2008年03月01日
カーロケの実物を見学してきました。
ミラータイプが候補ですが、ルームミラーの
ぐらつきがどうか・・・と悩んでおります。
許容範囲かどうかはつけてみないと分かりませんね・・
店員さんも付けているそうですが、
実体験として、やはりブレると。特に夏。
う~ん・・・
ユピテルのMR976siというのが候補ですが、
高価なだけに。実用範囲か悩みますね(-。ー;)
悩みながら、
ふとライトコーナーへ
立ち寄ったら
いきなり
作業着姿のこわもてのオジサマから
「にーちゃん!」
me「・・・・(汗」
「にーちゃん♪」
me「・・・は、はい(滝汗」
「にーちゃん詳しそうだから教えてくれ。
どれがいいのかわからん」
わかりませんといえる雰囲気ではありませんでした・・・
ちなみに仕事帰りでスーツ姿。どう考えても店員には
見えない格好です。一緒に来た会社先輩は向かいにある
お店に行ってます・・・(汗
最近、少し学んだ知識で挑むことにしました・・・
me「HID、ディスチャージ、キセノン系はこちらで明るいんです」
「これいいなぁ(HID6000Kの見本の点灯ボタン押して)」
me「明るくていいですね。」
「これもいいな!(HID7000K)セルシオによく付けてる奴いるな」
me「いいですね。ただこれは車検はダメそうですね・・
明るすぎると逆に純正より見えづらくなることも
あるそうです。」
「そうだなあ。いちいち換えるのは面倒だな!」
ここでオジサマにお電話。。〈しばし中断〉
電話相手の仕事仲間(若者)になんやら怒鳴りつけている模様・・・(滝汗
その後、第2ラウンド
「じゃどれがいい!!!!?」
me「とりあえず・・・HID純正交換なら6000Kぐらいが
お値段的にも満足度でも妥当では・・・!?(汗」
「付けようと思ってるのはダイハツのアトレーなんだわ。
昔マークⅡの頃はな ~~~~~~続く」
諦めて、客ですが憎めないオジサマでしたので、
適合表を確認してあげます。。(汗
どうもHID搭載車とそうでないものがある様子。
話ではハロゲン球ぽいので、ハロゲンの一番
白い発色のものを薦めました。
me「あとは店員さんでないと型など車に合う合わないと
いうのが分からないと思いますので、
あとは店員さんにお聞きしてください。
すいません」
「そうかぁ」
me「(゚ー゚;Aアセアセ」
ちょうどよくここで会社先輩から電話かかってきて
まだか~!?っていう話がきたので
切り上げられました。。。ふぅ(´▽` )
・・・何をしに来たんだろ(;´Д`A ```
Posted at 2008/03/02 11:33:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日

いくつかの装着品を密かに集めてきました。
今回のCKV36ではつけるかどうか
かなり迷いましたが、、
まぁ・・・いいか
どうせ
考えたならやって見ようということで決断w
こんなものや
[これは今の使いまわせましたが改めて購入・・・w]
今所有のより・・クローム調のほうがいいし(汗
こんなものも
さらに・・・
どうせならいっちゃえ~と・・・
???
これじゃ分かりませんね・・w
でもこれ・・・今はここからあける勇気もないので
装着してから写真とれたらと思います・・・
(決して大したものではないですが・・)
賛否両論あるかもしれませんが、、
自己満足でいきます・・・・・・
Posted at 2008/02/27 00:30:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年02月26日
最近、プライベートで
色々なところ(銀行、店など)で
クレームをつけて激怒して帰る自分がいます。
心にゆとり、余裕がないのかな・・・
本日はディーラー担当者、
契約時にはあいまいだった点を確認しに行き、、
少し険悪なムードとなってしまいました・・・
伝えたい言葉が、理解できる言葉使いが
お互い不足していたみたいです。。。
最後は担当者の話すことが理解できて
納得できましたが。
まぁそれとは別にして、
どうも担当者も、私の車の納車に大変興味を持っていて
楽しみにしているので少し嬉しかったです。
契約終了したら態度が変わる者が
以前いましたが、こんなディーラーマンでしたら
今後もよいお付き合いできるかも(^_^)
Posted at 2008/02/26 23:57:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日
はい。車を乗り始めてほぼ10年。
日本中を走り回り 総計20万キロほど!?
走ってきた訳ですが
はじめて
スピード違反にてキップを切られました。
自動車にまつわる違反は生涯つかまらないという目標を
高く掲げていた私にとって相当のショック・・・・
睡眠中につかまる夢、よく見るんです。
起きていつもホッとして・・・
そんな夢をこの10年 ときたま見てきて・・・・・・・・・・・・
とうとう汚れなきゴールド免許も消えますね・゚・(ノД`;)・゚・
オワタ。。。
納車前にドライブの楽しさがなくなりそうです(ノ_・。)
これからは怒涛のようにつかまりそうな・・・
仕事終わりにドライブなんかせず・・・真っ直ぐ帰ればよかった・・・
これ・・・・
実は裏話もあって・・・
つかまる数百メートル前に、
ソーラーの探知機が電池切れ・・・切ったすぐあとの話でした・・・
もう10年築かれてきた神がかりな運は
消し飛んでしまったと思われます・・・・゚・(ノД`;)・゚・
頭真っ白・・・さっきの出来事が一瞬夢かと思いましたし。。。。。。
Posted at 2008/02/25 23:20:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日

みんカラでサーチしたお好み焼き屋さんに
時間をかけて同僚数人で行ってまいりました。
ネタ元となったブログ様ありがとうございます。^^;
少しドライブ時間もかかる場所でして、
自分の車もそろそろ最後ということもあったので、
マイカーにて。当時のカタログ通り
大人4人で満足できる
ドライブをしてきました。。
帰りは快晴だったのに・・・
思いっきり雪!雪!降ってきましたが、
ノーマルタイヤで安全運転。周りの迷惑にならないよう
細心の注意と雪国で覚えたアクセル操作(?wで
きっちり予定時刻に帰宅。。
V35 ありがと~~!!・゚・(ノД`;)・゚・
Posted at 2008/02/24 22:06:00 | |
トラックバック(0) | 日記