• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第28号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第28号 超大物パーツが付録としてついてきた
週刊フェラーリ・グランツーリズモです。

第28号のマガジンは288GTOです。
288GTOは、308GTBをベースに誕生したレーシングカーだ。出力400馬力、最高速305キロの驚くべき性能を持ったベルリネッタ。308GTBと同じく2基のターボを備えたパワフルなエンジンが搭載され、あらゆる状況下でも最高の走りをみせる。2年間で272台の限定生産で発売された。(デアゴスティーニHPより)
後に発表されるF40の多くの特徴が、この288GTOで採用されたそうです。
ベースの308が横置きのミッドシップだったのに対し、この288GTOは縦置きミッドシップとなり、トランクには物を置くスペースがなかったそうです。
今号のパーツは、メインフレームビス10本(Wタイプ)です。
遂に、メインフレームが到着しました♪

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第28号 第29号 アップしました 。
ブログ一覧 | DeAGOSTINI | クルマ
Posted at 2009/04/07 23:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 0:12
こんばんは(^^)

大物とはメインフレームだったんですね!!

そういえばビスと細かい部品ばっかでしたもんね。

コメントへの返答
2009年4月8日 0:53
こんばんは♪

今までビスとかばかりだったのですが
今回はメインフレームでしたぁ~

次号の紹介時に写真もアップしますね(^^)
2009年4月8日 0:46
なるほど!これで大きさがわかってきますね!
コメントへの返答
2009年4月8日 0:55
こんばんは♪

驚くような大きさの箱に入って届きました。。。
置き場所に困っちゃいます。

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation