• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

FN2 初雪に耐えれるかなぁ~?

FN2 初雪に耐えれるかなぁ~? いゃ~ぁ ホントに降りましたねぇ~
くにはし号納車後、初のです。
朝には止んでいるようだけれど、今は降っているので、ワイパーを立ててきたほうが良いかなぁ~?!
ブログ一覧 | Civic | クルマ
Posted at 2010/02/02 00:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2010年2月2日 1:52
大丈夫じゃないかな、
この時間で、もうほとんどやんでるから。
コメントへの返答
2010年2月2日 7:24
おはようございます♪

写真を撮ったの後、どのくらい積もったかわからないけれど、もう止んでいるので良かったデス(^^)
2010年2月2日 5:56
おはようございます(゜o゜)

初の雪通勤心配です・・・
コメントへの返答
2010年2月2日 7:26
おはようございます♪

雪道通勤、気をつけて行ってらっしゃぁ~い(^^)
2010年2月2日 8:18
雪の翌日、これくらい晴れると!嬉しいですね~
コメントへの返答
2010年2月2日 8:28
おはようございます♪

昨晩の天気と打って変わって、良い天気デスねぇ。
日陰は凍っている所もあるかと思います。
気をつけて歩きましょうねw
くにはし号に積もった雪も綺麗に溶けてくれるハズです(^^)
2010年2月2日 9:07
こんにちは^^

雪道走行に慣れていないドライバーが多いので注意しないと、ですね^^;
コメントへの返答
2010年2月2日 23:20
こんばんは♪

雪が降ってる時や翌日は、自分も含め他のドライバーさんも雪道に慣れていなかったり、薔薇(準備)が不十分な人もいると思うので注意が必要デスね。
自分は、そういう時は運転しないようにしでいます(^^)
2010年2月2日 13:48
ワイパーは立てた方が良いと聞きました
特に東京の雪は水分が多いからアームに負担かかったり
ブレードが凍着しやすいとかそれを知らずにワイパー動かす人もいたり・・・
コメントへの返答
2010年2月2日 23:30
こんばんは♪

やっばりワイパーは立てた方がよかったののですね。
自分は昨日写真を撮ったあとに、ワイパー立ててみました。
でも、根拠が解らず、なんとなくやっただけだったのですが、アームに負担とかかかるのですね。
ありがとうございます(^^)
2010年2月3日 0:57
こんばんは~♪

おニューな車ですから、色々と考えちゃいますネ。
雪の中でのくにはし号のドリフト走行がみたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2010年2月3日 12:16
こんにちは♪

屋根なし駐車場なので雪が積もるのはしょうがないのですが、ワイパー立てようか迷っちゃいました。

チキン野郎なので、くにはし号は雪の日は出動自粛してます(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation