• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

結果その2。

結果その2。 今日は午前中にライト調整と
サイドスリップの調整の為
陸運近くのラインに通しに行きました。





Hオートさんも今日車検にもって行くとの事で
御一緒させて頂きました。



そこでサイドスリップ測ったら・・・・問題ないね?
規定内でおさまってる!
ということは・・自分がライン通す時にあまりに緊張しすぎたせいか
操作が変になりたまたま規定数値を超えてしまったのでしょう。

そして残りのライト調節も済ませ
再び車検場へ。

自賠責の支払いがまだだったので支払い。

再検査用紙を買い・・

ラインへ・・

うん なぜかやはり緊張してしまい。
グダグダでライン通過。。

検査官の人ちゃんと教えてくださいな(ノ´д`)ハハハ;;

ライト検査のトコでだま~って4~5分座ってた(笑)
自分で機械動かすとは思わなかったねハハハ。


そして無事に合格♪
ってか合否が若干判断しづらいよ!
何も言わず用紙渡されても(;´Д`)


えぇ~っと今回交換パーツやら検査代やら自賠責やら込み込みで

60590円で車検費用済みました~
ブーツOKだったら5万円代ですよ奥さん!

ということで今日から2年間弄り放題(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2010/05/24 14:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 18:55
おめでとう!(^^)
やっぱり自分でやると安いね!
羨ましい(笑

早速、機械式LSD入れないとね(^^)
コメントへの返答
2010年5月24日 19:03
7万はいくと思ってたんだけど
予想以上に安かって嬉しぃ♪
ちっき~も次回挑戦してみては?(笑)

その通り!早速LSDを探さないと・・。
新品は流石にきついから
どっかの中古品を・・。

エキマニも社外入れたいなぁ~
2010年5月24日 19:12
次回車検を通すか微妙なんだよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
180SXは一応持ったままで、スポーツタイプの軽にでも乗ろうかと冷や汗


LSDは中古でもいいやつはいいしね!

エキマニも交換ね(^^)
まだまだやる事が沢山あるね!

まぁ俺もけど(笑
コメントへの返答
2010年5月24日 20:50
ぇ~ って何か前言ってたね。
そうかぁ~マジなのねぇ

軽のスポーツって言うとアレね(・∀・)ニヤニヤ

LSD早く入れて走ってみたいな!
沢山手入れないといけないとこ
多くて大変だ;;
2010年5月24日 19:52
お疲れ様でしたm(^-^)m無事合格おめでとう♪

奥さんも驚きの価格だったね(*´▽`*)
てか初めてトオヤ君のS14のエンジンルームみたかも♪♪
コメントへの返答
2010年5月24日 20:56
どもども有難うございます( ̄▽ ̄b)

安すぎてビックリでした(o´ω`o)
癖になりそうです(笑)

この画像の真ん中付近のエライコトなってる
パイピングは車検時のみの配管となります(笑)
ブローオフのリターンの純正が
無かったのでこんな事になってます;;
2010年5月24日 22:46
無事合格おめでとうございます。

検査官って不親切なんですね・・・
殿様商売なんでしょうか??

めっちゃ安っ!!自分で通すと破格ですね
コメントへの返答
2010年5月25日 7:13
ありがとうございます!
軽乗ってた頃は普通車の車検はかるく10万いくものだと思ってたのでビックリです(o^-^o)
仕事休んでも元取れるのでやる価値有りですね!
今回は有給にしちゃいましたけど(^_^;)
検査官の仕事ってライン全てではなく本人チェックだとごまかしのきく所だけみたいです(@_@)
最初に初めてと一言言うと教えて頂けるようです。。

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation