• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

2010年FIFAワールドカップ出場決定!!

2010年FIFAワールドカップ出場決定!! タフな試合でした。。。
前半9分に岡崎のゴール!! (←メッチャ良い選手ですね)
イケるかなって思ったけれど、甘くはなかったですね。
途中、押されまくり・・・
ハセが退場になり、岡田監督まで退場となったけれど、退場は審判アナタでしょ!
結果は1-0で勝利!!
2010年FIFAワールドカップ出場決定デス。
試合後の岡田監督のインタビューでこんなレフリーもいるのか(怒)!!今日の試合を上手に統括した言葉だと思います。

試合結果
2009年6月6日(土)19:05(現地時間)=23:05(日本時間)キックオフ
会場 ウズベキスタン(タシケント)
ウズベキスタン 0-1(前半0-1) 日本
得点者:9分 岡崎慎司(清水エスパルス)

とにかくよかった♪ おめでとう日本代表!!
ブログ一覧 | その他 | スポーツ
Posted at 2009/06/07 01:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 1:33
このアウェイ感こそまさにワールドカップ予選と言えるツラさでしたが、相手にも審判に負けずよく勝ち取ったと思いますexclamation×2

さぁ、まだスタートラインですexclamation
今回はワールドカップで1つでも多く勝ち点3を奪える試合をするため、さらなるレベルアップに期待ですねっうれしい顔
コメントへの返答
2009年6月7日 1:53
こんばんは♪
ホント、辛いアウェイでよくW杯出場権を勝ち取ってくれましたよねw
残りの予選でさらなるレベルアップを目指してもらい、来年の本戦では「世界を驚かして」もらいたいです(^^)
2009年6月7日 1:34
監督のインタビュー聞いてて「岡田、もっと言ってやれ!」と思うくらいクソ審判でしたね。

最終予選らしいタフなゲームでした。

コメントへの返答
2009年6月7日 1:57
こんばんは♪
ウズベキスタンも酷かったけれど、審判が完全にイッちゃってましたよね。
自分も、岡ちゃんのコメント聞いて、もっと言ってやれって思いました。
でも、この試合で決められて良かったデス(^^)
2009年6月7日 1:57
鬪、がんばった!
これに尽きます。

もちろん、日本代表みんなにおめでとう!
コメントへの返答
2009年6月7日 2:10
こんばんは♪
闘莉王は、しっかりとプレーしていましたねw
途中で足をやられたけれど大丈夫かなぁ~
とにかく無事に予選突破できて良かったデス(^^)
2009年6月7日 2:38
REDS関連の選手が代表でも活躍してくれるのは嬉しいですがケガしないといいなぁなんて不謹慎なことも考えてました冷や汗

審判が全員シリアで嫌な予感がしてたのですが案の定でしたね~
…主審退場して欲しかったですぷっくっくな顔

長谷部も岡田監督も気の毒すぎる(泣)
コメントへの返答
2009年6月7日 12:21
こんにちは♪
自分も、ついついREDS関係の選手が怪我しないようにと思いながら見ちゃってます(^^;)
ホントあの審判はスタの雰囲気にのまれちゃったのか、おかしすぎデスね。
ハセに続いて岡ちゃんも退場しちゃった時はあきれてしまいましたね。
けれど、最後にハセもピッチ上の歓喜の輪に入っていたので良かったデス(^^)
2009年6月7日 8:30
日本代表!やりましたね。
前半の中盤から胃が痛くなる?ようなゲーム展開でした。

私としては、中村憲剛よく頑張った!と言いたいです。
フロンターレファンなので。

次回の日産スタジアム(カタール戦)はいろんなことを試すことができるゲームなので別の意味で楽しめそうなかんじがします。
コメントへの返答
2009年6月7日 12:40
こんにちは♪

結構、厳しい試合でしたね。

中村憲剛もやっぱり良い選手デスよね。
岡崎へのパスも見事でした。

日本代表 ホント良かったデス。
次の日産も楽しみデスね(^^)
2009年6月7日 9:04
ハセのが赤ならウズベキは3人退場しててもおかしくない。

プロリーグがある日本の審判でもヘンなのがいる位だから仕方ないのかなぁ?
コメントへの返答
2009年6月7日 12:52
こんにちは♪

ハセの退場、、、あれは師匠が倒れたアルパイ退場を思い出しちゃいました。。。

まだまだ審判のレベルって低いですよね(^^;)
2009年6月7日 9:53
初めまして!
昨晩は興奮してなかなか眠れませんでした!
先程起床したところです!

最後ハラハラしましたがなんか行けるというきがしてました!

本選でも頑張って欲しいですね!
コメントへの返答
2009年6月7日 12:59
はじめまして♪

自分は、嬉しくて試合終了後から一人祝杯をあげていましたw

後半は相当押されていたのでハラハラしちゃいましたが、簡単には勝てないのがサッカーですもんね。
本戦まで時間があるので、もっとレベルアップしてもらいたいデス。
また、遊びに来てくださいね(^^)
2009年6月7日 10:52
ほんとによかったですよね!
岡崎らしいゴールでしたね!
同じ名字の人が活躍してうれしいです!
コメントへの返答
2009年6月7日 13:07
こんにちは♪

南アW杯出場決定よかったですw
岡崎は体を張ってゴールをあげて素晴らしいです。
同じ名字とは羨ましいです(^^)
2009年6月7日 11:05
おはようございま~す。

おかげで寝不足…
でも、見ている途中で多少落ちていたりして^^;

前半はイケイケでしたが、後半は受け身になりました。カウンターを意識しすぎてか、攻撃は単調でボール回しが雑でしたね。

あのフランスワールドカップへの出場を決めた、岡野の必死のゴールに比べ、感激は薄いですね。ワールドカップで勝利してナンボというステージになったのでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月7日 13:40
こんにちは♪

最近は代表の試合を見る機会が減ったのですが、昨晩はしっかり見ちゃいましたw
後半は攻撃が単調でしたね。

自分も、フランスW杯時の岡野のゴールの時は、夜中でも叫んじゃうぐらい喜んだのですが、今回は感激が薄かったです。
W杯は出場するのがあたりまえになっちゃったんでしょうね(^^)
2009年6月7日 11:41
ワールドカップの予選!!ホント冷や汗2何が起きるかわからないですよね。

ベスト4の目標に向けて頑張って欲しいです指でOK
コメントへの返答
2009年6月7日 13:45
こんにちは♪

昨日の予選はハラハラしながら見ていましたw

日本代表はコレから本当の目的(ベスト4)を達成するために、更なる強化をして行くことでしょう。
本戦が楽しみデスよね(^^)
2009年6月8日 19:21
いやー、最後まで冷や冷やしましたが抑えきりましたね。
今の状態ではベスト4は難しいです。
もっと運動量や連動性が必要です。
やっぱり直輝が正直必要かなと。
彼が走れば周りも走る!
明後日の試合も楽しみですね。
コメントへの返答
2009年6月8日 22:42
こんばんは♪
ホント冷や冷やしっぱなしでしたね。。。
自分も正直ベスト4は厳しいかなぁ~って思っています。
今のサッカーは運動量がものを言うと思うので、走れる選手が多くなってくれないとですよね・・・
そういう意味では、直輝は外せない選手となるでしょうね。
彼は周りの選手のスイッチになれる選手ですし、他にもウチにはスイッチになれる選手が多いですから楽しみですね(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation