• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

人は失敗して大きくなる…FN2

人は失敗して大きくなる…FN2 この正月休みで、くにはし号地味変を狙い、入手したモノで2つ程失敗がありましたorz

ひとつは、SABの初売り特価でゲットしたPIAAのLEDバルブ品番H-77Dで980円という価格に負け、バックランプもLEDにしようと思い購入したのですが、FN2のバックランプ球はT10ではなくT16でした。。。
試しに取り付けてみたところ、点灯はするモノのチョコンと白いLEDが灯くだけでバックランプとしては全く使いモノになりません。
T10球を使ってるポジションランプライセンスランプは既にLEDに変更済みなで、他に使う予定はありませんorz

そして、もうひとつは96インテRに付いていたホンダ純正オイルフィラーキャップです。
これはエンジンルームのドレスアップとしてDラーに発注しており、
1月4日の点検時後に取付け予定でした。
エンジンオイル交換後、Dラーで取付けてくれたのですが、ネジ山が合わないとの事で取付け断念orz

それぞれ1000円前後の出費でしたが、失敗は辛いデスね。。。
しかし、挫けずコレからも地味変をさせていこうと思ってマス。
ブログ一覧 | Civic | クルマ
Posted at 2010/01/06 08:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

充電ドライブ!
DORYさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 10:04
こんにちは^^

そのPIAAのLEDバルブ、どうしましょうねー^^;
コメントへの返答
2010年1月6日 11:00
おはようございます♪

お越しいただければ、、、
進呈させていただきますヨ(爆)

って、結局使わずに保管とやりそうデス(^^)
2010年1月6日 12:30
こんにちわわ

やはりFN2の情報が少ないの痛いですね

もっと情報が沢山出れば良いですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月6日 15:06
こんにちは♪
ホント情報が少ないのはキツイです。
バックランプは完全に自分のミスですワorz
恥ずかしいくらいデス。
バックランプLED化は、いつかリベンジする予定デ〜ス(^^)
2010年1月6日 14:52
私も過去に!多々、経験あります。
力任せに壊したり冷や汗2
今では、自分でやるのはるんるん洗車だけになりましたうれしい顔
コメントへの返答
2010年1月6日 15:11
こんにちは♪

大したDIYは出来ないデスが、いろいろな経験をしながら“地味へん”させようと思ってマス(^^)
2010年1月6日 21:26
失敗は成功のもとですから、失敗は恐れずに…と言いたいところですが、出費は痛いですね。(>_<)


そういう私も失敗はちらほら。
そういう出費は…今のところ数万円位でしょうか。(笑)

この前も、使うか使わないかわからないものをオーダしてしまったし。
今ごろ国内に入ってくる頃かな。(謎)
コメントへの返答
2010年1月6日 22:54
こんばんは♪

そうデスよね、失敗は成功のもと!
こらからも、少しデスが失敗を恐れずチョコチョコと弄って行きたいなぁ〜と思ってマス。

海外へオーダーしたモノ、めっちゃ気になります(^^)
2010年1月6日 23:35
失敗は何事にも付き物です(笑)

僕も最初にFN2乗ったときはそれはそれは無駄な買い物をしました(笑)

と言いつつホイールを変えてみたり冒険もします(爆)
コメントへの返答
2010年1月7日 0:27
こんばんは♪

そう、失敗はつきものデスよね。
ANDoさんの時は、ぃまよりモット情報がすくなかったかと、、、

ホイールやブレーキキャリパーを替える姿に脱帽です顔文字
2010年1月6日 23:58
不良在庫と思うか?人柱精神の勲章と思うか?
・・・
値段によって判断が分かれるでしょうね(爆)w
コメントへの返答
2010年1月7日 1:23
こんばんは♪

失敗に終わった2品は、価格も安価だったので不良在庫と思ってないです。

チョコチョコだけれど、弄りは楽しいデス(^^)
2010年1月7日 14:26
こんにちは(^^)

自分もよくそういうミスやりました^^;

ダブル球を買ったつもりが・・・シングルだったり。。。 

めげずに頑張りましょう(^^)
コメントへの返答
2010年1月7日 16:06
こんにちは♪

よく確認すればミスらないでよかったのに…
って、失敗してから気づくんですよね。。。

めげずに頑張りますね(^^)
2010年1月13日 0:13
フロントのマップランプにどうですか?
T10なので試してみては?
コメントへの返答
2010年1月13日 9:04
おはようございます♪

マップランプは既に換えちゃってるので、トランクのランプに使いました(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation