
perm2です。
ディスカバリースポーツ(2016)を購入して約2週間。
2日に1回くらいチョイ乗りの機会があるのですが、見てよし乗ってよしで自己満足度がホントに高いクルマですね。買って良かった…
さて今日は、スマホ車載ホルダーをつけたお話です。
この車。純正ナビが比較的アレな感じなので、もっぱらGoogle先生に頼っているのですが、さすがにスマホを手元に置いておくと視線の移動やらなんやらで危ないかなと思い、車載ホルダーを10年以上ぶりに探してみました。
昔の車載ホルダーはエアコンのフィンに挟む感じでフィンにキズがついたりする割に、グラグラ安定しないイメージだったのですが、Amazonで見つけたコレ。良いです!
中華系メーカーは写真、レビュー、QAなにもかも信用できないのも多いので、正直ダメ元で買ったのですが、金属製のフックに締めすぎると空回りしてフィンを保護してくれるネジ、ぐりぐり動くボールジョイントと、かなり高性能!

まだ少し街乗りしただけですが、ケースをつけたiPhoneもしっかり固定されていて何の問題もありませんでした。スマホを自分の方に傾けたりするとちょっぴりコクピット気分も味わえていい感じですw
ちなみに真横にもできるので便利。充電しながらが必要な場合は、センターコンソール内のUSBから90cmのケーブルが程よい感じです。
※タテだとテレビが見にくい!というのが難点ですが、ディーラー仕様のままだからか、そもそも走ると画面が映らないのでまぁいいや…(映るようにするには費用いくらくらいなんだろう)
Posted at 2021/11/09 23:25:30 | |
トラックバック(0) | クルマ