太でしょ!!(笑)

もう~羨ましい!(笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 11:35
いえいえ、んなこたぁ無いですよ(笑

この開放感、病みつきになりそうですね。
ダンディなあたしにぴったりの爽快感(爆

次期戦闘機は屋根無しにしようかなぁ、、、
2014年6月24日 8:18
おお、おめでとうございます。
車が可愛くて小さすぎんるのでは?
お腹、入ります~?
コメントへの返答
2014年6月24日 8:42
ありがとうございます。
ホント、小さいですよねぇ。
並べると、ウチの軽より小さい^^;
お腹? まぁギリギリなんとか(笑
2014年6月24日 22:15
納車おめでとうございます♪

シャレオツな色ですね! 

先日、takaさんところの後部座席に乗させてもらったんですがメッチャ風が気持ちよかったです!


笑顔のモディは遠くからみると、人が乗ってるように見えますね(笑)

コメントへの返答
2014年6月24日 22:47
ありがとうございます。

by DIESEL、ガソリンスタンドの若いにいちゃんが騒いでました、コレってそんなに凄いの??
オッサンのあたしには、ディーゼル(軽油)車にしか見えないんですけど(爆

屋根開き車、病みつきになりそうです。
この数日でしっかり日焼けしちゃいました(笑
2014年6月25日 22:45
遅コメ失礼します。

納車おめでとうございます!
やっぱオープンはヨカですよね~☆
簡単に開く屋根がもっといいですね♪

にしても8か月で4万キロって(汗;
コメントへの返答
2014年6月26日 0:01
ありがとうございます。

オープンってこんなに良いものとは思いませんでした♪
もう腕は日焼けで真っ赤っかです^^;

1ヶ月で5,000kmは普通ですって。
MiToくんが2年半で18万kmですから(爆
2014年6月30日 12:51
すいません、滅茶苦茶遅コメで申し訳ないのですが、
すけどコメントしてよかですか?

屋根が開く車は良いですよねぇ。
とは言え私は風が当たると疲れが倍増するタイプなので、
もう乗れませんけど。
ディーゼルならガソリンエンジンよりもエンジンが丈夫そうなので、
過走行でも大丈夫そうですね。

でも、この車にあのお腹のヤクッチさんが乗れるのが脅威です(笑)
コメントへの返答
2014年7月1日 21:23
はい、遅コメですね(笑)
コメントありがとうございます。

屋根が開くって、こんなに気持ち良いとは思いもしませんでした。
これからは一家に一台ですね(笑)

だからぁ、ディーゼルはブランド名!
軽油車じゃありませんってば(ーー;)
オッサンはコレだから、、、

あたしのお腹?
余裕で入れますよんo(^▽^)v

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation