• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

部品交換

部品交換 Fマークの点灯で無残にも失速したわがふぉるつぁ

 ログではECUの故障との判定です。んでECUユニット(っちうかスロットルボデーASSYじゃん)
交換します。(しっかり型番変わってる)

 これで直るかな?
Posted at 2012/05/11 11:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月11日 イイね!

とぅーらんサービスキャンペーン2、結果

 クラッチを対策品に交換したことにより、ジャダーは取りあえず完治したみたいです。
気づいたことは

1.徐行時の1速から2速の変速時の音が無くなった。(カコンって言う音)
2.1速のクラッチのつながりがややごりごり感が出た。
    >新品だからかも?
3.2速に上がりにくくなった。
    >サービスキャンペーンのシフトプログラム変更の影響?
      マンションに入るときに坂の途中で2速に変速していたのですが
     1速のまま上りきるようになりました

4.変速はスムーズ、けどDSGっぽく無くなったかも

 サービスキャンペーンのプログラム変更は2速ジャダーの発生の頻度を減らし、クラッチ交換を
要求するユーザーを減らすってのが本来の狙いなのかな?

 おかげで燃費は少し悪くなった気がするのですが、どうなのかな?
Posted at 2012/05/11 08:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月04日 イイね!

とぅーらんサービスキャンペーン2、続き

 帰ってきました。少し乗った感じ、確かにスムーズになったかな?

新車のときでも少し感じられたジャダーチェックポイント(小回り左折してすぐに急坂)でも違和感はなくスムーズに半クラを維持して加速できました。

 これで完全に直ることは無いでしょうが、DSGに惚れて買ったくるま(これが普通のATなら多分1買ってた)なので、諦めずにもう少し付き合ってみようと思っています。

 新しい情報としてはパワー&トルクが少ないクルマのほうがジャダーを訴える人が多く、またその症状が深刻とのこと。これは症状的にはなんとなく理解できていて、トルクがあるほうがサーフェスの自己ドレッシングが利き易いってことなんだと思います。(だからガンガンに飛ばすと治る)

 クラッチのジャダーなんてそもそも相当のチューニングカーに乗ってる人以外は無縁。オートマやCVTしか乗ったこと無い人にはさぞかしびっくりすることなんでしょう。

  きちんと解決できれば、日本でもう少しシェアを伸ばすことができるのになぁ。。
Posted at 2012/05/04 19:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月04日 イイね!

HONDA DCT

ホンダNC系のFACT BOOKを読んでて、DCT&700ccEGを少し排気量下げてターボつけて次期ビートに乗せる気なんじゃと思えてきた。 

 だってバイク用にしたらすごく中途半端なEGなんで。。

 パラ2発ならFFでもMRでも簡単に共用可。バイク用構造のMTなら、VWにDSGの特許でうだうだいわれる事もないし。

 元気なホンダを知っているだけに少し期待します。(又裏切られるかもですが。。)
Posted at 2012/05/04 04:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月26日 イイね!

とぅーらんサービスキャンペーン2

 サービスキャンペーンとクラッチを対策品に交換しにディーラに預けました。んでゴルフ6のGTIを見積もり。

 妄想なのですが、ライフターボを売ってBRZ-RA(エアコン付き)を買うのと、とぅーらんを売ってGTIを買うのはほぼとんとんの追金のはず。。

 気合の入った値引きではありませんでしたがやっぱほぼ同じ感じです。

 んで帰りに営業さんの2LターボTSIのシロッコで送ってもらうことになったので、帰り道に試乗。
やっぱええですね。高いけどしっかり金の掛かったええクルマです。

  GTI欲しいなぁ。。
Posted at 2012/04/26 20:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation