• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた@のブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

決定

ディーラーマンの気前のよさと、 あついおもてなし言葉に、、 購入を決定しました。 スカイラインクーペ。 やっぱり他車へは気持ちは揺るがず、 TYPE-Sのスカイラインクーペに決めました。 オプションは ・カーウイングスナビ ・BOSEサウンドシステム ・プライバシーガラス ・ナビ連動 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 12:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

商談中

先日、行った近くのディーラーへ。 再度、見積もりの確認へ。 同僚先輩も連れて行き、GT-Rを見つつ 装備等の見積もりも含め、交渉・・・・ いつの間にか、買う気になってます。
続きを読む
Posted at 2007/12/23 12:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

近くのディーラーへ

大分遅れて書いてますが気にせずに・・・ 日産でGT-R見てきました。 第一印象、タイヤでかいですねぇ~。 でマフラーの出方も迫力あったかっこいい。 まぁあこがれの車として… 見に行ったついでに、一応、意中の車の見積もり取ってもらいました。 驚きの連続でした。 こんなに地域 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 12:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

電話商談

今住んでいる所と、 地元とは実は随分離れております。 しかし、自分が小さな頃から馴染みのディーラーマンが 地元にはおりまして、実はその方と、とある車の商談しております。 ここのところは2日に一回ほど車のお話をしています。 現在住んでいる地域のディーラーでは見積もりから先へはすすんで おりませ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 11:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

クルマの選択

今、スカイラインクーペの商談を詰めております。 が・・・ 価格等々に悩み・・・一から購入考え直そうかとも・・ 0から考えるかww 買った当初はめちゃくちゃな距離をルンルンと走っていたV35セダン ですが、、ここ2年ほどは全くクルマに興味がなく冷めた感覚で 乗っていました。 今のV35 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

登録完了

現在 スカイラインセダンV35 乗り。 来年3回目の車検となるため、新たな車を物色中この みんカラにたどり着きました。皆さん宜しくお願いします。。
続きを読む
Posted at 2007/11/25 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クーペに憧れ セダンからチェンジ。 楽しんでおります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYLINE BLOG 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:08:25
 
webCG 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:07:25
 
carview 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:06:07
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
やっと手元に来ました。 納車時、改めて感じたのは V35初期型セダン→V36クーペ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
←(買った年は素の状態で^^;) V35の初期型 初めての新車でした。 クーペは当初 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
数ヶ月乗って… 即、V35となりました。 トルクで走る車でしたね。 回転数低め&針もバ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許とってはじめての車。 8万キロほど乗った状態で譲り受けました。 NA2000cc ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation