• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第2号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第2号 先週発売の
「週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第2号」ですが、一週間遅れで昨日我が家にやってきました。
届けてくれたのは、ペリカン便です。
例の包みの正体はコレだったのです。
先週 本屋でコノ第2号を何度か手に取ったのですがグッと堪えて配達されるのを待ちました。。。

第2号のマガジンはテスタロッサです。
レースで栄光を収めたテスタロッサという名前が帰ってきた。ボディの特徴はフロントが低く、前輪からリヤのラジエーターまでを結ぶサイド・インテークルーバーなどである。ミッドシップ・マウントや全輪独立サスペンションなど、他のハイクラスとは一線を画し、金銭的なリミットなしに仕上げられたクルマ、それがテスタロッサなのだ。(デアゴスティーニHPより)
尚、今号のパーツでリヤカウルが付いてくるのですが、迫力満点BIGサイズで超デカいデス!
全て組み立てると相当凄い事になりそうです・・・(^^)

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第2号 第3号 アップしました
ブログ一覧 | DeAGOSTINI | クルマ
Posted at 2008/09/17 22:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

愛車のマスコット
パパンダさん

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 22:34
これから毎週が楽しみですね!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:37
まだ様子見ですよ(^^;)
2008年9月17日 22:40
様子見で全巻揃えるんですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年9月18日 6:21
いやぁ
様子見デスよ マジで・・・
2008年9月18日 4:07
  ↑  ↑
なるほど、なるほど、、、
「様子見」で全巻揃えることになったんだ!?

がんばれ~
コメントへの返答
2008年9月18日 6:22
ホント 様子見です
これから先は未定ですよ。。。(^^;)
2008年9月19日 0:18
いよいよフェラーリオーナーですね♪
フィットがメインでサブがフェラーリ!
コメントへの返答
2008年9月19日 8:34
おはようございます
ついに決心しちゃいました(^^)
じっくりと時間かけてSUBマシーンを組立ていくつもりデス
今後をお楽しみに(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation