• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

どんだけ~(古ッ)

どんだけ~(古ッ) ってことで友達にラジドリを買わせたので
自分はプロポと急速充放電器とバッテリーを買いました(笑)


3万も衝動買いで使ってしまった。いや買うって決めてたし買うならいつ買っても一緒だし。。って事を店でやってたらお買い上げ~(-。-)y-゚゚゚
いややっぱ高いだけあっていいね。速攻友達のFバンパーに衝突して破壊(笑)
お次にRバンパーに追突が。。ケツは意外に硬かった。
やっぱ仲間がいると何でも面白い(≧∀≦)
なんかわざとぶつけたように見えますか。事故ですよ事故(((・・;)


っで!!今日はまた店にいけるはずもなく、、


仕事orz

休みはカレンダー通りです。。
ブログ一覧 | ドリラジ | 趣味
Posted at 2011/04/30 07:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

不思議なことに・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 8:56
おぉ!ついに2.4GHを導入しましたか~ウッシッシ
前のやつとはレスポンスが違うくない??


俺も混ぜてくれ~(^-^)/
コメントへの返答
2011年4月30日 9:40
バッテリーも換えたしもぁ最高にいいねコイツは(*⌒▽⌒*)
あと一つバッテリー買う予定(=゜ω゜)ノ

明日ラジドリ家でやるぅ?
来月もう一人買わせる(≧∀≦)
2011年4月30日 9:45
いいね~ウッシッシ
増えれば増える程楽しいね!!

明日はできたらやりたいね~(^-^)

朝からはちょっと用事があるけど…
と言ってもトオヤ君の家のすぐ近くに用事で行くとけどねウッシッシ


あっ…タイヤを調達しないとバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年4月30日 10:06
ならマングローブ呼んで(笑)やりますかねぇできたらぁ~

タイヤはあの店に引っ張り風のが2本450円くらいであったよ(=゜ω゜)ノ

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation