• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスなのにトオヤK'sのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

作業開始~( ̄ー ̄)

作業開始~( ̄ー ̄)
長かった。。

非常に長かった。。


自分がお世話になってる
車屋に次期車両が来てから
約1ヶ月半。

やーーっと!!
仕事休みが土曜日になり
弄れる日がきました。
日曜日はね、、色々ありまして、
外出がなかなかできないんですょね。。


んで早速工具やら
移植パーツ持って朝10時から
作業開始!!


次期車両。
思ってた以上にサビがひd・・・。

普通だったら買わないであろうありさま。。

かなりきてますf(^^;

蟻の卵見つけた時は鳥肌たちましたょ。
社会人なってから虫と
たわむれる時間がなくなったせいか。
虫という虫がダイッキライ!になってしまったから。

別に学生時代に虫取りばっか
やってた訳じゃないすけどね(笑)


いゃ~それにしてもサビが、、

とりあえず作業的には
ダッシュボード助手席側に
メーター埋め込みと
リアシート取っ払いくらいと
思ってたんですが、
内装全撤去(゜゜;)\(- -;)

凄まじく時間が立つのが早い(笑)

本業の方真横で作業してるなか、

アホな素人が車をバラバラに。
わからんとこは、
忙しそうだったんで

しょっちゅうききまくり三( ゜∀゜)

ホコリとかすごいから
室内掃除。

画像で車種わかったかた。


なかなかのワークスヲタですょ(o^・^o)


そうなんです次期車両はアルトワークスなんです!

人生四台目のアルトワークス!

七年式!

ここで疑問が一つ。


これは。。

ワークスRなのか??
旧規格H系七年式
室内バラしてワークスRではないかと
思う色々な装備が。

アンダーコートがなぃ。
恐らく前オーナーが剥がしたとは
思えないフロア。
窓が、パワーウィンド!人力!(笑)

天井がみたことない作り。
これはたぶん9年式までしか
過去に乗ったことないから?
知らんだけかな。
シートもアルトの物。
全くホールド性なし!

そして今回ワークス初の四駆ヘ(≧▽≦ヘ)♪


はたしてこれはRなのか!?


これからの予定は

サビおとして
室内ペンキorガンで塗装
外装自力で制作予定。
ニコイチで作るつもりだけど、、
うまくいくのだろうか・・・。
外装完成次第
天井やらスムージングして
オールペン。色はヒミツ(o^・^o)

只今ロールケージ探し中。。

完成予定は未定。

超未定。恐ろしく未定。。

車検いつ持ってけるのだろうか。(-。-)y-~


誰か私を助けて(笑)

早く山いきて~( TДT)


ぁー
この車両走りに必用ないパーツ
全て排除してますわ(o^・^o)

スピーカーもカロの社外品ついてましたが
フロントリアサイドに4個に
ツィーターもありましたが
全て配線からぶったぎり(笑)

今後付けたくなってもても
つけれません(・┰・)

オプションで
ターボタイマー
ブーコン
タワーバー
社外?インタークーラー
厚みが結構あった。
デジタルスビードメーター
配線切ってたからリミッターカット済みかな。
付ける手間がはぶけた(o^・^o)

しかし、ブーコンターボタイマー古い!
ターボタイマーは使えるみたいだけど
ブーコンは怪しい( →_→)

あとはサイドブレーキんとこに
120円かな(笑)


さぁ~これから忙しくなります。

仕事休みならね・・・(ノ_・,)
Posted at 2013/04/13 21:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 趣味
2013年04月02日 イイね!

イチヨンからラパンへ。

イチヨンからラパンへ。イチヨンに付けてたカーナビを
ラパンに仕事定時であがってから移植してみました。

次期車両にこんな贅沢品はつけません(^q^)


三時間くらい掛かってしまった(笑)

不馴れな作業は時間が掛かってしょうがないっすね。。

ラパン乗ってる方は分かると思いますが、
とにかく配線のスペースがない!
エアコンのダクトみたいなんが
占領しすぎ(#`皿´)

なんとパネルもナビでかすぎて
収まらんし(/ー ̄;)
とりまニコイチになってる枠取っ払って
なんとか取り付けてます。
隙間がぱねぇ~~(笑)

あと問題は車速ちゃんととれてるか。。
今日は車出せなかったから今度確認しよぅ。

今回は珍しく一発で終われた??
配線関係はまいど問題発生するんだけどなぁ(。-∀-)
イチヨンにきたわれたかな(^q^)

整備手帳はございません( ̄^ ̄)
お見せするほどのテクニックも
作業もやっとらんのでρ(・・、)
Posted at 2013/04/02 21:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトラパン | クルマ
2013年03月14日 イイね!

急展開です。

急展開です。突然ですが。

オチからいいますと。



イチヨン今月
手放す事になりますた。(´;ω;`)


それは昨日のことなんだけども、


Hオートさんから着信があり。
何かなと思い電話したのが午後6時頃かな、


Hオートさん「ども~トオヤくん
イチヨン今は売らんよねぇ?」

自分「ぇ、ぁ~今はそうですねぇ
ちょっと無理ですかねぇ・・・」

Hオートさん「今なら30で買い取れるとけど無理かなぁ?」

自分「マジですか、でも来年までは乗りたいんで、」

ってな会話があり。一旦断って電話をきり
仕事しながら悩みつつ、、
売った場合の事を考えてみる。

今売れば5月の税金4万7000円を
払わなくてすむ。

現在7ヶ月の娘がいて
自分が休みの日
嫁は仕事に行くから
自分が子守りをしなければならなぃ。
イチヨンに月2~3回しか乗らない、

保険が月11000円掛かる
↑超無駄な出費だよね。

実際半年くらいで10回乗ってないからねぇ
あほらしぃ。。


電話切ってから30分後かな?
Hオートさんにまた電話・・・

明日まで時間もらえるように電話で確認とり
明日午前中までにまた電話をしますと伝え。

なんとなく売るんだろうなぁ~とは
思いながら決心のつかない
自分の気持ちを納得させるため
一言もらおうと
家で嫁にその話をしてみる。

まぁ特に売れ売れ的な反応もなく
いいんじゃなぃ?みたいな。


夜はなかなか寝付けなぃ


事もなく普通に朝をむかえ、


10時過ぎに売りますと電話。

その時いくつか聞きたい事があったので
聞いてみたら、

次のオーナーはドリフトを始めたいと
今は福岡に居るみたいですが
4月から関東にいくらしい。

福岡で探したほうがいいの
ありそうですけどね(・┰・)





しかしですね。
売るとは決めたものの

現物確認次第で
まだ売るかは決定ではない状況。


正直かなーり複雑(ノ_・,)

今売れば後悔はするだろうけど、、
絶対メリットのほうがでかい気がする。
こんな話が今きたのも運命。
来年2月までに事故って廃車にして
出費が増えるよりまし!
って自分を慰めつつ

次の車両を探し・・・


実はもぅHオートさんのとこに
支払い済んだ次期車両があるなんて
口が裂けても言えない(爆)

イチヨン売ってできた30万を
改造費用にするつもりです( ̄ー ̄)

経済的に軽をかいますた(;つД`)

本来は来年2月までちょぃちょぃ弄りながら
リミットの2月までに仕上げて
車検通して納車だったけど
今売れたらそれは関係なくなるからなぁ。
Hオートさんとこにゆっくり時間つくって
通って仕上げていくつもりですが。
休みがなぃ・・・。





何と言うか。
正直言うと維持は普通にできるんですけどねぇ。
今だって毎月5マソほど貯金もできてるし、
しかし、、家に置いてるだけの
オブジェ化しちゃってるんですよね。
ってか一番の悩みが乗る時間がとにかくなぃ!!


イチヨンで繋がった皆さんには
申し訳ないです。
金に目が眩みましたm(__)m(笑)

たぶん来年2月に売るとして
30ではおそらく買い取ってもらえないだろうから、、
手放す覚悟を決めました。


今日は最後に何ヵ月ぶりか
白煙モグモグ上げてタイヤ削ってやりました('ε'*)
タイヤのにおいずっげ~懐かしく感じた(;_q)



っで売れなかったら爆笑だな( ̄▽ ̄;)
その時はおとなしく2月まで乗りますf(^^;


な~んかいつものように
文章がまとまってませんが
そういうことです。。
Posted at 2013/03/14 23:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2013年01月25日 イイね!

最近の○○○○○は!!


んまぁたいした内容ではないですが。
今回だけに限らずまいどたいした内容じゃねーょ!
はなしで(; ̄ー ̄A


今日仕事中トイレ行ったとき、
工場やから外にあるんだけど、
一台車が 走ってまして

その車が教習車で

で!

ちょーっとびっくりしたのが
ワゴンRだったんだょねぇ( →_→)
最近の自動車学校って軽乗るんですか?(笑)

自分が通ってた時にはなかった光景だったんで
思わずブログに(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/01/25 17:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月31日 イイね!

久々に車弄り。

久々に車弄り。
ラパンですけど・・(苦笑)

先日13本LEDテープただでげっとしたので
試しに一個フットランプと言うのか?
ドアオープン点灯~で取り付けてみた、

配線関係はろくなことにならんから
あんま触りたくなかったけど
やってやった( ̄^ ̄)

次は助手席側につけんばかなぁ~。

っと考え中。


Posted at 2012/12/31 20:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン | クルマ

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation