• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

2008 ACL準々決勝第2戦vsアルカディシア

2008 ACL準々決勝第2戦vsアルカディシア 先週のACL準々決勝第1戦は遠くクウェートの地で、アルカディシアに2-3で破れましたがACLノックアウトステージはホーム&アウェイの2戦トータルの結果で次のステージへの進出が決まります。
今日はホーム埼スタで準々決勝第2戦が行われました。
第1戦の取りこぼしを埋めるべく絶対に負けられない試合が待っていました。
チームとしても立ち上がりから積極的に攻め気持が伝わってきていました。
しかし、相手も試合巧者そう簡単には点を決められません。
そんな中、いつもは左サイドを果敢に駆け上がる相馬が自分の所にボールがきてもなかなか前への運ばず、横パスかバックパスばかりの消極的なプレーを続けています。。。
今日は試合の攻めがいつもと逆だったので、自分の座席のそばでのこのようなプレーは見ていてイラっとしてしまいます。
しかし、31分にコーナーキックのこぼれ球を左足ボレーでネットを突き刺し先制します。チームの勢いが再び増してきます。もちろん相馬本人も、持ち前の突っかかるドリブルを見せ始めイケイケです。
そして、後半もそのままの勢いで試合に入り、54分にロビーのフリーキックを闘莉王が胸でトラップしそのままシュート!!アルカディシアに2点目をお見舞いしてくれました。
その後、試合交代も比較的スムーズに行い完封勝ちです(^^)v
この結果、2試合合計スコアを4対3としREDSは準決勝進出となりました♪
準決勝はアル・カラマを破ったガンバ大阪と10月8日に第1戦(アウェイ)、10月22日に第2戦(埼スタ)で闘います!!

試合結果
2008年9月24日(水)19:30キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ2-0(前半1-0)アルカディシア
得点者:31分相馬、54分闘莉王
入場者数:41,790人
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2008/09/25 01:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 1:35
お疲れ様でした。
うちに着いてすぐに録画を見直しました。

相馬のシュートは真正面で見れましたが、テレビで見てもすごかったです。
コメントへの返答
2008年9月25日 1:47
お疲れさまでした♪
相馬のスーパーミドルシュートは、ちょうど真横から見れたのですけれど、鳥肌モノですね。
まだ、録画見直して無いのですが今日の試合は永久保存決定ですね(^^)
2008年9月25日 2:00
やりましたね!
でも次が日本対決というのが残念ですね(><)
コメントへの返答
2008年9月25日 8:32
おはようございます♪
アゥエイでの負けがありちょっとキツイ戦いでした。
ガンバは因縁の相手ですが、選手の移動による負担が減るのでよかったと思います。
準決勝が楽しみです(^^)
2008年9月25日 2:03
見れましたが ×
見れましたか? ○

汚しちゃってすみません
コメントへの返答
2008年9月25日 8:40
おはようございます♪
勝利の翌朝は気持ち良いデスね。
相馬のシュートは良く見れましたよ(^^)
ロッソさんも闘莉王のシュート良く見れましたか?
2008年9月25日 5:55
お疲れ様です!

相馬のシュートをTVで見ましたが見事でしたね♪

次はガンバ。
次もきっちり勝ちましょう!!
コメントへの返答
2008年9月25日 8:53
おはようございます♪
昨日の相馬のシュートは正面からのボールに見事反応した素晴らしいシュートでしたね(^^)
次のリーグやACLもこの調子でいってもらいたいデスね。
2008年9月25日 6:47
おはようございます!

相馬、闘莉王のGoalは 文字通り「相手のゴールに突き刺した」胸のすく様なShootでしたね。

私も埼サタに行きたかったです・・・
コメントへの返答
2008年9月25日 23:06
こんばんは♪
昨日の得点者のゴールはどちらも素晴らしかったですね
準決勝は是非スタで共に闘いましょう(^^)
2008年9月25日 8:04
お疲れさまでした。

昨日もサポータは熱かったですね。
ビジュアルも見事でした。

それのしても相馬のシュートは
見事の一言でしたね。

次は、ガンバ戦。
因縁の相手ですが、きっちり勝って
上に進みましょう!
コメントへの返答
2008年9月25日 23:19
こんばんは(^^)
ゴール裏はモチロン指定からも声が出ていました
ビジュアルも選手を充分鼓舞したと思います。

相馬のシュートはそう見られないスーパーシュートだったと思います。
ガンバ戦、しっかりと勝って戻ってきてほしいですね(^^)/
2008年9月25日 10:00
闘莉王のシュートは目の前でしたョ(^^)/

トラップからネットに突き刺さるまでよく見えました
コメントへの返答
2008年9月25日 23:20
こんばんは(^^)
闘莉王のシュートを目の前で見られて幸せですね
あのシュートもマジでネットに突き刺さるって感じでしたモノね♪
2008年9月25日 16:01
お疲れさまでした。

昨夜は北もバックも南も、
心が1つになってましたね!

リーグ戦終盤も、昨日のような
選手もサポも勝利への執念を忘れず
一緒に戦っていきたいですね~

相馬のシュート、蹴った瞬間は
遙か上空を飛んでいくと思いましたが
ネットが揺れてビックリしましたw
コメントへの返答
2008年9月25日 23:23
お疲れさまでした♪

昨晩は、メインもかなり声が出てましたよ
選手もサポもスタジアムがひとつになり勝てた試合だと思います。
そうですね、これからのリーグ終盤も昨日のような気持を持って、みんなで闘いたいですね。

自分も相馬のシュートは、かなり驚きました(^_^)v
2008年9月25日 18:02
お疲れさまでした






完封勝利この勢いで優勝まで(≧∇≦)b
コメントへの返答
2008年9月25日 23:24
こんばんは♪

昨日の完封勝利は非常に嬉しかったです。
連覇出来るよう応援して下さいね(^^)
2008年9月26日 0:09
気持ち良く帰ることができましたね♪

相馬のシュートは芸術的だったし いつもあんな感じの試合だと面白いですね~

危ないシーンもあったけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月26日 1:16
お疲れさまでした♪
ホント昨日の帰りは気持ちよく帰れましたね
自分は埼スタのアフターレッズバーで祝杯もあげてご機嫌でした(^^)
確かに危なっかしいシーン(特に後半)があったけれど、昨日のような試合をいつも見せてほしいモノです。
J次節は首位の名古屋とですが、この勢いで叩きのめしてきてほしいですね(^^)v
2008年9月26日 1:41
アルカディシア イブラヒム監督のコメント。
「私たちはアマチュアのチームです。そのアマチュアのチームがこれだけのことができたということに私は大変満足しております。」

アマチュアチームがなんであんなに強い!?
やはり恐るべし中東勢。

参戦お疲れ様でした。
準決勝はガンバ。
10.22、我々サポもリーグ戦と切り替えて
またあの素晴らしい雰囲気を作り出さなければならないですね。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:37
お疲れさまです♪

アルカディシアってアマチュアのチームだったの・・・?
クウェート代表もいっぱいいるので、すっかりプロだと思っていました。
マジ中東勢は恐ろしいデスね。

次のACL準決勝でも、またあのような雰囲気で決勝に行けるようサポートしましょう。

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation