• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくっちのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

まだまだオッサンも頑張ります!

まだまだオッサンも頑張ります!昨夜、福山市神辺にあるライヴハウス“HIDEAWAY”に行ってきました。
ライヴハウスなんてホント何年ぶりなんでしょ?


かれこれ20年ぶりにライヴハウスを訪れた訳は…
←この人(向かって右)のお誘いに絆されて^^;


実は彼、高校時代の同級生なんです。まぁその頃から歌だけは妙に上手い奴でして、文化祭なんかではよく舞台に上がってかぐや姫やさだまさしを歌ってたもんです。
当時は私もギターをやってたもんですから、放課後の教室で一緒にたむろしたりしてました(トオイメ
彼は大学時代も音楽活動をやってると伝え聞きましたが、プロになれる訳でもなくごく普通の流れとして社会人に…

それがですね!!
齢40歳にしてデュオグループ結成!ライヴ活動を開始したとか(・▽・;)
もちろんアマチュア活動ですけどそれから5年間(くらいだと思う^^;)地道にやってるみたいです。

ここ2年間程、ライヴのある時は毎度メールで案内が来てたのですが(全部すっぽ抜かし('∀`))段々と出演する場所、回数が増えてました。
頑張ってるんですね!このオッサンが(爆


ムリすれば何とか行ける昨日、いつものメールに誘われてちょっと覗いてみました。

昔は歌だけしか出来ん奴がギター弾いてる!!

相方のギター上手いなぁ…(いや~、なかなか♪)

トークも一応こなしてるし…(まぁ昔から口の立つ奴でしたが)



… … 輝いてましたね! (額ぢゃないですよ^^;)


本当にやりたい事やってる姿、素敵でした(ちょっと悔しいくらいに)
まだまだやれば出来るんですね!
い~っぱい元気をもらって帰りました(^o^)





そうそう、彼らの名前 おとぎぞうし と申します。
もしどこかで見かけたら応援してやって下さいm(_ _)m
(約1名は変なオッサンですが^^;)
Posted at 2008/08/29 22:01:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2008年08月23日 イイね!

祝・30,000km!!

祝・30,000km!!ぼ~っとしてたら…









キリ番撮り損ねた~o(T^T)o
Posted at 2008/08/23 11:43:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2008年08月15日 イイね!

ひまわり祭り

ひまわり祭り先週今週と2度に分けて世羅高原農場のひまわり祭りに行ってきました。


世羅台地には観光農園が沢山あり、ホームから車で1時間程とドライブには好都合なんでみんなとよく訪れます。

その中でココはお気に入り♪春はチューリップ、秋はダリヤと年間を通して通ってます(*^_^*)


後部座席にも人が乗るのであかびー号!(やくっち号は留守番です^^;)


これ全部、ひまわりだそうです!!



それではウチのみんなを紹介しちゃいます(^o^)

巨大ひまわり迷路、背丈2メートル!
だ~れも見えません(爆









ま~ったり、の~んびり楽しんできました(^O^)/



ところでコレ、何の花が判ります?

さるすべりの花だそうです。
世羅高原農場に面した通りはさるすべり街道と名付けられていて、ずらっと並んでます。

真夏に花が咲く木って珍しいですよね(^-^)



帰り道はちょっと遠回り、世羅夢公園の中、せらワイナリー


ここで1番のお楽しみは試飲♪ けど今日は運転手なのでNG(T_T)

今日の目的はココ、足湯です。


別に温泉の湯では無いらしいんですが、ゆっくり足を浸けていると楽になりますね~♪
歳なのかしら?

試飲出来なかった腹いせ! ワインソフトです♪

TsTT恒例のゲテモノ(?)ソフトシリーズですが、これは普通^^;
ほんのりとワインの香りです。


本日の収穫!!

コレ全部カボチャですって!

ちなみに食べられないそうです(^_^;)



仕事と称して自分が楽しんできました~(^_^)v
まぁ、みんなも楽しんでくれたし…

お仕事ブログ世羅台地編、次は収穫の秋です! (次はあるのか?)


たまには広島も宣伝しなきゃね(^o^)
う~ん、ブログらしい普通のブログ、私だってやれば出来るんです(爆
Posted at 2008/08/15 22:50:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年08月11日 イイね!

原点(減点?)オフ行ってきました~!

原点(減点?)オフ行ってきました~!話を聞けばTsTT発足の原点となったオフ会が昨年の8月4日。

その1周年オフという事で開催された吹田オフ。

こりゃ何が何でも行かなきゃと9日(土)行ってきました♪


(例によって写真は←これだけm(_ _)m)


聞けば東は関東、西は九州から参加されるとか。関西はもちろん中部や四国からも!
これはまるで全国オフ状態じゃないですか!! 是非最初から現地に居て皆さんと一緒に記念すべきオフ会を
体験するぞ~(`0´)ノ と思い小さな胸を期待に膨らませてました(*^_^*)
が、しかし仕事の調整がどうしても折り合わず、どう頑張っても第2部の宴会からしか参加できないo(T^T)o
はずだったんですが…

日頃の行いの良さですね(^^;)
キャンセルがいくつか重なり予定より随分早く出発!高速道路では予想された盆休みの渋滞も無くスイスイ。
開始時刻の4時に10分遅れで吹田に到着しました(^o^)


前置きが長くなりました。

では本題 … …


当日の様子は参加された皆さんのリンク集をご覧下さいm(_ _)m


いやぁ、楽しかったです(^^)/
(いつも手抜きですいません<(_ _)>)

TsTTのオフ会らしく、アクシデントやスコール等話題も盛りだくさん!
まったり&宴会も盛り上がり、正にフルコースのオフ会でした♪


幹事のりえが(こじ)さん、おせわになりましたm(_ _)m

参加された皆さん、ありがとうございました。お楽しみ様です(^o^)




P.S. 最後に○ー○ォーさん、しっかり使わさせて頂きました。便利なブログありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2008/08/11 21:12:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月04日 イイね!

がまん出来ない子に…

がまん出来ない子に…今日はプラっと仕事を抜けて、いつものショップに行ってきました。




と~ぜん10月12日に向けて、あんな事やこんな事 を相談するために(*^艸^*)



で、折角来たんだからと以前から頼まれていたデータ取りをする事になって↑の写真の状況に。


実際やくっち号に取り付けた姿を見ると…

え~な~!(はあと


その他色々と画策してるんですが、がまん出来ない子になってしまいそうです(*'∇')
Posted at 2008/08/04 21:03:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | モディ | クルマ

プロフィール

「4台目 http://cvw.jp/b/339920/44994465/
何シテル?   04/05 22:59
2021年 21モデルがTTの最終型らしい、との事で1度は乗ってみたかった5気筒エンジン。 ↓でこんなこと言ってたくせにRoadsterが廃止になったせいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ゼペットオートサービス 
カテゴリ:ショップ
2008/08/01 18:22:08
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
仮発注から1年半、コロナ禍の影響もあったのですがやっと納車です。 まぁ弄るところはほぼ皆 ...
シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
多人数が乗れる車が必要になって、C3から急遽乗り換えました。 人生でお初のディーゼル車で ...
アウディ Q2 アウディ Q2
アルトエコからの乗り換えです(笑 九分九厘、他社の車に決まりかけていたのですが、 いつも ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またまた舞い戻ってきました、今度は屋根無しです^^; ビー太があるから今度は過走行にはし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation