
今日はにこちゃん号で鈴鹿サーキットのフルコースを走ってきました。
今回お誘いしてくれたのはいつもお世話になっている工具屋さんの古田さんで、お友達のまちゃみクンも一緒です。
古田さんは78年の930SCに964のエンジンを載せています。まちゃみクンはAW11のMR-ⅡにSWの3Sをドーピングしたうえに2,2リッターにしてタービンがTO4Rのカットバックです。お二人ともとっても気合の入った仕様ですねぇ。
鈴鹿は6年程前に964で走った事があるんですが、その時は5週目でスピン&フロントタイヤにフラットスポットかできて遭えなく5週でリタイヤ。なんて感じだったんで今回は最後まで大事に走ろうと思っていたんですが...
やはり走りだしてしまうとプッチーン! 根がおバカなもんですから腕も無いのにゼンカ~イ!でも思いました、ラインがわからんしどこでブレーキ踏めばいいの?誰か教えて状態!すると、1コーナーの先を見たらお友達のまちゃみクンの車が6週目にしてコースアウトしてるではありませんか!そこからは冷静さを取り戻し徐々にペースアップです、なんせ積車は1台ですからね。
一応結果的にはスピン3回、シケインのショートカット1回でベストタイムは2分41秒でした。今日は100台ぐらいの参加の中で15番目だし車は無傷で帰ってこれましたので今日は良しとしましょう。
主催のホンダカーズ東海様今日はご苦労様でした、それから一緒に走行された皆様、初心者でご迷惑をかけたと思いますが有難う御座いました。
Posted at 2007/12/06 21:43:21 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | クルマ