• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

2009 Jリーグ第9節vsアルビレックス新潟

2009 Jリーグ第9節vsアルビレックス新潟 ドキドキして最後にホットした試合でした。
日付が変わって昨日行われたホーム新潟戦の感想です。
前半、エジミウソンのシュートから始まり、闘莉王のバイシクルシュート(バッチリ枠に飛んでいましたね)など、立ち上がりはREDSペースでこのまま得点を奪うのは時間の問題かと思っていたのですが、10分を過ぎたあたりから新潟に押され始めてしまいます。
ちと、ヤバイかなって思いつつハーフタイムへ。
REDSが相手よりポゼッションが少ないのは久しぶりです。。。
後半は持ち直すかと期待していたのですが、相変わらず新潟ペース。
新潟に退場者が出るも、なかなか打開できず、原口、山田直輝が交代(いつものパターンです)
エジミウソンや闘莉王がシュートを打つもなかなk決まらず、このまま良くて引き分け、最悪は新潟にゴールを決められ試合が終わるかと思われたロスタイムに、闘莉王がヘディングシュートを決めゲームセット。
なんかドラマのような展開ですが、しっかりと勝ち点3を得ることが出来ました。
今日は鹿島が勝ち、落とすことの出来なかった試合だけに闘莉王のジュートが決まってスタは沸き上がりましね。ホント勝てて良かった♪

試合結果
2009年5月2日(土)19:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ1-0(前半0-0)アルビレックス新潟
得点者:89分闘莉王
入場者数:50,284人
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2009/05/03 02:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 3:21
中2日で次の試合があるからフィンケ監督は元気と直輝を早めに代えたんでしょうね

開始直後は、今日は大量得点が見られかもなんて甘ちゃんなことを考えてました。

反省
コメントへの返答
2009年5月3日 20:02
こんばんは♪

フィンケ監督は明確なプランの元に選手交代をしているのでしょうね。
ただ、元気&直輝が下がるとフィンケ監督の目指すコンビネーションサッカーが影を潜めるのがチョット心配です。
確かに、前半10分位まではイケイケでしたよね。
自分もその時は大量得点って思っていました(^^)
2009年5月3日 6:48
闘莉王には感謝です。
疲れが溜まってきてるので引き締めていかないと!
カモン!高橋&野田&赤星&梅崎!(梅ちゃん焦らないでね!)
we are Reds!!!
コメントへの返答
2009年5月3日 20:07
こんばんは♪
連戦で選手に疲労が出始めていますね。。。
フレッシュな若手が交代要員としていると、また違った展開があるかもしれませんね(^^)
2009年5月3日 8:08
本当、勝てて良かった^^

ボールは持ててるし、それなりにシュートも打ってるんですけどねぇ~なかなか入らない。。。

でも最後の最後に闘莉王がやってくれましたね^^本当、頼りになる男です!
コメントへの返答
2009年5月3日 20:10
こんばんは♪
サッカーって得点の入らないスポーツって言われていますが、なかなか点が入らないですよね。
後半はスッカリ新潟のペースで、正直良くて引き分け、最悪負けって思っちゃっていました。。。
最後の最後に闘莉王が決めてくれホットしました。
明後日(5月5日)も勝ち点3を上積みしてもらいたいですね(^^)
2009年5月3日 9:59
お疲れさまでした。

ワタシも序盤の鬼プレス見て「今日はたくさん点が入るな」なんて思っていたのは内緒です。


から揚げ注文した時はご飯も一緒にお願いしたいです・・。
コメントへの返答
2009年5月3日 20:13
お疲れさまでした♪

序盤はイケイケでしたね。
しかし新潟、上位に居るだけアリ手強かったデスね。

やっぱり、あそこの"から揚げ"は旨いですねw
今度も祝勝会は、から揚げでお願いします(^^)
2009年5月3日 12:20
お疲れ様でした。

最後はスタジアム全体がすごい盛り上がりでした。
今年は、去年と違ってホームで強くて、
「勝利の歌」をたくさん歌えていいですね♪
コメントへの返答
2009年5月3日 22:13
お疲れさまでした♪

闘莉王が決め手くれてスタはメチャ盛り上がりましたね。
Pride of URAWAも久々に歌えましたね。
ホームで勝つって良いですねぇ(^^)
2009年5月3日 21:18
おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。

今度こそゴールラッシュを期待しましょう。
って、柏と川崎かぁ・・・。
やっぱ、きびしいですかね?
コメントへの返答
2009年5月3日 23:39
お疲れさまでした♪

1点得るのにかなり苦労した試合でしたね。
でも、勝利を飾れて満足しています。

明後日の柏も手強そうですよね。。。
選手は連戦でゆっくりと休めそうにないですが、しっかり応援してこようと思ってます。

唐揚げ 旨かったでしょ(^^)
2009年5月3日 22:03
どうも~。

いやいや疲れた試合でした。
指定席でも(笑)

新潟強いね。今回は勝利しましたけどアウエーは心してかからないと。
今日の試合でレッズの課題がまたいくつか見えた感じがします。

そんな中でフィンケがどんな手を打ってくるかが楽しみではありますね。
今年のレッズには色々な可能性が感じられる。昨年とは段違いだわ(笑)

コメントへの返答
2009年5月3日 23:48
お疲れさまでした♪

ホント、疲れた試合でしたね。
自分も指定なのですが、結構チャントとかしているエリアで、闘莉王のゴール後は立ちっぱなしでした。
新潟は、攻撃陣の高さが驚異でしたね。
日本代表とオーストラリア代表とかの試合みたいでした。
課題が見えて、チームもそれを認識し改善する(しょうとする)
フィンケの手腕を自分も期待しています。
毎節楽しみだけれど、6月の中断開けが楽しみですね(^^)


プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation