• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

2008 Jリーグ第24節vs大分トリニータ

2008 Jリーグ第24節vs大分トリニータ いや~~ぁ 勝てませんね・・・
スタンドからのWe are REDS!コールで始まった、今日の大分戦。
選手達もやる気を見せてピッチを走っていましたが、なかなか連動せず。。。
さらに、審判はなかなかファールをとらず、試合が荒れそうな感じが漂ってました。
前半、ロビーのパスにタカが反応しようとするも、あと数センチが合わない様子、その他のメンバーも攻撃に勢いが無く、右サイドの選手は上がりが少ない(いつもの事ですが。。。)しかし、決して動きは悪くないかなぁって思いハーフタイムへ。
後半も同様の展開でしたが先制点を獲れれば、この試合はイタダキかなって思って見ているも、次第に動きの悪い選手が目立ちはじめてきました。
普通なら、そういう選手をチャッチャと交代させて行くもんですが・・・
ゲルトは、一向に交代させようとしないのです。そして、ベンチが動いたと思ったらロビーに代えて暢久です、コレにはみんな驚いたと思いますね、
暢久が悪いのではなく、ベンチの采配にデス 普通、ロビーに代えるのであればウメでしょ・・・
選手交代はフレッシュな選手を入れて流れを変えるってのもありますが、ベンチからの明白な指示のはずが、この交代時にゲルトは引き分けを選択したのでしょうか・・・
そして残りの10分でエジ、さらに5分前でウメの投入です。
大分の選手もウメの怖さを知っているはずなので嫌がるのでは、絶対にもっと早い時間に入れるべきだったと思います。
そんなんで結果は・・・

試合結果
2008年9月13日(土)14:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ0-0大分トリニータ
入場者数:45,831人
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2008/09/13 23:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 0:22
こんばんは~。

ゲルトの采配には、スタジアムのほとんどのサポが???でしたね。
ポンテのOUTも驚きでしたが、INがヤマとはね。予想通り結果も残せず。

選手の動きの悪いのは、動き方がわかっとらんのだと思います。そしてそれを教え込むのは間違いなくエンゲルスの指導によります。
レッズの選手はボールをもらってから次のプレーをイメージするので、ワンテンポ~ツーテンポ遅れます。

足も動かない、イメージも遅いでは得点は生まれないでしょうね~。
コメントへの返答
2008年9月14日 10:54
おはようございます
昨日の試合お疲れさまでした~

ゲルトの采配は疑問ばかりですね
どうなってんでしょうかね あの人の頭の中は??
動きの悪い選手達、チンタラ試合中も歩いたり・・・
練習見てないので何とも言えませんが
攻撃練習していないのではと思っちゃいますね
連動性が感じられませんものね

次こそはって思っていると残り10節すぐ終わっちゃいそうです

でも、REDSが好きだから次も埼スタに行っちゃうのですけれど
2008年9月14日 2:43
応援お疲れさまでした!

前半 勢いに乗って得点してハーフタイムを迎えたかったですね~

後半は…???でしたが失点せずに引き分けに持ち込めただけ良かったと思うしかないですね(-_-;)

安心して観戦→気持ちよく帰りたいものですww
コメントへの返答
2008年9月14日 10:57
お疲れさまでした~
昨日の試合はどちらか先制点を獲った方が勝利をつかむ感じでしたね
負けなかっただけ良かったって思うしか無いデスね。。。
2008年9月14日 3:13
エンゲルスが滑らかにうまく運べる物事は
日本語くらいとゆーことにならなければ良いのですが…
ギドも近々浦和入りすると言うことなので
スーパーバイザー→監督復帰→ゲルトコーチ降格とゆうなりゆきに
なりそうな予感。どうでしょうひよこ
コメントへの返答
2008年9月14日 11:11
おはようございます♪
ゲルトは日本語を喋るけれど、ちゃんと選手に伝わっているのか?
最近、疑問に感じちゃってます。。。
ギドは大好きなので、今の状態では監督復帰してもらいたくないですね
最悪の状況を立て直すのは、ギドでも無理だと思いますから

今シーズンもカウントダウンが始まっているので
とにかく、勝点3を積み重ねてもらわないと・・・って事デスね
2008年9月14日 8:18
おはようございます。

> この交代時にゲルトは引き分けを選択したのでしょうか・・・
   ↓
あの交代は 明らかに引き分け狙いですよ。
ゲルトはあの時点で ゲーム捨ててました。
ロスタイムの長さを考えたのかもしれませんが、エジと梅の交代はあまりにも遅すぎです!

PSゲルト殿:試合後のコメントが「サポの心を逆なで」していることに気付いください、、、
コメントへの返答
2008年9月14日 11:15
おはようございます♪

監督が試合をコントロールするのは当然のことですけれど、ホームで引き分け狙いとは・・・
勝ちのために攻撃的なフレッシュな選手を投入し、ピッチの選手にもメッセージを伝える
それを出来ないなんて、あの人の考えは理解できませんね
エジもあの時間から投入なんて、さすがに可哀想すぎるかなって思っちゃいました
2008年9月14日 9:05
ポストに乾杯
コメントへの返答
2008年9月14日 11:19
お疲れさまでした~ぁ
ホント 埼スタのポストは頼りになりますね
ポストの活躍が無ければ負けてた試合でした

また、反省会よろしくお願いします。
悲しいけれど試合後が一番楽しかったです(^^)
2008年9月14日 9:39
埼スタのポストさま ありがとう

君のおかげで今年はけっこう助かってるよ。
コメントへの返答
2008年9月14日 11:22
お疲れさまでした~ぁ

ホント負けなくて良かった試合ですよね
ポスト様さまデス

試合後の反省会 楽しかったです
また、よろしくお願いします(^^)
2008年9月14日 12:06
大分の守備力はかなり高かった・・・
正直、ココまで大分がやるとは思いませんでしたよ。
の上、FWもなかなかいい選手ですからね。

あの時点で点を取る事より、取られない事を選んだのでしょうね。

コメントへの返答
2008年9月15日 0:43
こんばんは
確かに大分の守備力は高かったデスね
シャムスカ マジックってよく言われているように
選手のポテンシャルをフルに引き出していたのでは
それに答える選手も素晴らしいですけれど

点を取られないってのを選んだゲルトは
負けを回避して、勝ち点1の上澄みを選んだのでしょうか
最後に1位にいてくれれば全てOKですけれど
やっぱ、ホームではがむしゃらでもいいので勝ちに行って欲しいと思うのですが。。。
2008年9月14日 12:17
お疲れ様でした。

ロビーにかわって暢久が入る所は
見ていたのですが、
テレビ観戦していた妻からは
ポンテ相当怒っていたよと言われました。

なんか後味の悪い引き分けですね。。。
コメントへの返答
2008年9月15日 0:49
お疲れさまでした~
自分はメインで見ているのですが
ロビーは交替の時、メチャメチャ怒っていましたね
ピッチから出て、そのままロッカーに引き上げるのかなって思いましたが、そこは流石ロビーですちゃんとベンチに座ってましたね(一安心しました)
これから大事な試合が続くので、チーム内の不協和は無くして全力でファイトしてほしいですね
2008年9月14日 23:03
引き分けでしたか・・・





次回に期待ですねww
コメントへの返答
2008年9月15日 0:50
こんばんは(^^)
負けに等しい引き分けでした。。。

次節に期待したのですがどうなるか、チョット不安です
2008年9月14日 23:20
お疲れ様でした~

ゲルトの采配は素人には理解できません、というかレッズナビ見てたらプロでも理解できないようです(笑)

シャムスカになってから、毎度試合のペースを握られ大苦戦。来年はこんなことのないよう本気でチームを変えてもらいたいです。


本日、URAWAPOINT行ってきました!
メッセンジャーバッグのオリジナルを見てきましたが、すごく良いですね!
また赤も、自分が持ってる全赤と違って、黒×赤もものすごく魅力的でしたがまん顔
コメントへの返答
2008年9月15日 0:57
お疲れさまでした~

やはりゲルトの采配は謎めいてますよね・・・
プロでも理解できないって(笑)
広瀬コーチも理解できてないのでしょうかね
それは、それでマズイですね
シャムスカになって大分は非常に良くなってきてますよね
マジで来年は同じような試合は見たくないですね

URAWAPOINTのメッセンジャーバックはメチャメチャ気に入ってます
今日は車で遊びに行ったのですが、デジカメとかその他モロモロ入れて持って歩いていました(^^)
黒×赤もバッチリとチームカラーで良い感じですよね
でも、単色の赤も格好イイですよ(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation