• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

FCXを某地下駐車場で目撃!!

FCXを某地下駐車場で目撃!! すっかり話題のインサイトが、発売11日で早くも受注が1万台を超えたニュースでやっていましたが、
都内某駐車場で目撃した、
HONDA FCXです。
燃料電池車のFCXクラリティのご先祖様デスね。
「水を電気で分解すると、水素と酸素が出来る」という化学反応を逆に応用し「水素と酸素を結合させて、電気を作る」その電気でモーターを回して走行するって仕組みだそうです。
一般販売はされず、リースのみでした。FCXクラリティも当面リースのみのようですね。
近くで見て驚いたのが、このFCXって3ナンバーだったことです。
ハイブリッドを経て、将来的に燃料電池車が低価格で販売されるようになるのでしょうねぇ。。。
でも、その前に自分はハイブリッドに乗りたいでぇ~す。
頑張れ! Honda!!
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/02/18 01:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ラー活
もへ爺さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 7:55
スゲー!!

ある意味、貴重な目撃ですよ目
コメントへの返答
2009年2月19日 8:39
おはようございます♪

もしかしてと思い、近寄ったら…
FCXでした(^^)

じっくりと観察してきちゃいましたw
2009年2月18日 9:04
おはようございます!
思いきってインサイトいきましょう(*´艸`)
コメントへの返答
2009年2月19日 8:43
おはようございます♪

自分的にインサイトのスタイルとかは大変気にいってます。
あとは試乗して…

と行きたい所ですが、
今のFitめ捨て難く悩んでいます。
2009年2月18日 13:37
同じく頑張れHONDA!です。

インサイトも売れ行き良いみたいで嬉しいです(^^♪
コメントへの返答
2009年2月19日 8:47
おはようございます♪

ホンダは大好きなメーカーなので、ハイブリッドを弾みに早く元気を取り戻してもらいたいデスよね(^^)
2009年2月19日 19:55
ハイブリッドよりも






環境に良さげです(≧∇≦)b



ホンダのこういう先を見ているところが好きです(≧∇≦)アシモモ
コメントへの返答
2009年2月20日 1:20
こんばんは♪

化石燃料を使用しないので、環境にはメチャ良いはずです。

自分もHondaの環境問題に真剣に取り組む姿が好きです(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation