• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

2009 Jリーグ第25節vsモンテディオ山形

2009 Jリーグ第25節vsモンテディオ山形 長いトンネルからやっと抜け出す事ができた!!
今日の試合の感想はコレに尽きますw
今節のモンテディオ山形での勝利でREDSは7連敗からやっと抜け出す事ができました。
開始早々(4分)にセルヒオが技ありのシュートを決め先制ゴール!!
コレで勢いついたREDSは、運動量も豊富にピッチを動き回ります。
そして、21分にPKのチャンスを得て、闘莉王が蹴りたそうにするもポンテがボールをセットし、キッチリと追加点を決めます。
その後、DFのミスからの失点で山形の古橋選手に点を決められハーフタイムへ。
後半になっても、良い流れで試合を制して、75分に細貝の追加点となるゴールがきまります。
細貝は縦への動きがある選手で今日もイイ動きを見せてくれていました!!
彼のゴールが今日最高の得点シーンだったのではないでしょうか。
縦の動きと言えば、原口もシッカリと守備をし相当頑張っていたと思います。
試合はその後、闘莉王のゴール前へのパス(シュート?)が山形DFに当たりオウンゴールの追加点をゲット。
この時点で今日の勝利が確定デスw
そして、終了5分前に田中達也がピッチへ戻ってきてゲームセットです。
山形サポには申し訳ないけれど、中断開けの試合で対戦できたのは今後に繋がるであろう良い対戦相手だったのでは?
選手達も自信を取り戻して、次の川崎戦に挑む事が出来るはずです!
とにかく、久しぶりの勝利 やっぱ最高ですね♪

試合結果
2009年9月13日(日)15:05キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ4-1(前半2-1)モンテディオ山形
得点者:4分セルヒオ、21分ポンテ(PK)、25分古橋(山形)、75分細貝、86分オウンゴール
入場者数:41,500人

試合後は、JACKさん、ロッソさん、○しもとさん、N田さん達と恒例の祝勝会でした。
久々の勝利で、呑み過ぎちゃったカナw

参戦戦された皆さま お疲れさまでした。
次節の川崎戦も、今日のように勝ちましょう(^^)v
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2009/09/13 23:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

雨色の残像
きリぎリすさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 0:14
おつかれさまでした
やっぱり勝利はいいですね

また1週間ガンバレます
コメントへの返答
2009年9月14日 8:12
お疲れさまでした♪
ホント久しぶりに勝つ事の喜びを味わえましたねw
自分も、気持ちのイイ一週間を過ごせそうデス(^^)
2009年9月14日 5:52
お疲れ様でした

久しぶりに勝てて良かった(T_T)
最後のオンゴールは17のシュートより見事でした(^^)
コメントへの返答
2009年9月14日 8:16
お疲れさまでした♪
ずぅ〜っと待っていた勝利でしたよねw
実に嬉しいデス。
あとは、決定力をもっと高めてもらいたいデスね(^^)
2009年9月14日 7:36
啓太もよく動いてましたね。

チーム全体、懸命な感じが伝わってきました。

次は連勝を!
コメントへの返答
2009年9月14日 8:19
お疲れさまでした♪
ウン、啓太も最近の中ではしっかり動いていましたね。
2番の選手が、いま一つだったのが残念デス。
次節に期待しちゃいましょ(^^)
2009年9月14日 7:53
おはよう
さすがに実力の差が出た試合でした。
これで残留争いに火が(汗)
なんとか残留出来るように頑張っていきます。
今日もよろしく
コメントへの返答
2009年9月14日 8:24
おはようございます♪
実力差はあったかもデスが、、、
一方的な試合ではなかったですよ。
来年もお邪魔したいし、残留できるように応援してます(^^)
2009年9月14日 8:21
お疲れです! やっと勝った^^
でも、まだまだ色々ありますね。。。攻撃パターンはなかなか出来上がりませんが、失点パターンは出来上がってますよね。。。ウチって。。。

まぁ達也も復帰しましたし、梅崎も元気も良かったし、後は4バックの右が本気を出せばね´へ`;
コメントへの返答
2009年9月14日 8:48
おはようございます♪
確かに、勝つには勝ったけど…って感じありますよね。
失点パターン確かに出来あがってマスね。
攻撃はハジや元気がタテに仕掛けられるので、この動きが増えるとイイのですが。
とにかく今週は、昨日の勝利の余韻にひたりマス(^^)
2009年9月14日 19:30
圧勝でしたね。おめでとうゴザイマス!

次節は川崎ですか!
是非やっつけて混戦に拍車をかけて下さいませ~<(_ _)>

コメントへの返答
2009年9月14日 23:35
こんばんは♪
ありがとうございます。
応援しているチームが試合で勝って、ホントいいモンですねw
GVさんのためにも、次節の川崎戦は勝ってもらいたいデス。
応援してくださいね(^^)
2009年9月14日 20:38
こんばんわ

2-1の間は若干イヤナ雰囲気もありましたが、萌のGoalが天井をぶち抜いた瞬間 アドレナリン出まくりました♪

達也も戻ってきたし これからの巻き返しに期待大ですね!
コメントへの返答
2009年9月15日 0:14
こんばんは♪

萌のシュートは痺れましたよね。
これぞ、サッカーって感じで気持ちが良かったデス。
達也もコレからでしょうが復活して残りの試合が楽しみですよね(^^)
2009年9月14日 20:42
昨日はウチの息子の連敗ストップと祝勝会のくにはしさんのお話が最高でした。

やっぱり○場は安くて美味しいですね。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:20
お疲れさまでした♪
さ○○くんの連敗ストップおめでとうございます。
これで、ヘンなジンクスが無くなったので、バンバン参戦出来ますねw
自分の話は・・・ 
やっぱ試合後の祝勝会楽しいですね。
次は○場へGOデスね!!
場所を間違えてメールしないように気をつけます(笑)
2009年9月14日 21:10
こんばんわ

自分はいつもゴール裏の辺境ですが、
でも昨日はかなり気合が入ってました

いやあ、でも祝勝会のビールがうまかった(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 0:23
こんばんは♪

昨日はビジュアルから気合いは言ってましたよねw
自分はメインロアーSAデス。
いつでもビールは美味しく飲んでいるのですが、勝ったあとのビールは格別ですよね。
今年は、美味しいビールをあと9杯は呑みたいですね(^^)
2009年9月14日 22:30
おつかれさまでした。

勝った後のビールは最高ですね!


例の真ん中が空いたユニ、
いつかフォトギャラリーにでも載せてくださいね。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:25
お疲れさまでした♪

ホント、美味しいビールを飲んで楽しい祝勝会でしたねw
例のユニ、いつかアップしますね(^^)
2009年9月14日 23:18
お疲れ様でした!

いやぁ、長いトンネルでしたね。
ただ、今回は山形に勢いがなかったので、
果たして手放しで喜べるかどうかは
次の川崎戦にかかってきますね!
コメントへの返答
2009年9月15日 0:31
お疲れさまでした♪

課題はあるけれど、久しぶりの勝利
昨日は嬉しかったですw
次の川崎戦が正念場になりそうですね。
土曜日は等々力に参戦します(^^)
2009年9月15日 7:30
おはようございま~す。

この日は暑かったですし、タダでさえビールが美味しい日和でありましたが、加えて勝利などという最高の食事えおいただけたので、さらに美味しかったですネ

良いところも多々あった一方で、解決されていない課題もまだチラホラ。
これからラストに向かって、どれだけチームが良くなるか、ちょっと安心しながら観たいと思います。
コメントへの返答
2009年9月15日 8:48
おはようございます♪

やっぱチームとしての課題が残ってますが、連敗記録更新という最悪の事態はまのがれたので安心していますw
試合後は、久しぶりの勝利と天気が良かったのも手伝って美味しいお酒を飲めました(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation