• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

ライフハンマー(緊急脱出用)

ライフハンマー(緊急脱出用)  自分が運転している時に水没等にあったら・・・
異常気象によるゲリラ雨により車の水没事故の報道を目にする事が少なくありませんね、Fitの車内を見渡しても脱出に使えるような物はありません。。。
車が水没するとドアに掛かる水圧もかなりのもので、ドアの半分が水没すると、そのドアは開けれないと言われています。また、最近の車はパワーウィンドウなので電気系統が停止すると窓をあける事ができません。
そこで、脱出用ハンマーを探していたのですが皆さん考える事は同じなのか、カー用品店で探しても売り切ればかりでした。
昨日、埼スタ近くのオートウェーブに行ってみるとライフハンマーを発見!!(最後の一個でした)勿論、即買いしました(^^)
実際にこのライフハンマーのお世話にはなりたくないけれど、備えあれば憂いなしですよね。
このハンマーはドイツなどでは携帯が義務づけられているとの事です。
日本でも携帯を義務づけても良いと思います。
ブログ一覧 | Fit | クルマ
Posted at 2008/09/07 12:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 13:35
買っちゃいましたかッホントに人気商品ですよ!!

4年か5年前も流行りました・・・そのときもよく売れてましたよ~
コメントへの返答
2008年9月8日 0:13
かぉりさんのブログ見て、自分も必要かなぁ・・・
って思い、いろいろ探したのですが見つけるのに苦労しました。。。
でも、コレは国内でも標準携帯品にすべきですね(^^)
2008年9月7日 13:41
三角板すら積んでいないんですが、これも合わせて積んでおきたいです。
あと、最近気になるのがLED発煙筒です。
期限関係なく使えるので、次の車にも乗っけられますからね。
コメントへの返答
2008年9月8日 0:16
Fitだと三角板がしっくりと収まる場所無いので置き場所に悩みますね
このライフハンマーも是非準備しておいて損は無いと思いますよ

LEDの発煙筒デスかぁ~
知らなかったです、でも良さそうですね
今度探してみます(^^)
2008年9月7日 13:47
こんにちは(^^)

自分も以前かぉりさんのブログを見てから気になってるんですよね。

先日ABに行って見たから買おうかと思いましたが、結局購入しませんでした。。

備えあれば憂いなしですからね(^^)
コメントへの返答
2008年9月8日 0:19
そうデスよね
かぉりさんのブログ見て気になった一人です
備えあれば憂いなしデスものね
売り切れになる前に購入して積んでおきましょうね(^^)

2008年9月7日 19:10
私はハンマーを使わずに
現実社会から脱出しましたが、なにか?

さざ波を聴きながら眠れそうです。
コメントへの返答
2008年9月8日 0:24
南国でエンジョイされているようですね
現実釈迦へ戻るのにハンマーが必要となるかもデスね(^^)
ゆっくりと、楽しんできてくださいね♪
2008年9月7日 22:37
ある意味武器にもなりそうです((((゜д゜;))))






でも備えあればですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2008年9月8日 0:27
ホント、武器にもなりそうですね
護身用に刹那ー煉獄ーさんも一本いかがですか(^^)

2008年9月8日 14:48
足跡どうもです~~~。

東京でプリメーラHP11に乗っております、よっぱーでございます~~~。

ライフハンマーはありませんが、「ダンベル」もどきなら・・・
コメントへの返答
2008年9月9日 0:50
コメありがとうございます。
華麗部つながりでお邪魔させていただきました(^^)
ダンベルもどきデスかぁ~
水没した時に浮力で軽々となるので使えるかもデスね(^^)
これからもヨロシクお願いいたします♪
2008年9月8日 18:02
知り合いの車屋さんでは
所有するほぼ全ての車に装備されてたようです

やはり、なんかあった時の備えで必要でしょうねぇ
私も用品店とかで気にしてみてみますね。
コメントへの返答
2008年9月9日 0:56
ふじいさんのお知り合いの車屋さんではほぼ全ての車に装備デスかぁ~ 
素晴らしいですね乗って安心♪
自分も、それ程必要ないかなぁ~って思っていたのですが備えあれば憂いなしって事で装備しました
用品店で人気商品のようですよ(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation