• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーン@ZF2&GT7のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

morico ZX-Rの取り付け

morico ZX-Rの取り付け
一回目の燃費が出たので、本日morico ZX-Rを取り付けました。 取り付け中に雪が舞ってきて非常に寒かったですが、何とか完了。 取り付け場所は通称「部長ポイント」にしてみました。 しばらくしたらレビューをアップします。
続きを読む
Posted at 2021/11/24 19:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

初燃費

昨日軽井沢までドライブし給油マークが出たので、本日給油してきました! 走行距離:622.5キロメートル 給油料:33.17リットル 計算では18.86キロメートル/リットル となりました。 econモードで走ってこれなので、なかなかの燃費じゃないでしょうか。 私の通勤では、行きはほぼ上りで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 09:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月19日 イイね!

ラインモールを追加

ラインモールを追加
フロントバンパーに取り付けた赤のラインモールが、ホイールの赤いアクセントとよくマッチしていたので、リアバンパーにもモールを取り付けてみました。 結構目立ちますが、なかなか良いですね。
続きを読む
Posted at 2021/11/19 13:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

噂の物が到着しました

噂の3q自動車製morico ZX-Rが届きました。 まだノーマル状態での燃費計測中なので、次の満タン給油時にでも取り付けて比較してみようと思います。
続きを読む
Posted at 2021/11/18 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

レーダー探知機取り付けました

レーダー探知機取り付けました
セルスターのレーダー探知機AR-46LAを取り付けました。 電源はオプションのOBD2ケーブルを接続し車両情報を表示できるようになっています。 心配していたインフォメーションディスプレイの決定でホーム画面に戻ることもありませんでした。 実際の動作はまだ試せていませんので、後日報告します。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 21:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

リアのスピーカー交換しました

リアのスピーカー交換しました
先日フロント側のスピーカーを交換し、純正よりいい音になりました。 今回はリアも交換していきます。 使ったスピーカーはフロントと同じカロッツェリアのTS-F1740です。 1式必要なものは同封されているので、デッドニングをしなければあっという間に完了です。 純正よりはるかにいい高音と低音ですね。ひ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

レーダー探知機用のOBD2ケーブルが来ました

レーダー探知機用のOBD2ケーブルが来ました
レーダー探知機取り付け用のOBD2ケーブルが届きました。 インフォメーションディスプレイの操作できない件はどうなるかチェックしてみます。
続きを読む
Posted at 2021/11/15 11:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

三角停止板とレーダー探知機購入

三角停止板とレーダー探知機購入
三角停止板を買いに訪れたオートバックスで会員限定特価になっていたので、悩みに悩んで購入しました。 セルスターのAR-46LAです。 まだ取り付けてませんので、次のネタができたかなと。 最近通勤道路で新型のオービスを何回か見かけたので、反応するか試したいですね。 小中学生が歩いていて、横断歩道があ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 00:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月10日 イイね!

スピーカーとデッドニング

スピーカーとデッドニング
本日スピーカーとデッドニングキットが届きました。 実際の作業は週末ですね。 早く音の違いを感じたくてうずうずしています!
続きを読む
Posted at 2021/11/10 13:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

純正スピーカーの音質

純正スピーカーの音質
ファミリーカーで使っているミニバンではスピーカーを交換+デッドニングしており、少しは音質が良くなっています。 それに比べ、同じ音源をCR-Zで聴くと、「こもった音+低音が聞こえない」といい音とは言えません。 ちょうどネットショップでいろいろとセールしていたこともあり、スタッドレスタイヤなどと一緒 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 09:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラインモールを追加 http://cvw.jp/b/3399760/45636595/
何シテル?   11/19 13:17
借りて乗ったZF1が気に入り、通勤用に楽しく燃費が良い車を探していました。 程度の良い最終型が見つかりましたので、コツコツと大事にしていきます。 妻の車もホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 1819202122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:14:10
ホンダ(純正) インパネトレイ&カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:13:38
オープントレイマットの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:12:19

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の軽自動車の乗り換えとなります。 最近のガソリン価格高で、やっぱりハイブリッドがいいで ...
ホンダ CR-Z ルーン号 (ホンダ CR-Z)
2021年10月30日にCR-Z ZF2 Final labelが納車されました! 色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation