• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

2009 Jリーグ第11節vs川崎フロンターレ

2009 Jリーグ第11節vs川崎フロンターレ 暖かいというより暑いって言った方がピッタリくる今日、川崎フロンターレ戦に行ってきました。
今節はポンテが怪我のため欠場、代わりに前節逆転ゴールを決めたセルヒオがスタメンです。
前半からREDSは積極的に攻めていき、31分にエジミウソンが先制ゴール!!(隣の席のオジサンと会話していてこのシーンを見逃してしまいました。。。)
もちろんエジのゴール以外も攻めの意識が高く良い試合でした。(都築のファインセーブもありましたね)
1-0でむかえた後半は、川崎に押され気味となり57分に川崎同点とされるも、痺れを切らした闘莉王が左足でシュート!!逆転とします。
その後、73分にPKを奪われ同点とされます。。。
反逆のチャンスも実らず、76分に逆転され試合終了です。
第1節の鹿島戦以来の負けです。やっぱりズーッと勝ち続けることは難しいですね。
それにしてもセルは前半から試合に出るとチャンと動きますね。
そして、原口元気セルヒオと交代した高橋峻希も良い動きをしていましたね。
峻希もユース出身でこれから期待できる選手です。
こういう若い選手がREDSを引っ張ってくのだと思います。
今節は負けたけれど、次節ガンバ戦はしっかりと勝ってもらいたいモノです。

試合結果
2009年5月10日(日)14:05キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ2-3(前半1-0)川崎フロンターレ
得点者:31分エジミウソン、57分ジュニーニョ(川崎)、64分闘莉王、73分レナチーニョ(PK)(川崎)、76分鄭(川崎)
入場者数:51,594人
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2009/05/10 22:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

3000km達成!
のうえさんさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:36
どうも~
確かに暑かったですねぇ。
先日の国立とたして2で割りたいw

セルはこれまでのちょっとでの試合での動きよりは良かったように思います。
でも、彼に期待する役割はもっと大きいなぁ。
もっともっと危険な選手になって欲しいと思ってます。

峻希は元気、直輝とトライアングルで見てみたいですね。
ちなみに交代はセルとで~す。
コメントへの返答
2009年5月11日 6:32
お疲れさまでした♪
ホント先日の国立とたして2で割りたいくらい暑かったですね。
今までセルは途中交代して元気なハズなのに動きが良くなく見ていてもどかしさがあったので、それに比べると、まだ動いていた方かなぁ~って思ってみてました。
でも、ピッチに立ったらもっと危険な選手と思われるような動きをしてもらいたいですよね。

自分も峻希は元気&直輝を揃ってみてみたいです。きっと相乗効果で更にすごい事になりそうな嬉しい予感がします。
交代、セルとでしたよね。。。
2009年5月10日 22:55
セルはフィンケレッズのスタメンを任せるには守備意識が足りないと思います。
諦めが早いというか...

峻希は期待しちゃいます。
コメントへの返答
2009年5月11日 23:37
お疲れさまでした♪
確かにセルは諦めが早いところがありますよね。。。
もっと守備をして、もっと縦へグイグイ行ってくれると良いのにネ。

峻希は、かなり良い選手ですね。
これからが楽しみデス(^^)
2009年5月11日 0:55
参戦おつかれさまでした。

そろそろ他の選手もみたいところだったんですよ。
峻希がCK・FKを蹴るとは思わなかったなぁ。

他にも、水輝もいるし、林もいるし、真人もいる。
特に近藤と代志也が見たいですねぇ~。
コメントへの返答
2009年5月11日 23:41
お疲れさまでした♪

峻希がCKを蹴ったのはビックリしましたねw
それに結構良いキックしてましたね。

まだ、若い選手で試合で開花しそうな楽しみな存在がいそうですね。
現スタメンが怪我や出場停止とかで、フィンケ監督が若手にチャンスを与えるのが楽しみデスね(^^)
2009年5月11日 1:22
お疲れさまでした~

得点で立ち上がったり失点でガッカリしたり…しかも暑かったから疲れちゃいましたね(~_~;)

いつもカウンターの隙を突かれて同じようなパターンで失点してるような気があせあせ(飛び散る汗)

せめて今日は引き分けて欲しかったですね~
コメントへの返答
2009年5月11日 23:44
お疲れさまでした♪

昨日の試合は、ホント疲れちゃう試合でしたね。

失点時に相手にシュート打たれる場所って決まってますね。。。

ホント勝てないにしても、せめて引き分けで終わってほしかったな(^^)
2009年5月11日 1:59
数日前の国立は雨で寒かったかと思えば
ありえない暑さにグッタリでしたね。
と言うか、暑さよりも川崎の攻撃陣に屈したことと主審の目立ちっぷりにグッタリさせられたと言った方が正しそうですねw

次のガンバも屈指の攻撃力ですから
これまた非常に厳しい試合になりそうですが
ここで負けるとズルズルいきそうなので
何とかガンバを叩いて欲しいなぁ…
コメントへの返答
2009年5月11日 23:48
お疲れさまでした♪

暑かったですねぇ~(汗)
川崎の攻撃陣はホント強力でしたね。
審判は最悪でした。。。試合をつくるのは審判じゃないのにね。

ガンバにはなんとしても勝ってもらいたいデス。
自分も連敗しちゃうとズルズルといってしまいそうな気がします。
2009年5月11日 9:10
お疲れです!

負けは負けでも、あの負け方には、かなり凹みましたよ。。。焦りから前へ前へ攻め急ぎボールを落ち着かせられませんでした。。。これもロビーの抜けた穴でしょうね。。。

次のガンバはゲームコントロールが上手いチームですから、先ずは失点しないことが重要っすかね。。。今回の様に攻め急ぐと、やられます。。。

次節は17の下に元気-直輝-峻希を並ばせても面白いかと(^^)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:56
お疲れさまでした♪

今のサッカーは、パスが通らなくなるとチト厳しい、、、でもコレが戦術ですモンね。
対戦相手が川崎レベルだと、まだチョット・・・ってところがありますが今後に期待です。
ガンバには引きすぎずに、しっかりと戦ってもらいたいデス。

エジの下に、元気・直輝・峻希って面白いですね。
ロビーの怪我が長引きそうなので、次節この布陣があるかもですね(^^)
2009年5月11日 17:50
お疲れ様です!
高橋峻希最高!!!
待ってたぞ!!!
以上!!!!!!
コメントへの返答
2009年5月11日 23:59
お疲れさまでした♪

峻希、マジに良い選手だと思います。
昨年のユース優勝メンバーはREDSのゴールデンエイジですね。
若くて良い選手には、どんどん経験を積んでもらいたいデスね(^^)
2009年5月11日 17:52
良かった点を書きましょう。
・やっぱりエジは良く動いてチャンスを作ってる。
・峻希は積極的にアピールして、ポジション取りが良かった。
・高原のオフザボールでの動きも良くなっている(FWはそれだけじゃダメなんですが・・・)

まだ11節。まだ2/3以上あるわけなのでチームの成熟を信じてサポートしましょう!
コメントへの返答
2009年5月12日 0:06
お疲れさまでした♪

そう、今年のエジは去年と全然違ってチャンスをつくるし、得点もあげているw
タカも一点決められれば復調するかもしれないですよね。
峻希の良さは、昨日の試合で充分わかった気がします。

まだ、長いリーグ1/3が終わっただけなので、チームの成熟を信じてサポートします(^^)
2009年5月11日 19:41
私はPKを取られたプレーを見落としてしまいました。
(帰宅後にVTRで確認しましたが 間違いなくPKでしたね、、、)

最後の「Jamping ツボ Head」は枠に行ったかと思ったのですが・・・

さてさて、GW連戦も昨日で終了です。
選手&サポも リフレッシュして切り替えていきましょう!
コメントへの返答
2009年5月12日 0:09
お疲れさまでした♪

PKのシーンはしっかりと見ていたのですが、スタでは誤審かと思っていました。
それよっか、得点シーンを見逃したのがショックです。。。

ツボのヘッドは一瞬期待しちゃいましたw

今度のガンバ戦まで時間があるので、しっかりリフレッシュして挑んでもらいたいデスね(^^)
2009年5月11日 22:48
お疲れさまでした。

エジについて懐疑的な見方もありますがワタシはよくやっていると非常に肯定的に見ています。

タカの動きも↑のおーみんちゃんに同感。

まぁまだ先は長いし切り替え、切り替え!

(今度の土曜はY君奥さま参戦でちょっと心配ですが)
コメントへの返答
2009年5月12日 0:13
お疲れさまでした♪

自分も、今年のエジは肯定的に思ってますよw
多分、本人も去年とは違うって思っているのでは。
タカも頑張ってほしいですね。

ズーッと勝ち続けることは難しいでしょうし、切り替えます。

土曜日、Y君奥さまのジンクスがひっくり返ると良いですよねぇ(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation