• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと齋藤飛鳥さん推し 乃木坂46も推しのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

私のドライブ中ステアリングの握り方

暇なので投稿 つまらないですが大事なこと


私は常に教習所などで習うステアリングホイールの持ち方をしていないと 違和感があり これまでずっと
下記の写真の持ち方で運転してきました。




素早く操作でき 緊急時の対応が早くなるなと実感しています。

Posted at 2021/12/22 08:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

jb23の重宝した装備

今日諸事情でいつもより早く家を出てたところ 今年の冬1番の寒さでした。 フロントガラス凍ってました。 サイドミラーと全てのガラス凍っておりドアミラーヒーターとリアデフォガー重宝しました。 

jb43シエラだとフロントガラスとサイドウインドーも熱線ついていて 良いなぁと思ってます。 
寒冷地仕様車なので冬はほんとに助かります。

Posted at 2021/12/21 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

ワコーズ エンジンパワーシールド経過観察

アイドリング時のオイル下がりは解消しています。

しかし5000回転以上上げた際のオイルの焼けた匂いはあまり解消していません。  普段はよく回して4000回転なので許容範囲です。ワコーズさん結構強い!

O2センサーの不調による黒煙は相変わらず吐いています。 そんなにオイル交換サボってないんですけどね。はじめから純正以上の性能の硬くて良いオイル入れすぎたようです。

また2月の終わりか3月オイル交換するのでその時にクイックリフレッシュとスーパーフォアビークルも購入しておきます。 


↑アイドリング中の写真
Posted at 2021/12/21 11:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

ワコーズレックス jb23接続箇所

あくまでも私のやり方として読んで頂ければと思います。  このやり方で不具合出ても私は責任取れませんよ笑

1番燃焼室に近いブレーキの負圧から取ろうにも硬いし 一度外すと厄介なので ワコーズの取り扱い説明ではスロットルボディより後方からとなっていますので写真の場所から入れることにします。

ある大阪のマフラー屋さんが スロットルボディのところに接続できる車は施工しやすいとおっしゃっており(○バース○っきーさん)
 個人差にはこの場所から入れようかと思っております。




オイル交換まだ先なので施工出来ませんが 2月の終わりか3月の頭ぐらいにはまたオイル交換するのでその1000キロ前にワコーズレックス施工したいと思います。



あとjb23の場合 ずっとアイドリングで施工してしまうと インマニの形状で液だまりが発生しやすく 最後レーシングする際白煙大量に出るので 30秒毎に 1500回転ぐらい回したほうが良いような気がします。

あまり回転高くすると白煙は出ませんが洗浄剤が効かず マフラーから出てしまいます。

下剤ではなく点滴なのでゆっくり焦らず10〜20分かけて"基本アイドリング"で実施しましょう。









1LでRECS購入しましたが軽自動車なので10年以上は使えそうです。

軽自動車の場合一回で50〜70ccで良いのでコスパはいいんではないでしょうか?


以前クレのエンジンの下剤 エンジンコンディショナーをこの場所から入れましたが エンストしかけました笑
Posted at 2021/12/18 19:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

KDDIらしき電波塔見学 と余談 

以前夜見学したのですが 私の住んでいる地域の商業施設の近くにあるなんちゃって5G見学してきました。基本KDDIの電波はdocomoで契約している以上受けないのですがどうやら(KDDIはdocomoソフトバンクau)提携しているのでドコモのなんちゃって5Gも取り付けられている模様 他社の5G対応機種があればその辺はっきりします。 しかも真下に私が居るのに他の場所と違い5Gが安定しませんでした。                   


なんちゃって5G↓↓

なんちゃって5Gとは4Gと変わらない通信速度で 一様5Gだよ的な位置付けのようです。


ミリ波対応5G↓↓↓↓
こちらのドコモの電波塔はサブ6(ミリ波)がついておりかなり強力な電波を発せるようです。こちらは相当強い電波を発生させることができます。



いつもの余談 iPhone13に変えてからすっかり基地局マニアになりました。

ドコモはどこでも繋がるので重宝してます。
Posted at 2021/12/16 17:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@奈良軍団関東全域統括部長・スタールビー さん

こんばんは  お疲れ様です。

私の推しです。」
何シテル?   07/23 19:21
齋藤飛鳥さん(26歳)猛烈に推してます。 とても気分の浮き沈みが激しい人です。 スズキ車乗っていますが 実はスバルやメルセデスAMG アウディBMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6789 10 11
1213 14 15 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

タントをコーディネート(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:51:50
Holts / 武蔵ホルト アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:08:15
祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:33:11

愛車一覧

ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
現在のメインカーとして購入検討中です。 予算は70万円程度   希望のボディ色はブラッ ...
スズキ ジムニー ジムニちゃん (スズキ ジムニー)
所有者の私20代前半です。ジムニーJB23W 9型を未使用車から10年所有しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation