• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと齋藤飛鳥さん推し 乃木坂46も推しのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

伊○市民でも知らない林道へ

一般車侵入禁止等看板 標識がなく 以前お邪魔した際 こちらの道を管理されている農家のお父様に入っても良い許可を得ております。

農道兼 作業道です。


今回は雨のため農家の方がいませんでしたが
農家の方がいらっしゃる場合は窓を開けて挨拶をしてます。

こんにちは すいません。 こちら通らせて頂いても大丈夫でしょうか?といつも言ってます。

無言で走り去るよりも好印象だと思う 私は自分だったらこうしてこうしてもらったら嬉しいなということを積極的に行なっております。



登って来た道 写真でよりも勾配はきつめ 2WD のFRで走るとリアが滑ります。

そこで副変速機の出番

セレクトレバーをニュートラルに入れて4WD-Lにシフトし通常の四駆の2倍のトルクを発生させる これがないと ジムニーはトルクが細く滑ってしまう 4WD-Lレンジだと最高速50キロしか出ません。そしてセンターデフがないので4WDにシフト時はハンドル(ステアリングホイール)は無理に切らないこと トランスファー傷みます。



後方行き止まり 


旧伊勢志摩スカイライン 現 eパワーロードは続く道ですが 廃道です。前と同じように撤退します。
車が傷だらけになるので多少の傷はいいけど太い木が出ていました。長らく車両が通ってない


色々な非日常を味わわせてくれる相棒には感謝しています。 色々ありますが9年前ジムニー契約して良かったです。人生楽しみが増えました。




この先は木が倒れたり 草が生い茂り廃道と化している 前来たときと同じように撤退


前にも書きましたが 荒らしたり 汚したりしないこと タイヤの跡は仕方ないですが

非日常に連れ出してくれるジムニーに感謝してもしきれない 普段はシティオフローダーですが
いざとなれば頼もしい子
Posted at 2023/08/31 18:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

三重県松阪市 アストロプロダクツにて

ケミカル好きだから欲しくなる
本当にケミカル好きだなぁ


 しかし今はお金入る前のため我慢 シェルのオイルも手に入らなくなる前に買っちゃったし



アストロプロダクツって初めて行きましたがカー用品でDIY整備する人なら行って損はない

あれこれ欲しくなって5000円なんかすぐ無くなる


リスローンのコンプレッションリペア左と同じリスローンのガソリン清浄系添加剤右購入しようか迷いましたが5000円超えるので保留

今年こそはデフオイルとトランスファーオイル自分で交換して見たいのでドレンプラグソケットここで購入予定 ギアオイルはオートバックスに行けば置いていますがドレンプラグソケットまでは置いてないはず


オイルをAmazonやYahooショッピングが買う際 オイルの処理箱忘れるため買い置きをしておきました。 オイルの処理箱これで6.5Lが3つ予備できました



Posted at 2023/08/24 21:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

以前の投稿間違い レギュラー仕様にハイオク


以前レギュラー仕様にハイオクを入れる意味について書きましたが(特にK6Aエンジン)


これは現在新車販売されている車両にはほぼ該当しない

夏場ノッキング気味かつ燃料が濃い車両特に ジムニーjb23には該当する話


レギュラーガソリンは異常燃焼しやすく冷えが悪いK6Aエンジン’特に2番' 2番のスパークプラグを見るとやはり過酷なのが見てわかる

昔はバルブの溶けありましたけど 成熟したK6Aエンジンはそのようなことはほぼない
ただ最後までK6Aは相変わらず熱はこもりやすいのは事実なので外気温の高い夏場は特にハイオクガソリンが良いのは間違いない ガソリンの濃度が濃いということは燃費も悪いしガソリンでオイルが希釈されやすいし 燃え切らなかった燃料が燃えかすとして発生しやすいが燃料で燃焼室の温度を下げる役割もあるはず そこにさらに異常燃焼しにくいハイオクだとさらに良いという話です。ハイオクはオクタン価が高く 異常燃焼しにくい 単に圧縮比の問題だけではない



ノッキング気味になるとエンジン保護のため当然パワーやトルクを落としますから 異常燃焼しにくくノッキングしにくいハイオクを入れると本来のトルクを得られるというだけ 昔はノックリタードがそこまで深くなかったという話だからトラブルが起きた 逆を言えば異常燃焼しにくくなれば本来のトルクを得られるということ 

今の自動車メーカーはノッキングさせてもトラブルにならないほどECUの制御が可能になった
最近の自動車が燃費良いのは制御によってガソリンが薄いからである ただし排気ガス還元装置EGRにブローバイ還元装置と燃焼室にはデポジットは溜まりやすくなりました。

今の自動車でレギュラー仕様にハイオクはどうなのかわかりません。多分悪影響しかないはず







Posted at 2023/08/19 16:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

ガソリン高いですね。 ドライブを

ハイオクリッター186円でした。34リットル 6500円 まぁ高いな まぁ金はどうにでもなるけど


度会町の風力発電所をドライブ






















12万五千キロ付近またオイル食いの症状が出てきた


男性と女性の方 お互いの車の撮影されてました。 

みんカラやカーチューンの方だったりして

98%カーチューンかみんカラの方だと思います。 撮影中に車両の出入り申し訳ないと思いながら横を通過



Posted at 2023/08/12 15:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜199000kmに なりました。 今はすでに150kmほど走行しちゃってるのですが 20万キロもあと少し」
何シテル?   08/05 16:37
齋藤飛鳥さん(26歳)猛烈に推してます。 とても気分の浮き沈みが激しい人です。 スズキ車乗っていますが 実はスバルやメルセデスAMG アウディBMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

タントをコーディネート(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:51:50
Holts / 武蔵ホルト アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:08:15
祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:33:11

愛車一覧

ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
現在のメインカーとして購入検討中です。 予算は70万円程度   希望のボディ色はブラッ ...
スズキ ジムニー ジムニちゃん (スズキ ジムニー)
所有者の私20代前半です。ジムニーJB23W 9型を未使用車から10年所有しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation