• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

全塗装

全塗装 今日は休みだったのでシルビアをブラウンに全・・

ぁ間違えた。
おんぼろ溝なし原付をぬってみた。




後悔
の一言に尽きますネェ~


予定ではもぉちょい暗いブラウンを想像してたのですが。。

まぁ原チャだからどぉでもいいけどね。

次はおとなしくホワイトにしとこうかな。

しかし。そのまえに原チャ逝くだろな( ゚Д゚)

あとはおとなしくシルビアを待つか・・・。


そうそう塗装はいつもどおり垂れております(ノ´д`)
ムラモあればタレもありの自家塗装丸出し仕様!
オプションのステッカーで少し隠してみました。。

焦らずにやればもぉチョイましにできるんだろうけど・・・。
こういうことにはせっかちになってしまう。。。
完成が早くみたいあまり。。。
ブログ一覧 | トオヤ2号機The足 | 日記
Posted at 2011/04/09 17:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜日⑧。
.ξさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 17:16
ウン………あっごめん(^^;

紫とかよかったんじゃないかい??
コメントへの返答
2011年4月9日 18:06
こ・・・おぃ!?

最初俺モそぉおもったって(笑)

スプレー買う時に紫も目に入ったんだけどネェ。。キャンディーだったら買ったんだけど。

いぁ~今世紀最大のミス(爆)
2011年4月9日 19:50
画像からは結構いい色してるような!健康的ですね(o^-')b(違
コメントへの返答
2011年4月9日 21:51
画像のよりまだ明るいのでださぃっずばぃ(ーー;)
健康的な色してますよ(笑)
2011年4月10日 12:38
なんとなく…アッガイに見える(笑)
ガンダムネタでしたf^_^;
コメントへの返答
2011年4月10日 12:56
すみません・・・わかります(笑)
昔買ったガンプラが結構な数まだあります(*≧m≦*)

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation