• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

フォグカバー【part2】

フォグカバー【part2】 会社です。仕事してます(T_T)

ブログしてて、い~んだろうかと焦りながらも逃避してます^^;


←昨日ディーラーさんが持ってきてくれました。




今回は本格的に弄ろうと思ってます。で、まずは定番の穴開けなんですが…


…時間がない!


で、ガリガリやってもらうため 今日ショップに持って行きました(^^;)
                   (単にヘタレだという話しも…^^;)


高速料金3,300円もかけて…

往復3時間かかって…


よ~く考えたら 宅急便で送ればよかったぁ!
            気分転換にはなったけどね(^^)

白クラウンには怒られるし…




穴開け以降の塗り塗りは、自分でやります(時間ないけど)

今回はじっくり仕上げていきます。

目標は次回全国オフ!(^^;)

長~い目で見てやってください!
(誰も期待してないって^^;)
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2008/03/28 22:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車^^
ぎゃらがさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥様の誕生日でした
M2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年3月28日 22:34
綺麗に仕上げましたね!!この先どのようになるのか期待しておきますね☆

自分も次は穴あけをします。。。
コメントへの返答
2008年3月28日 22:42
コレは新品を1セット買ったんで^^;

穴あけは根性と忍耐が必要らしいです…
2008年3月28日 22:37
?2周目ですか?

本格的にって何何??
コメントへの返答
2008年3月28日 22:45
というより前回はテスト塗装でして^^;

メッシュが金属っぽく見えるように…
出来るかなぁ…
2008年3月28日 22:44
お~もう秋に向けて始動したのですね♪
早いですね~
 
私は全国以来抜け殻です!
 
白いクラウンは青い制服の人達ですか(爆)
コメントへの返答
2008年3月28日 22:50
というか時間かかりそうなもんで^^;

まぁショップのおっちゃんにも新しいテーマ投げ掛けたし♪

はい、超厳つい青い制服のおにーさんに思いっきり睨まれ、怒られました。
こわ~ ノ)゚Д゚(ヽヒー
2008年3月28日 23:04
私もショップにやってもらったクチなんで…(^^;

ただ、メッシュ化するとやっぱ脆いデス。
裏側削るん分薄くなるし…

知らぬ間にメッシュが飛び石で折れてました。
一応無理矢理戻しましたけど…

まぁ飛ばし過ぎという話もありますけど…(爆
コメントへの返答
2008年3月28日 23:19
私には根性と忍耐がありませんでした^^;

メッシュは裏から金網貼ろうとおもいます。強度的にも少しはマシかと。

そんなに飛ばしてないのに青服に怒られました(T_T)
そんなに怒鳴らなくってもい~じゃん!!
2008年3月28日 23:22
穴あけしたいんですが!

フォグカバー未だうまく外せません(爆)
なんか壊れそうで・・
一応クルマ屋なんですが・・orz
コメントへの返答
2008年3月28日 23:36
左側は簡単にベリベリと剥がれますよ!

右は苦労しました。ドライバー駆使して2人がかりでした^^;
最近はフォグカバーとかヘッドライトとか、色んな物外すの平気になってきました!
2008年3月28日 23:24
おっ。私の予備のパーツと同じ状態だ。あ、でもすぐショップで加工されちゃうんですね。追い越されてしまう・・・・・

やっぱり、秋の全国オフに向けてがんばりますっ、とか言わないとなかなか手が動きませんね。
コメントへの返答
2008年3月28日 23:41
私のは人の物真似みたいなものですから。よっし~さんの挑戦には期待してますよ~(^_^)v

なんだか私の場合、モディに逃げてる気が…^^;

一緒に秋の全国オフまでに完成させましょうね!
2008年3月29日 0:35
おお。
下火になりつつあると思っていた「ガリガリ君」戦法ですな?
確かに、忍耐が必要でした…。
どんな塗装をされるのか楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年3月29日 22:30
ガリガリ君、私はヘタレなんでショップに頼みました^^;

塗装は前回+α。妄想が現実に表現出来るかどうか…
2008年3月29日 0:37
ガリガリ君あきらめました。(^_^;)

てぃぅか、違うやり方でやってみようかと思います。
コメントへの返答
2008年3月29日 22:32
え?という事は、なにか新しいアイデアが浮かんだのでしょうか?
う~ん、知りたい( ̄-  ̄ )
2008年3月29日 1:41
なんと先日のはテストだったんですね!
完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2008年3月29日 22:34
かな~り先みたいです^^;
ショップも時間下さいって。どうやら手作業でやるみたいです!
2008年3月29日 8:33
昨日、スプーナーさんに傷付いた、めぐっと号のフォグカバーの交換をしてもらいました。コツがいるみたいで結構苦戦してたかなー!

ガリガリくん私もやりたいけど、中の雨対策とかってどうしたらいいんでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月29日 22:39
左側は簡単だけど、右側は結構苦労しましたね。2人掛かりでした^^;

雨対策は… 気にしてません!
現在、穴開けてる方も全然大丈夫みたいだし、フロントグリルからもバンバン雨入るでしょうしね!
2008年3月29日 11:33
ガリガリ君加工ですか~やっぱ空いてるほうが個人的には好きですね♪

ぼくもメッシュ加したあとで、裏から金属のアミをはってるので、いまのところ

不具合はないですよ♪
コメントへの返答
2008年3月29日 22:49
はい、見た目優先で♪
ショップに頑張ってもらいます(爆

私もbirdさんのマネっこして、金網を裏から貼るつもりです(^_^)v
2008年3月29日 13:52
会社で棚卸ししています。


私は、ここに穴を開けると最高速度が落ちるって聞いたので空けてません。
空けたほうがカッチョいいんですけどねぇ。
ここを空けるのはTTに乗っておられる方は定番になりつつありますね。

コメントへの返答
2008年3月29日 23:02
期末棚卸しご苦労様です(^^)

エーフォーさんの最高速に対する思い入れ… 素敵です!

でもね、ふおえなんてホント気をつけて下さいよね。
↑みたいに青服のおにーさんから、こってりガミ食らう事になりますから^^;
2008年3月31日 21:46
チタン調に塗られるんですか?

かっちょいい仕上がり、楽しみで~す♪

コメントへの返答
2008年3月31日 22:51
ギクッ、するどい(^-^;A

チタンではないんですが、コッカーさんのチタン塗装を見てヒントを得たのは事実です!

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation