• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

2009 Jリーグ第16節vsモンテディオ山形

2009 Jリーグ第16節vsモンテディオ山形 熱烈歓迎を受けた山形に到着し、山寺に寄りながらNDソフトスタジアムに行ってきました。
スタ到着が17;30頃、ナントもうビジター席(ゴル裏)は満杯。。。
くまさん達の席に合流させてもらい参戦です。(くまさんありがとうございます)
前半は、攻撃・守備ともに、チームとして噛み合っていなくダメダメの試合展開(泣)
24分に山形に先制点を決められるも、よくココまで点を取られなかったなぁ~って展開でした。
前半ロスタイムにPKを与えられてエジミウソンがしっかりと決めるも、これをはずしていたらハッキリ言ってヤバかったかもです。
後半は元気に変わってポンテが入ることにより、ボールが落ち着きだし前半とは別のチームのように変わってくれました♪
高原が角度のないところから追加点をあげ、もう大興奮デスw
その後、山形に同点とされるも、闘莉王のシュートをタカが技ありヘディングでシュートし再び逆転です。
REDSは、3-2で貴重な勝ち点3を手にい入れる事が出来ました。

試合結果
2009年7月4日(土)19:04キックオフ・NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形2-3(前半1-1)浦和レッズ
得点者:24分古橋(山形)、44分エジミウソン(PK)、47・82分高原、79分宮崎(山形)
入場者数:20,102人

くまさん、にしやんさん他、参戦された皆さまお疲れさまでした。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2009/07/05 01:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 1:52
お疲れさまでした
NDスタジアムはどうでした?
テレビでみる限りゴル裏とピッチが遠い感じがしました。

タカの一点目はストライカー復活を感じさせるすばらしいシュートでした
コメントへの返答
2009年7月5日 6:41
おはようございます♪

NDはゴル裏とピッチの距離はそれ程遠く感じませんでした(くまさんの取ってくれたポイントが良かったのでw)

タカの1点目素晴らしすぎますね。
あの角度のないところからのシュートはクラブワールドカップでのワシのシュートに近いモノがあったと思います(^^)
2009年7月5日 2:00
高原の2点目は素晴らしかったし本人も嬉しそうでしたね♪
この調子でチームに貢献して欲しいです!!

山形まで応援お疲れさまでした(o^-')b
コメントへの返答
2009年7月5日 6:44
おはようございます♪

タカの2点目、一瞬ナニがあったの・・・?
って感じでした。
それにしても、タカは最近になってやっとキレてきているのかなぁ~って感じですね。
ホント頑張って得点を重ねていってもらいたいデス(^^)
2009年7月5日 2:39
お疲れ様でした。
川越経由でつい先ほど(1:50頃)帰宅しました。
計算が合わないのは気にしないでくださいw

スタジアムの感想は、万博と西京極と平塚と臨海のネガな部分を足して4で割ったみたいな感じだなぁと思いましたが、運営はしっかりしてて好印象でしたね。
あとは、スタジアム内売店の物価の安さが
よかったです。

タカの1点目、久しぶりに打つ前に「これ入るな」と感じさせるシュートでしたね。
磐田で点取りまくってた時を彷彿させてくれました。
ここのところキレキレなんで調子を維持してほしいです。
コメントへの返答
2009年7月5日 6:51
お疲れさまでした♪

スタは確かに、平塚に近いかなぁ~って思ってました。
ホント運営は立派、物価も安くて好印象です。

タカはキレキレで実に良い感じですねw
ストライカーの雰囲気が復活してきたようですね。

遠路の遠征お疲れさまでした(^^)
2009年7月5日 5:19
お疲れ様でした!
タカ、得点王争いの台風の目になりそうです!
コメントへの返答
2009年7月5日 6:54
おはようございます♪

タカ、実に良いシュートでしたよw
ゴル裏だったので2点とも自分たちのほうへ向かってきて目の前でのゴール!!
最高でした!

ひょっとすると得点王争いに絡むかもですね(^^)
2009年7月5日 9:13
はじめまして
コメントありがとうございました。
ホントどちらが勝ってもおかしくないゲームでしたね。
負けましたが満足しています。
それよりも日本一のサポーターを
拝見する事が出来て感激でした。
やっぱり素晴らしい応援ですね。
これを期に交流ができたら楽しいです。
何を隠そう私は学生時代は埼玉に住んでましたから(笑)
また来年もお会いしたいので
また残留出来るように頑張って
モンテディオ山形応援しますよ。
この度は山形に来ていただきありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月5日 9:52
はじめまして♪

両チームのサポ的には、良い試合でしたね。

あつりんさんは埼玉に住んでいらっしゃたことがあるのですねw
山形は良いチームだと思うので頑張って応援してくださいね。
是非、埼スタにもお越しください(^^)
2009年7月5日 10:32
遠征お疲れさまです。

高原の1点目、家で息子と大騒ぎ。
あのゴルは素晴らしかったですね。

試合後のいかにも高原らしい強気なコメントも
自信が伺われて良いと思いました。

泊まりは温泉旅館ですか?
コメントへの返答
2009年7月5日 15:43
こんにちは♪

タカの1点目、メッチャ興奮しました。
彼がレッズに来てから、最も感動したシュートです。
タカは、今ノリノリなんでしょうねw
次の広島戦でもゴールを期待しましょう!

昨晩の泊まりは山形市内のホテルでした。
温泉にも入りたかったのですが、そちらは次回のお楽しみにします(^^)
2009年7月5日 11:11
お疲れでした!

タカの2得点は良かったですよね^^確実にチームにフィットしてきて、今後が楽しみっす^^

それと、やっぱロビーっすかね^^ボールが落ち着くし、展開力もあるし^^早く直輝とのコンビが見たいっす^^

その他、いろいろとありますが、勝てたのでよしとしましょうかね。。。
コメントへの返答
2009年7月5日 15:47
こんにちは♪

タカ、やっとREDSの選手になったって感じデスね。

そしてロビー、やっぱロビーが入る事によってボールがおさまり、次の展開が多岐になりますよね。
確かに直輝とのコンビも楽しみですね。

良いところだけでは無く、修正すべき点も多々あるのですが、ソレはフィンケ監督や選手達もわかっていてくれていると信じて、次節をまちましょう(^^)
2009年7月5日 21:50
参戦おつかれさまでした。

NDスタジアムで販売されている
恒例の対戦チームの地域の名物を仕込んだパン、食べました?

今回は何パンだったのかなぁ。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:16
こんばんは♪

残念ながら後援会ツアーだったので駅からバスでスタへの移動だったのですが、途中でスタの食べ物はREDSサポが買いしめたとの情報が入り、天童のローソンで食糧を買うよう連絡がありました。。。
楽しみにしていた、対戦チームパンは食べられませんでした、来年こそは食べたいです(^_^;)
2009年7月6日 22:21
お疲れ様でした!
メールいただいてすぐに気づかず申し訳なかったですが、キックオフ前に気づけて良かった冷や汗

時間やお金に余裕があれば、山形まで行ったなら一泊するべきだと帰りに痛感しました(特にナイターでしたからねw)

また機会がありましたら一緒にゴール裏で応援しましょうわーい(嬉しい顔)

あ、その前にそろそろ夏なので、みんカラメンバーで力で飲み会しましょうあっかんべー
コメントへの返答
2009年7月6日 23:33
お疲れさまでした♪

ゴル裏難民と化していた自分らを救っていただき、ホントにありがとうございます。

自分らはチケが心配で後援会ツアーに申し込んだのですが、うまい事当たってラッキーでしたw
ホームではSAなのですがアウェイではゴル裏が多いので是非またご一緒させてください。
そして、試合後にゆっくりと呑みたいですねw

暑い夏が来る前に、「力」で呑みたいですね。
でも、飲み物への悪戯はNGですよ(^^)
2009年7月6日 22:23
こんばんは!
対戦チームパン食べましたよ。
カレーパンの中に今回は鰻でした。
何でなんでしょう??
コメントへの返答
2009年7月6日 23:38
こんばんは♪

対戦チームパン食べたのですね。
いいなぁ~

浦和と鰻ですが、浦和は日本で一番鰻の消費量が多いとの噂もあるほど、鰻やさんが多いってのもあり、カレーパンに鰻が入っていたのでしょうねw
浦和駅には「浦和うなこちゃん」っていう石像もあるんですよ(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation