• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと齋藤飛鳥さん推し 乃木坂46も推しのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

2年前にも行った ウインドーファームへ

度会町 まかえの舗装林道です。 全区間舗装されてしまっています。 







脇道がありますが ここは侵入してはいけませんしできません。




風車が見えてきました。


強めの勾配を登っていきます。地元の軽トラと遭遇しました。


そこそこの勾配です。 暖房を強めに入れていてもラジエターファン頻繁に稼働しています。水温93〜99度を推移 油温はさらに高い100度越えだと思います。


緩い登り坂です。 


強めの勾配なので 3速に手動でシフトダウンして登っています。

サードレンジにして4速に入らない制御に切り替え 3速サードに入れると4速にシフトアップすることがないため失速しにくくなります。
あと2速セカンドにしますと1速のローレンジとセカンドを登坂具合 アクセルの踏み加減 速度を計算し1速にするべきか2速にするべきか判断してくれます。 シフトダウンしておくと当然失速しにくいです。

アイシン精機のトランスミッションらしいです。
1速はかなりのローギアでマニュアル車ほどではありませんがよほどの激坂でも1速だと登っていきます。速度が遅くても良い場合は特に登坂性は高いです。それでもきつい時は

これを使います。これを使う林道はかなりのヒルクライムですかね。 カーブが多い舗装路は使うことは不可です。

ニュートラルにして完全停止しステアリングがほとんど真っ直ぐでないと切り替えれませんが、トルクが2倍程度になり前輪にも駆動を分配させ どんな激坂でも平気な顔して登っていきます。この4Lで登れない坂であれば  まぁ他のFFやFRの2WD車は登れませんね。

ジムニーや農繁仕様キャリイ ダイハツ ハイゼットスーパーデフロック ホンダ アクティアタック ウルトラロー ウルトラリバースギア付きなどは軽自動車の中ではかなりオフロード性能は高いです。

 四駆のまま舗装路だとステアリングを全開に切ったり 四駆のまま連続走行はあまり良くないですが 




風車が見えてきました。





前に投稿していませんが向こう側から来た道ですね。 また機会があれば投稿したいと思います。この道も長くて大変 大紀町から登って投稿したいと思います。↓


今回は山頂を目指すので右に回っていきます。
勾配はまぁまぁです。


ひらがなで書くと まかえ こはぎ線です。


広場です。


下にこれから進む道が見えています。一時下り坂になります。


とりあえず降りて撮影 寒いしタービンを冷やすため暖房を入れたままエンジンは稼働中


この下り道も抜けられますが 枝傷だらけになるためパス はっきりとどこに出るのかは不明です。*未調査


また登り勾配がキツくなってきました。時速25〜30km/hです。2速2800回転で登っています。 ドライブレンジでは失速し速度が20km/hに落ちてしまいます。


山頂に到着しました。 


この山頂はお手洗いもありますが携帯電話はどの会社も繋がらないと思いますので要注意  まかえの方から来ると左手に登る道がありさらに高いところからの景色も見えます。他の方はいませんでした。春から夏 秋は人気のスポットのようです。

三重県多気郡多気町の街並みかな。 


先程書いた登る道です


風車の元へここもそこそこな勾配


この先数メートル先からは軽車両を含む車両通行止めです(車両侵入禁止)ゲートがあり物理的にも車両の侵入は不可能ですが。 風が強く風車回っていました。徒歩での見学はいつでもできます。


下界に降りました。

左に曲がると注連指(しめさすと読みます)に抜けます。  この地域は私の親戚がいます。20年くらい前の幼少期は親戚もっと多かった 亡くなった方も多い
名字は同じですが 色々ありまして 家系はとても複雑なのです。


度会町から度会町へ抜けました。


Posted at 2025/02/13 13:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@奈良軍団関東全域統括部長・スタールビー さん

こんばんは お疲れ様です。 

私のiphoneの壁紙はずっと 齋藤飛鳥さんです。」
何シテル?   07/12 19:29
齋藤飛鳥さん(26歳)猛烈に推してます。 とても気分の浮き沈みが激しい人です。 スズキ車乗っていますが 実はスバルやメルセデスAMG アウディBMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 17 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

タントをコーディネート(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:51:50
Holts / 武蔵ホルト アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:08:15
祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:33:11

愛車一覧

ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
現在のメインカーとして購入検討中です。 予算は70万円程度   希望のボディ色はブラッ ...
スズキ ジムニー ジムニちゃん (スズキ ジムニー)
所有者の私20代前半です。ジムニーJB23W 9型を未使用車から10年所有しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation