• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスなのにトオヤK'sのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

なんでだろ。。??

なんでだろ。。??今日は仕事も定時で終わり。。
勿論仕事終わりに予定ないんで。



ブーコンの配管をやりまして。
純正ソレノイドをブーコンと付け替えただけですが。。




っでその後にヤ〇オクで
落札した赤LEDが届いたので。
3連メーターに付けるという
作業をしてる途中に。事故発生。

LEDなんで点くか確認の為に
スモール球の光るとこまでを
何回か繰り返していると・・・。

突然無反応・・シカト・・・。

あれ?俺またなんかやっちゃったかと思いましたが。
ただ3連メーター外して球をLEDに交換してただけだしなぁ~っと・・・。

なんのこっちゃ分からず数分後・・・
スモールで点くはずの
純正メーター
3連メーター
スモール球
テールランプ

沈黙・・・
(●´人`●) チ~ン

まさか車生活初のヒューズ切れ・・・かな?
っと思い確認したところ。御覧の通りです;


エンジン掛けずにスモール何度もON/FFしてたら切れるもんなんですかねぇ・・??



明日仕事終わりにヒューズ買いに行きます。。
Posted at 2009/07/31 20:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年07月22日 イイね!

過去最高に・・・orz

朝っぱらからやってしまった。。


朝別に急いでた訳でもないんですが。。


国道に入る信号が青だったので(約100㍍)加速し手前で減速し後はいつものように曲がっていく予定だったんですが・・・。


路面はウェット・・・交差点の中央付近で若干バウンド・・。
流れだすケツ・・。

テンパル自分。。


またカウンターをアホみたいに当て。。
グリップ回復。。次は左に流れ。。ここでふとあの言葉を思いだす・・「ブレーキ踏めばそのままの姿勢で止まるよ!」
んでブレーキ。。
止まった時には正面は逆走姿勢。。

急いでバックで姿勢を直しその場を後に・・・。


顔から火がでるってこぉいう事なんですね。。
FR超こぇぇ・・・

って 朝からやっちゃったトオヤでした。。
雨の日はゆっくり曲がりましょう。。
Posted at 2009/07/22 08:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年07月21日 イイね!

足元が・・・。

タブン納車の時から?だと思うのですが。

走行中やたら足元が暑くなっていくという現象がありまして。。

外気入れてる訳じゃないのになんで・・・っと思って
色々考えて・・。

納車の日から週末は雨ばっかりで見ることができず。
日曜くらいに原因を発見。
まぁ。予想通り?だったんですけどね。




答えは・・・エンジンルームから配線などを引き込む穴・・・。

2cmないであろうあの小さい
穴のせいだったようです。。
尋常じゃないくらいの速さで
熱が入ってくるから
もっと違う原因と思ってたんでチョット驚きました。。

っまでも解決できたんでよかったです。。

今週末もしくわ仕事から帰ってきて時間があったら
ブーコンの配管をしようと思います。。
例の方からチョット前に物が届いたので・・・。(まだ作業してませんでした;;

ロックナット・・・少々お待ちください・・・。スイマセン
Posted at 2009/07/21 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年07月15日 イイね!

異音?

異音?今日は午後からなぜかかなり涼しかった。

涼しさを例えると・・クーラーの効いた部屋に居るような・・。

ってのは大袈裟ですがホントに涼しかった!










って話はどぉでもいいんですが。




右フロントから「コクコクコクッ」って音がするんですが。
車高調だと普通なんですかね??




っでですよ。。
チョットタイヤ外して見てみよっかナァ~って
思って外そうとしたんですが・・・。


トオヤ君さぁ外しましょうかとクロスレンチを片手に・・
ホイールの前に腰を下ろし・・




ん~~っと

20かなぁ~違うなぁ~


21かなぁ~違うなぁ~



ん・・・いやいや。





クロスレンチサイズ
ゴリマッチョ過ぎて入らないんですけど!!




こんなこともあるのか。。
ラチェット21なら入りましたorz
まさかラチェットでやる訳にもいかないですし・・。



さぁ~どぉしたもんか・・。

クロスレンチ新しく買いに行かないとナァ。


なかなか痛い出費だよ マ・ジ・で!。。。
Posted at 2009/07/15 18:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年07月07日 イイね!

自力で。。

自力で。。思い出しましたヾ(;´▽`A``アセアセ



とりあえず最近の画像を・・。





ナンバー位置変更いたしましたぁ
インクラにダイレクトに石(ぇ
風を当てる為にと思って(言われた)ので変更♪

っと雨にも関らず燃費を良くするために
アーシングなど取り付け

この前燃費だしたら予想通りのリッター8でした♪
仲間にはもっと普段乗り気使えば伸びると言われました。。

梅雨の時期真っ只中ですが一応洗車などやり
今は楽しんでおります。

今悩んでいる所は・・。

ボンネットがFRPの為速度が180超える走りをすると
吹っ飛ぶかもよといわれ
車検対応のボンピン付けるかどうか。。

穴も開いてるので
水対策もしなくてはいけません。

エアクリの部分に穴ありますが
雨くらいなら大丈夫といわれましたが
実際どうなんでしょう??


にしてもやっぱ快適ですねぇ。
街中はワークスの方が
裏道とかガンガン入って行けたんで
楽しくはありましたが。。

若干行動範囲狭くなりましたが楽しい!!

早くワークスみたいに気軽に踏んで遊べるようになりたい。。
Posted at 2009/07/07 23:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation