• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスなのにトオヤK'sのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

今頃?

今頃?ホント今頃?って感じな商品。


クロスレンチ!






買いました(o-´ω`-)



なんと右側のクロスレンチ折り畳み式なんです!
ってそこではなくて。。
右のはワークス乗ってた時に買ったクロスレンチで

左側が今回買った物です。


どうしてもう一つ買ったのか?

そうです作業効率を上げるため友達用・・ではなく。


うすうす勘付いているとは思いますが。


シルビア買って気づいたのが。

旧クロスレンチではホイールの
ナットを回せな~~ィの。

そこで今回薄肉クロスレンチをヤホーで買いました。
んじゃ今までどうやってたのか??
お友達に借りてやっておりました。。

やっとmyクロスレンチで遊べる(・∀・)ニヤニヤ




とりあえず今はワイトレが欲しくてたまりません。

っで・・・探してるのですがPCDは分かるのですが。
商品の説明を見ているとピッチ1.5or1.25って表記があるんですが
コレ何のピッチの事なんでしょうかね。。。
ヤホオクで観るんですけど。。
Posted at 2010/04/23 17:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

軽く弄り。

軽く弄り。今日はチョット前にやっちゃった物を修理してみた。





先日仕事の休憩中車に戻るとコーナーランプがポロリ・・・・。




一瞬焦りましたね。車上荒らし的な・・・。

駐車してる車に戻って変化があるとカナリ焦る;;


まぁ今回は単純にFRPと何か接着剤のような物で
補修されてたのに寿命がきたようです。


なので今回はって前回は自分でやった補修じゃありませんけど。。

アルミの板をコーナーランプの折れた部分に当てて穴を開け
リベットで止めたという簡単な・・・・修理です。
修理する前にヤホーで安いの買って交換考えましたけど。
よく考えると自分で修理できる・・・。


完(; ̄д ̄)


何か最近月日が過ぎるのめちゃ早く感じる。

シルビア買ってからもう間もなく1年かぁ。
ヤバイ・・・もうすぐ今年も折り返しだ・・・。
サーキットいけるのかオイオイ。。
Posted at 2010/04/18 21:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2010年04月07日 イイね!

こんなはずでは・・

こんなはずでは・・先日ヤホオクで落札した
シートレールが今日届いてました♪

(・∀・)ニヤニヤ











で早速取り付け開始!


まずはセミバケの穴に合うか・・・まぁ合うよね(笑)


次ぎシートベルトのキャッチする部分が付属ではないので。


現在使用中のフルバケのシートレールについている物をボルトオンで取り付け。



そしてシルビアと合体。。。(・∀・)ニヤニヤ

ボルト4箇所締めて(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ



動作確認して完成。(・∀・)ニヤニヤニヤニヤヤニヤニ


うん・・・普通だね

そしてそしておもむろにトオヤ君もシルビアと合体・・(´д`)タマラン



そして事件発生。






大変な事にきずいてしまった。。(; ̄д ̄)ハァ↓↓













俺の














足が・・











チョット短いんですけど!!


 



ってかこれ使ってたオーナー足なっが!!
トップにやってもフルバケの半分よりチョット後ろくらいなんだけどq(`Д´●)

そしてローポジ・・・。
一応クラッチ底まで踏めますけど。。
ちょいときついねうん。。

っま・・・車検通す為だけに買った物だからいいか。

いやぶっちゃけ通勤で普通に使おうと思ってた。


因みに2000円で落札。

自作なのかな・・・。足長すぎ。。俺短すぎ。
Posted at 2010/04/07 18:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年04月05日 イイね!

プチオフ

プチオフという事で予定通り昨日小浜の花火師大会に行ってきました。





一言でいうと・・・勘弁してください。





この言葉にはまぁ色々とあるのですが。



昨日は皆さん午前中予定があったので
各自その用事を済ませ
午後3時に運動公園の駐車場に集合しました。



そこからスムーズに会場まで行き。
会場付近で若干混みましたが。
何とか駐車場に止めることができました。



打ち上げ時間午後8時




到着時刻午後5時半(・∀・)ニヤニヤ・・・・・Σ(*゚Д`;)ェッ!!





暇過ぎる!


半端ない暇さが4人を襲う。。


ちっき~君ととある夢の話をしたり ※注意※俺はリアルに実行しようとしてる(笑)
その時はヨロシク(・∀・)ニヤニヤ




で結構喋ってたつもりが・・・携帯みても30分しか経ってない!?

という事でちっき~君と彼女さんはチョットお買い物へ。。


俺と俺の友達が場所を守っていると・・・。

変なおじさん登場・・(自分で言ってたので。


ここから2時間この変なおじさんに絡まれるはめに・・。

最初は「なんね~彼女おらんとねぇ~」って軽いノリから始まり
後半にいくにつれて下ネタにかわり・・。



しまいにはNGワード大声で連発(10発以上。
お子さん連れた親は子供の耳を
必死で押さえてたことでしょう(笑)


そこから指笛でひゅ~~っと鳴らし・・大声でバァァァン!!

花火のモノマネを始め・・近くに居た子供達は変なおじさんを煽るかのように

「た~まや~」


変なおじさんもこれに気持ちよくなったのかこれを連発。

ぇ~コレに関しては何回やってたかワカリマセン。。

これを繰り返してやっていると子供が疲れたのか反応なし。
しかしおじさん止らないモノマネ後完全に周りがし~~~~んとしても
連発・・・おじさんハート強すぎる。(酒入ってたから?


文字だけみたらおもろいおじさんですが。

これを真横でやられてた俺達は・・ホントしんどい!



そんな事しながらやっと打ち上げ時間になり
半分くらい?見たくらいに渋滞するから早めに出たつもりでしたが・・・。

駐車場で超渋滞!!


こりゃ家に帰る頃には日付変わってるな~っと思いながら
必死のクラッチ操作。足が吊りそうになった。。

チョットでも車間開けると無礼者が入ってきそうな雰囲気だったので。
地面もボッコボコで安定して進まない。
駐車場から出るのに1時間掛かりました。。


さぁ~ここから長いぞ~っと思っていたら普通に流れる・・。

駐車場の渋滞は一体・・・・。


途中睡魔が凄かったですが。
22時45分くらいに家に着きました。


終わってしまえば良い思い出なのだろうか。。



写真全然撮らなかったのでショボイの載せてます。
撮ったのですが・・花火の光が強く・・・なにこれ?だった。




とにかく昨日はオツカレでした。
Posted at 2010/04/05 18:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2010年03月22日 イイね!

ブローではない。

ブローではない。昨日の練習中私のおもちゃが突然走らなくなりまして。

その原因を探ってみると・・・。






まずドリラジの心臓であるモーター周辺からバラシテみる事に。


ギヤ部分に付いてあるカバーを外すと
粉雪が・・・。




よく見るとスパーギヤと呼ばれるパーツの山が削られてるじゃまいか!


モーターのピニオンギヤはアルミ?

スパーギヤはプラ?

恐らくしっかりと調整していなかったせいでしょう。

うまく噛み合っておらずプラ製のスパーギヤが負けてます。。
交換しないといけないほど痛んではいませんが。
まぁそのうち交換しないといけないでしょうから。

アルミのスパーギヤを注文する事にします。

アルミ製って売ってるのかな・・?


って感じで壊れたらワンランクUPのチューンをする事にします、
弄りだしたらキリないですからねぇたぶん・・。

すでにその衝動にかられてますが(笑)
我慢です。

ついでにタイヤ&ホイールも頼もうかな~


実車の話題じゃなくてすいません。
Posted at 2010/03/22 18:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation