2008年06月08日
昨日、スーパーカーオーナーの友人の所にお邪魔してきました。
ドライブを兼ねて、下道で3時間。久しぶりのドライブ楽しんできました。
あっデジカメを持って行きましたが、写真撮るのを忘れてきました。
お目当ては、テスタロッサ。最近、購入されました。
私がテスタを中心に探している事を知っていた彼は、
「テスタ買ったよ」と連絡をくれましたので、早速拝見に行きました。
やっぱり良いですなあ、テスタは。
予約してきました、そのテスタ。(笑)手放す時は必ず声を掛けてほしいと。
「タイミングが合えばね」と友人
「タイミングは○○さんのタイミングにあわせます。」と私
さっ、節約して貯金しなきゃ(笑)
今日は、昼間買い物と図書館に行きました。
図書館で何気なく車関係の書架を見てると、清水草一の「フェラーリを
買ふということ」があり、早速借りてきました。
お笑い系フェラーリ乗りとして有名な著者、私も基本的にお笑い系なので
「うん、うん」と頷くこともしばしば。まだ、半分も読んでませんが。
私の持論、「スーパーカーと巨乳は地球を救う」(笑)
だって、例えばテスタロッサを見ていたら幸せな気持ちになるし
自然と笑顔になりませんか?
巨乳もしかり、ほしのあきを見ていたら幸せな気持ちになるでしょ?
2人の子持ちの私としては、巨乳と戯れることは不可能ですが
スーパーカーオーナーにはなれる?周りの一般人は本気にしていませんが。
こんな私でもお友達なって下さる方、お友達に誘って下さい。
Posted at 2008/06/08 21:18:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日
現在、私の愛車はh9年のワゴンR,RSってグレードで、K6A、DOHC,ターボでフルタイム4WDで5MTです。最近、車高を下げるのにスプリング交換したのですが、思ったより下がりませんでした。
見た目、ヤンキー車で、走ったら速い!がコンセプトの車です。
タービンを始め、色々いじくっています。110PSは出てるのではないでしょうか?
磐梯ツーリングもこれで参加しようと思いましたが、ETCが無いので
やめておきました。
フロントにはTEAM茨城のお仲間、UKさんから半ば無理やり頂いた
外車の純正リップをつけています。
黒の樹脂製で自分ではエスプリV8アニバーサリー風になったと自己満足(笑)
お約束の日の丸ステッカーと私主催の北部同盟のステッカーは
嫁のオヤジが右翼みたいだから剥がせと言うので仕方なく剥しました。
ま、テスタ買ったら間違いなく両方貼りますけど(笑)
Posted at 2008/06/05 21:42:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日
さて、全く日記をつけていなかったのですが、再開しようと思います。
6月1日の日曜日はエスプリ乗りの(ろをりい)さん主催で福島の磐梯方面に
ツーリングに行きました。私はご近所のkbさんのエスプリの助手席で参加。
参加台数は東北道組、常磐道TEAM茨城、新潟組で20台位だったでしょうか。
車種はエスプリ各種、エリーゼ、SL600、オペルスピードスター、Z33、
トミーカイラZZ。街で出会うことの少ない車達がメインです。
前日までの雨天がウソのように晴れ上がり、屋根なし軍、エアコンなし車には
ツライ感じになりました。
磐越道、磐梯熱海ICで下り、有料道路を通り吾妻小富士へ。駐車場に止め、噴火口も見てきました、が。。。
ちょっとの徒歩での上りも辛かったなあ。
普通は景色を見ながら有料道路を通るのですが、赤いのと黒いのが飛ばすので、
それ所ではありません(笑)
でTEAM茨城ツーリング恒例(?)の高速での他車とのバトル、
今回もありました。
kb号はゆっくり制限速度x2位で流していると、後ろにうっとおしいZ33が。
安全運転なので譲りましたが、前方にはTEAM茨城の飛ばし屋軍団が流して
おります。
SAで休憩時に聞いたのですが制限速度x2+で1車線を流していると
後ろからZ33が来たそうです。
2車線になった所で、アニバSさんのV8アニバが軽くチギッたそうです。
皆さんはエスプリを甘く見てますね。4気等ターボで0-200は
テスタと同等の加速、V8アニバやファイナル等はポルシェ993ターボの
GT-2(あのバーフェンビス止めのやつですよ)と高速勝負互角ですから。
(実績あり)でも基本的には国産とは勝負しないかな?
「欄エ簿」や「印布列差」などカッコを捨てた車とは並びたくないですね。
スーパーカーの存在理由はスピードなんかのチャライ理由には有りませんから。
スーパーカーは高貴、且つダメ~な雰囲気がないとね!
あっ、デジカメ忘れたので画像はありません。
Posted at 2008/06/04 20:09:42 | |
トラックバック(0) | クルマ