• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスなのにトオヤK'sのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

覚悟?我慢?馬鹿?レーシー?

覚悟?我慢?馬鹿?レーシー?
本日も朝から
毎度お世話になりっぱなしの
車屋にワークス弄りにいき
何かをワークスから
取っ払いましたぁ~


これは何だろうねぇ。。
みんからやってたら
たまに見るのかなこのネタ(・┰・)

私は基本扇風機ですから!!( ̄^ ̄)


今度行くまでに
22スケアの線買っておかないと
いけないんだけど、、
オーディオ専門店みたいな
知らんから
どこで買えばいいのやら。
ホームセンターにあるのかしら?

ちなみに何に使うかといいますと、
キルスイッチを室内に
引っ張ってくるつもりです。
Posted at 2013/06/15 19:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2013年05月12日 イイね!

途中経過

途中経過本日超ドライブ日和にもかかわらず。
自宅で育児の合間をみては、


バンパー短縮加工&継ぎ足し加工中。



ワークス用にフルエアロ製作中です!

フェンダーにも手を加えてやろうか
思ってたけど。
ちょっと無理っぽぃです(-。-)y-~
なぜなら、時間があまりにも掛かりすぎる(・┰・)
しかしワークス納車後
もしかしたら、気分がのれば・・・やります。

あの車両のエアロなんで
短縮加工で時間がかかりますね。

ワークスとは車幅が違うのだょ!(゜o゜)\(-_-)


なんとなしうっすら画像で
縦に切ったのみえるかなぁ~?
マフラー出口あたり。

あと問題があって。
マフラー出口ワークスと逆なんだょねぇ。。
マフラー加工するか
出口塞ぐか
そのままにしとくか、
それとも・・・。


迷い中です。



なんのエアロかは見た目で何となくお気づきでしょう。。


たぶん嫌でもシャコタンになります(笑)
ワークスは買い物用には
使わないんでシャコタンになろうが
鬼キャンになろうが
しったこっちゃありませんd(⌒ー⌒)!

鬼にはまずしませんけどね( ̄^ ̄)


リアバンパーができたら
次はサイド。


ぁ~先がながい。。。(;つД`)


ぁそれと、名前変えました
てか増えました?(笑)
よろしくです、
かえてからもう結構たつけどf(^_^;
Posted at 2013/05/12 11:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2013年04月29日 イイね!

なんとか。

なんとか。今日はなんとかダッシュボード取り付け
メーター配線接続室内だけけどf(^_^;
エンジン側のサンドイッチとかは手付かず。
配線引き込みだけ。。

だいぶ室内は形になってきたかな?
ペンキはけぬり(-。-)y-~
すんごいカヲリ(・┰・)

次行くときは外装に行けるかなぁ~( ̄ー ̄)

早く車検持っていきたいなぁ。。
いつ終わるやろか。
Posted at 2013/04/29 17:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

ぁーめんどぃょ。

ぁーめんどぃょ。三連休のうち
土曜日と月曜日が休みだったので、
二日間お邪魔して
ワークスの修理あんどカスタム?
とか色々と。

ダッシュボード外してからもぅ何日だろぅ。
今日は戻せるだろうか。。

配線のやぐらしかぁ~
各種メーター類の配線でごちゃごちゃ( TДT)
もぉワケワカメ┐('~`;)┌
半々で楽しいけど
できれば変わってほしぃばぃ。

マジで1日はやかあっという間に帰る時間になるね。
午後も急いで作業しなくては。。
Posted at 2013/04/29 12:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2013年04月15日 イイね!

昨日は。

昨日は。
Hオートさんのとこで
場所を借りて。

ゼファーのオイル交換f(^_^;
ワークス触れませんでした。
家庭事情で(# ̄З ̄)

オイル交換はレッ○バロンで
工賃さえ払えばオイルはストックしてるから
600円くらいでできるんですが。
ってか会員なってもオイル交換の工賃とるとか
まじで意味わからん。。
初めて交換行ったとき
金いらん思って行ってたからねぇ。
工賃とるならオイルまとめ買いするとき言えょ。
ってかんじ。
って話がそれましたが(笑)

ストックなくなったら自分で
交換するょうにしようかな。。


んで昨日は
オイル交換とフィルター交換。
慣れない作業で
1時間30分掛かってしまった(笑)

マフラーがワンピースで
フィルターの真下通ってるから
外さないとフィルター交換ができない。。

レッ○バロンでこの作業やらせたら
フィルター込みの値段で
5000円。
ありえん!Σ( ̄皿 ̄;;

フィルター交換は自分でやらんばっぽぃね。
それかマフラー変えるか。

ぁ~メンドクサイ(# ̄З ̄)
Posted at 2013/04/15 08:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | トオヤ2号機The足 | 趣味

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation