• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

上海万博は人だらけ・・・

上海万博は人だらけ・・・ 昨日は、お約束の上海万博に行ってきました。
生憎の雨にもかかわらず、会場内は人だらけ、
中国館日本館などのメジャーなパビリオンの入場列は気が遠くなるくらいで断念。
他のパビリオンにまわるも、ひとが多すぎて殆ど建物の外観を眺めて、人生初の万博は終了しちゃいました。。。
それにしても、人の多さに驚いた万博になっちゃいましたw
上海滞在も、あと一日です。あっという間だったなぁ〜。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/06/28 02:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 6:06
お疲れ様です。

TVでも人気があると報道されてましたが
来場者数は減っているとも
聞いてましたけど、案外混雑してるんですね。
コメントへの返答
2010年6月28日 7:29
おはようございます♪

上海万博が始まった当初は日本でも報道されていましたが最近は少しへったカンがありますよね。
確かに入場者数も減っているようですが、
それでもケタが違います。
コチラでは週末1日で50万人が来場と報道されています。
来月は夏休みになるのでもっと増えるのではとも言われてます。
恐ろしき中国パワーですゎ(^^;)
2010年6月28日 7:00
おはようございます。

美味しいものレポート無いの?
上海にはイッパイあるでしょう。(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月28日 8:01
おはようございます♪

食べ物レポートは帰国してからに、、、
って思ったけれど、フォトギャラに
食べ物シリーズ第一弾
2010年6月25日 上海 その2(豫園、南翔饅頭店)をアップしましたw
美味しい小籠包のお店です(^^)
2010年6月28日 12:44
おもしろどころで、北朝鮮のパビリオンいかれました?
コメントへの返答
2010年6月28日 22:28
こんばんは♪

自分的には北朝鮮パビリオンに行きたかったのですが、、、
同行者の反対にあい断念でした(^^)
2010年6月28日 19:47
上海万博は興味あるんですが、人ごみが苦手で(^^;
うまいもんツアー、レポートも楽しみにしております^^
コメントへの返答
2010年6月28日 22:32
こんばんは♪
帰ってきましたw
万博は、とにかく人だらけデス。
それも上海以外の中国人が多かったデス(^^)
2010年6月28日 20:37
あまりにも混んでいると並ぶ気力もなくなっちゃいますね・・・。
混雑具合も中国パワーですね!
コメントへの返答
2010年6月28日 22:36
こんばんは♪

混み具合+雨(蒸暑さ)+二日酔い
で、並ぶのが大変でした。

ホント中国はパワフルです(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation