• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

作業すすんでる?。

作業すすんでる?。 どうも子持ちですm(__)m(笑)


今日は3週間ぶりかな、
ワークスの復活作業をやってまいりました。。

作業内容は、

キーレス取り付け

キルスイッチ取り付け

どっちも配線関係・・・(;´Д`)

電気だいっ嫌いです。。


キルスイッチは室内にスイッチを取り付ける為
銅線を3M買ってきました。
なんとちょーギリギリやったf(^_^;
良く言えばピッタリだけど、、

かなーり大事な部分なので
ハンダ付けで。はなるだけもっこしならんごと、、
しっかり絶縁して確認してエンジン掛かったんで
成功かな?


キーレスは安物
チャイナクオリティ~\(^o^)/

モーター、アクチュエーターとも言う?は
2つだけ使用、内張り剥いで

チャイナ感丸出しの
変換ミスやら誤字満載の
配線図を頼りに全ての配線を
接続。

受信機?に学習させるボタンがあるはずだが
どこにも見当たらん。。受信機バラすと
なんと基盤にそれらしき
コメつぶほどのボタンが・・・(;´Д`)
押したら蚊の鳴くような小さい音が・・・。
とりあえず、リモコンで
ロック、アンロックを押してみる。

また押すと閉まった!っと思ったらガチャって
おいおぃ、なぜ開くかと、、
もーこの時点で静にパニクル。

しかし直ぐに人に聞くのは
勉強にならんと、
車生活7年?かな、
の知恵しぼって考えてみる。

まず考えたのが、配線ミス。
しかしそこまで複雑じゃなぃ。。
何回みても合ってる。
どうみたって合ってる。

昔ザブウーハー付けた時、
アース忘れてたなぁ~って今回は反応してるしなぁ。

ワケワカメ、お手上げ、帰りたい。丸投げしたい気分。

便利な時代に生まれてたな、
携帯で同じ物付けてるブログないか
ネットサーフィン。(。・x・)♪

同じのあるけど、なんて問題なく
付けてる人のブログばかり。

しかし、そんななかにメーカーは違うけど
配線の色は一緒でも順番が誤って
基盤に付いてる物もあるようで、
違う色を繋ぐと正常に
動いたという事例が!

俺もこのパターンか(゜◇゜)!
ってやったけで自動で開閉連打(笑)
悪化した。。

長くなるので結果言うと、
運転席側のモーターから出てる
茶色い配線を抜いてロックしてみたら
正常に動いた!
しかし、室内から手動で
ロックをするとロックは正常に動くが
アンロックでは助手席が開かない仕様にf(^_^;

んまぁ、、キーレスが使えれば良かったから
返品交換は言わなかったぜぇ~
配線とかぶったぎったりしてたからね( ̄▽ ̄;)
必要ないやつを切り落としたり。。。ね、

しかし気に入ったのが
アンサーバックつきで
ホーネットみたいな
キュッ!キュッキュッ!
って鳥が鳴きます(~▽~@)♪♪♪


車検早く持っていきたいなぁ。

今日は暑くて死にそうでした、、
水分補給しなさすぎて
体重2キロ減ってた(笑)

熱中症には気をつけましょ~ぅ(^o^)/~~

ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2013/07/13 21:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 22:13
一人で凄すぎる!!(笑)
いろいろハプニングもあったみたいで・・・
トオヤ君は焦ったろうけど読んでて面白かった(笑)

車検までファイトだ!!
コメントへの返答
2013年7月13日 23:20
車屋でやってるぶん
万が一の逃げ道あるからって
気持ち的にだいぶ落ち着いて
作業できてるんで
自宅でやべやべ~言いながら
やるより全然ましです!(笑)


笑い話まじりに書いてますが、
現場はもぅ、、(笑)
電気はちんぷんかんぷんなんで
不具合出たときマジで焦ります( ;∀;)

ありがとうごさいます!
頑張ります!(゜◇゜)ゞ
2013年7月13日 22:21
「ちゃいなくおりてぃ~」ですね!!!

家まで「わーくす」持ってくれば

「き~れす」取付けしてあげたのに

追伸

テイクオフのフロントタワーバーとか

スパルコのシート余ってますwwww
コメントへの返答
2013年7月13日 23:31
チャイナ凄いです。
配線図つくって見直す人
居ないんですか?って
ミスありますからね、

勉今日機能とかシャレですか?って(笑)

黒馬さん是非長崎へ
引っ越してきてくださぃ(笑)

周りに整備士とか知識ある人とか
気軽に頼める友人居ないんですよねぇ~

車弄りするには
長崎はほんと不便です( ̄▽ ̄;)

助手席にスパルコ欲しいかも(~▽~@)♪♪♪
ラパンにもいぃなぁ( ☆∀☆)
タワーバーは初代に付けてたのがあります!
思いでの品的な・・・。
今スズスポのがついてますがf(^_^;
2013年8月11日 14:45
初見です♪
昨日HB11Sが納車されてばかりで、自分もキーレスつけたいとおもっているので参考にさせていただきます♪

でも、先にフィルム貼らないと暑過ぎで溶けそうです・・・ww
コメントへの返答
2013年8月12日 20:21
どもども~
ブログあげてないのに
新規コメントあってびっくりしております(笑)
ありがとうございます!

自分は納車いつになるかわりません!(笑)
うらやましぃ。

安く済ませるなら、楽天とかに
2500円くらいでありますょ♪
どうせつけるなら
アンサーバックは
お奨めです!d=(^o^)=b
屋根のあるとこで
作業しないと死にますぞ!

作業頑張ってくださ~ぃd(⌒ー⌒)!

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation