• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

くにはし号の燃費

くにはし号の燃費 天気の良かった昨日、くにはし号(Fit)でドライブに出発するも、ガソリンの量が寂しかったので給油を行いました。

恒例の燃費報告です。
総走行距離 57658Km
前回給油後走行距離 478.5Km
今回給油量 33.01リットル 
今回燃費 14.51Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 15.9Km/L

今回の給油はセルフのShellで、レギュラー 115円/リッターでした。

前回「富士芝桜まつり」に行く前に給油し、その後は街乗りばっかだったのでこんなもんでしょうかねぇ~
ブログ一覧 | Fit | クルマ
Posted at 2009/05/24 10:31:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

フィアットやりました。
KP47さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 10:48
そんなもんすよね~るんるん
コメントへの返答
2009年5月24日 10:58
おはようございます♪

街乗りばかりだと、こんなモンっすよね(^^)
2009年5月24日 16:13
自分の1.3も町乗りだと大体そんなもんですね。

長距離を走ると18キロくらいまで伸びますが。

でもマフラーを無限に変えてから前より平均燃費が伸びているので、もしかしたら町乗りでももっと燃費が良くなるかもしれませんが。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:31
こんばんは♪
ウチのも長距離走ると18位は行くんですけれどねぇ~
たかさんのFitは無限マフラーに変えて杯行き効率が向上して燃費も良くなっているのかもデスね(^^)
2009年5月24日 19:35
最近はうちのプラフィットも嫁の通勤距離片道2kmで14~15kmですねw
コメントへの返答
2009年5月25日 12:14
こんにちは♪
チョイ乗りが多いと伸びませんよねぇ~
うちも近所のスーパーへの買い物が多いのでこの辺です。
もっとも今回はGWのドライブ後だったので良い方カモです。
2009年5月24日 22:17
お邪魔します。タグ「燃費」から来ました。
フィットは待ち乗りメインでもさすが燃費がいいのですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 12:27
こんにちは はじめまして♪
街乗りメインなんですけれど、今回給油後に、東京→本栖湖のドライブしていたのです。
フル街乗りだともうチョット燃費が落ちる場合もあります。

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation