• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

2009 ナビスコカップ予選A第5節vsジュビロ磐田

2009 ナビスコカップ予選A第5節vsジュビロ磐田 審判による試合終了のホイッスルが鳴らされて24時間以上たちますが、
昨日開催されたJリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ第5節 浦和レッズvsジュビロ磐田について少々・・・

久しぶりの駒場で行われた公式戦ホームゲーム。
今ではすっかりと慣れてしまった埼スタとは別の雰囲気が漂っていてどこか懐かしさを感じます。
前節と同じスタメンでスタートするも、どこか安心感と期待感があります。
怪我や代表でレギュラー級の選手が不在の中、前節の勝利で自信をつけたメンバーは全半壊し早々、磐田にボールを触らせない勢いで攻めこんでいきます。
そんな中、前半7分にアレックスが倒れ込み負傷交代。。。アレは怪我がちなので症状が心配です。
アレに変わって急遽ピッチに立ったのが公式戦初出場の永田拓也です。
急な登場に臆することなく左サイドを縦に走り込みます。若い選手のこういう動きって良いですねw
永田に影響されたのか前節ゴールを決めた西澤代志也も高めのポジションを取りREDSは攻撃的なポジションとなります。
そんな中、25分にセルから啓太へのパスに反応した高原が先制ゴールを決めます!!彼自身、今シーズン初となるゴールを古巣から奪いゴール後も動きは良かったデスね。
追加点えを奪えるかとも思われまたが、1点差で前半終了です。
後半も積極的に攻め込むREDSでしたが徐々にジュビロにチャンスをつくられ、あわやと思われるシーンも目立ちはじめます。しかし、今節も代表のため不在の都築に変わってゴールを守る山岸がファインセーブを連発し完封で勝利です。山岸のセーブも良かったのですが山田暢久や坪井慶介のCBが若い選手達をフォローしていたのも大満足デス。
ナビは、若手の活躍も見られて面白いデスね。

試合結果
2009年6月3日(水)19:00キックオフ・さいたま市浦和駒場スタジアム
浦和レッズ1-0(前半1-0)ジュビロ磐田
得点者:25分高原
入場者数:17,172人

試合後は、Kくんとカミさんと浦和で「駒場ウィーク」をたっぷりと楽しんできました♪
omingさん、○しもとさん お疲れさまでした♪
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2009/06/04 23:54:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年6月5日 0:13
お疲れさまでした。
みなさんのブログを見ると、見応えのある楽しいゲームだったようで

あ~~っ、行きたかったよぉ
コメントへの返答
2009年6月5日 0:32
こんばんは♪

ナビ面白いですねw
選手が代わってもチームとして同じサッカーが出来るようになっているのがわかります。

ロッソ147tiさんの分も、しっかり応援してきましたよ(^^)/
2009年6月5日 2:35
お疲れ様でした&初コメになります。

自分も久し振りに駒場に参戦しました。
スコアは1-0でしたが、若手が主体でも
選手とボールがよく動いてたいい試合でした。

また遊びにきます。


コメントへの返答
2009年6月5日 12:50
お疲れ様でした

駒場もたまには良いモンですよね。
今年のREDSは、若手主体でも普段と同じサッカーが出来るのが素晴らしいですよねw

また遊びにきてください(^^)
2009年6月5日 7:29
お疲れさまでした。

行きたかったなぁ・・
ホテルでネット中継観て大声上げてました。

駒場の夜のゲーム、ワタシが最後に行ったのが04年なんですが埼スタに比べてずいぶん暗いなぁ、と思ったのを覚えてます。
コメントへの返答
2009年6月5日 12:59
こんにちは♪

ジャックさんの分も応援してきましたヨ

大声上げたのは後半ですかね。

しかたがないのですが駒場は埼スタと比較して、設備が古いですよね。
でも自分は、ピッチを照らす菱形の照明が好きデス(^^)
2009年6月5日 17:19
お疲れ様でした。
くにはしさんも○しもとさん同様メインスタンドにいらっしゃったんですね♪

アレと達也はケガの繰り返しで戦力としては計算しにくい選手になってしまいましたね考えてる顔

↑JACKさんも仰ってますが、埼スタに慣れてしまうと駒場は暗いですねw
フォトギャラ用の写真を撮るのにかなり苦労しましたww
コメントへの返答
2009年6月6日 12:01
お疲れさまでした♪

ホント、アレと達也は計算しにくい選手になっちゃいましたね。。。

埼スタになれると駒場は暗く感じてしまうけれど懐かしさもありますよね。
自分はメインスタンドからピッチに向かって一番左端が指定の位置なんですw





2009年6月5日 21:33
おつかれさまでした。

先日の代志也のゴール、
おとといの高原のゴール、
次は誰が「初ゴール」を決めてくれるのでしょうか?

僕も少しだけ「駒場ウィーク」を楽しんできました。
調子に乗って、レディースも見に行こうと思います。
コメントへの返答
2009年6月6日 12:03
お疲れさまでした♪

毎回、いろいろな選手が「初ゴール」を決めてくれるとワクワクしますよね。

自分は、思いっきり「駒場ウィーク」を楽しんできちゃいましたw
駒場は歩いて祝勝会場に行けるのも魅力ですね(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation