• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

GRAN TURISMO 5用テレビ♪

GRAN TURISMO 5用テレビ♪ そもそもグランツーリスモ5をやり始めたのは、先月末の液晶テレビ購入時の家電量販店でのポイントへ少し足す事でPS3への交換が出来たコトが大きいのですが、なにせ購入したテレビが届くのが来月の20日過ぎ・・・
今あるウチのテレビはブラウン管ばかり、もちろん入力にHDMI端子なんてついてないし、の端子でPS3とテレビを接続してました。。。
これでもイイかなぁ〜って思ってても、
グランツーリスモ5の画面に表示される文字が読みにくい、
カミさんがテレビ見たい時にチャンネルの奪い合いを避けたい、、、
そんなこんなの理由で、
 安くても良いのでHDMI端子付きのテレビを物色し始めましたw
でぇ、、、
昨日ジャスコに買い物へ行った際に見つけたのが、
PRODIA
って会社の22インチテレビ
ナント、驚きの29,800円
こんな価格で買えちゃうんですねぇ〜
やっぱ、HDMI端子で接続すると画像が綺麗デス、文字も見やすいしね♪
コレでタップリとゲームが出来ます。
いやぁ〜すっかりハマッちゃってマスゎ(汗)
ブログ一覧 | mono | クルマ
Posted at 2010/12/13 23:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 23:56
こんばんはw

GT5用にモニター購入www
コメントへの返答
2010年12月14日 1:05
こんばんは♪

はい、GT5用にモニター勝っちゃいました。
心置きなく楽しめます(^^)v
2010年12月13日 23:56
くにちゃんサンタがPRODIAを持って来てくれるのをたのしみに待ってます
コメントへの返答
2010年12月14日 1:15
こんばんは♪

ロッソ兄さんのところには
可愛い「きなこ」ちゃんが来たじゃないですかぁ〜

PRODIAおすすめですよ(^^)
2010年12月14日 7:19
うちもブラウン管テレビに繋いでます^^;
細かい字が読めないんですよね
モニター欲しい・・・
ハンコン手に入れたんで暇見つけてそろそろ始めないと・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 7:51
おはようございます♪

ブラウン管テレビだと、ホント細かい字が読めないですよねぇ
このテレビ安価だけれどHDMI端子が付いていてバッチリですよw
って、画面がハッキリしすぎてチョッとクルマ酔いしちゃうくらいデス。

ハンコンイイですねぇ〜
僕はコントローラは標準のままで頑張る事になりそうデス(^^)
2010年12月14日 9:55
こんにちはグッド(上向き矢印)

家のと同じメーカーですよウッシッシ私はジャネット○かたですw
コメントへの返答
2010年12月15日 0:15
こんばんは♪

mitsuru-tsuruさんもPRODIAデスかw
僕は、今回初めて、このブランド知りました(^^)
2010年12月14日 11:58
はじめまして~(´∀`)

最近、GT5がやりたくてPS3を買ってしまったミーコと申します(;^_^A

初めは実家で弟のPS3でやってましまが、ブラウン管で限界を感じ、自宅のテレビでやりたくてPS3、HDMIも買った次第ですが、画像が断然違うので、今回のテレビ購入は大正解だったんじゃないかと思います(´∀`)

またブログ覗かせていただきます~
コメントへの返答
2010年12月15日 0:21
はじめまして♪

僕も、同じくGT5がやりたくてPS3を購入しちゃいましたw

ブラウン管だと、せっかくのPS3のグラフィック能力が勿体ないデスよね。
PRODIAってトコのテレビだけれど、HDMI接続して画像に綺麗さに驚いてマス。

また、遊びにきてくださいね(^^)
2010年12月14日 12:26
こんにちは
私は、PS3とPCを一つの27インチのHV用モニターで共有しています
もっぱらPS3ですね最近は。
ハンコンは注文済みですが、年末に間に合うかなっていうぐらいです
こころ待ちにしています。
皆さんと走ると欲しくなりません?
コメントへの返答
2010年12月15日 0:27
こんばんは♪

やっぱハードの性能を生かすためにも、HV用モニター必要デスね。
綺麗デスもんねぇ〜w

ハンコンは、、、
実はチョッと欲しくなってきたりしてマス(^^;)
2010年12月14日 13:33
つい最近、ジャパネットたかたでこのメーカーのTVを見て、めっちゃ安いけど中国?韓国?台湾?などと思ったら日本のメーカーで驚きましたwそれもそこそこ歴史もあって上場もしてるんですよね(驚)

自分も個人用にたかたで買っちゃいたくなったのはナイショw
コメントへの返答
2010年12月15日 0:30
こんばんは♪

「ジャパネットたかた」で宣伝してましたか?
このテレビってイオンオリジナルかなぁ〜って思ってたりしてたのですが、コノお値段で更に3年保証付きです(^^)
2010年12月14日 18:38
こんばんは。

うちにも同サイズのモニターがあります!
去年格闘ゲームのネット対戦用にXboxと一緒に買ったんですが、
あまりの自分の弱さに1ヶ月で放棄…。
このときPS3を選んでいればなぁ。
でもこのゲーム、たしかXbox版しかHDDにインストールできなかったんですよ^^;
コメントへの返答
2010年12月15日 0:38
こんばんは♪

とたん@euroさんの所も22インチなんですね
設置するにも場所をとらないし、ゲームするにも丁度良いサイズですよね。
Xboxも面白そうなソフトあると思いますが、GT5をやるのにPS3買っちゃいませんか(^^)
2010年12月14日 20:28
SPライセンスがめっちゃ難しくて、今は放置してますGT5・・・。
コメントへの返答
2010年12月15日 0:43
こんばんは♪

僕はIC-10が全然クリアできません。。。
ライセンス取得は結構大変ですよね(^^;)
2010年12月14日 21:07
安っ!

PCモニター単体でも普通にこれくらいの値段しますよね。

HDMIを見ちゃうともう戻れませんね。
コメントへの返答
2010年12月15日 0:46
こんばんは♪

そうデスよね、最初はPC用モニターも考えたのですが、もしもGT5飽きてもテレビとして使えるコッチにしました。

HDMIってホント綺麗デスね(^^)
2010年12月14日 21:24
こんばんは。

我が家もPCモニタ買い換えました。
二度と三菱製は買いません!! w

ということで、27インチでGT5満喫しておりますw。
おまけにPictureInPictureできるので、PC作業しながら片隅でGT5できますww。
ま、おかげで余計な出費が38kほど消えてゆきましたが・・・・
(;_;)シクシク
コメントへの返答
2010年12月15日 0:49
こんばんは♪

VoAさんのブログでHDMIを刺しても、上手い事オン画面が出ないって見ていて、チョッと心配していたけれど、無事接続できて良かったデス(^^)
2010年12月14日 23:38
PS3用だとHYUNDAIのW241DGってディスプレイがIPSパネルで視野角も広くHDMIとコンポーネント持ってるんでおすすめですよ。
概ね22k~28kくらいです。
確かLGでも2万切る価格でIPSパネルLEDバックライトって21インチフルHDモニタが出たかと。
PS3用に17kの23インチのHDMI付きのモニタ買ったんですが、TNパネルの視野角の狭さとPCで使うには縦解像度が足りないっていうんで1ヶ月でDELLの24インチWUXGAディスプレイ買って余計な出費しちゃいましたw
ほんとはNECか三菱かナナオのが欲しいところだけどさすがに100kは出せないっす
コメントへの返答
2010年12月15日 0:52
こんばんは♪

HYUNDAIでも液晶を出してるんですんね
なかなかPS3のみに特化できないのですが、コストパフォーマンスもあり、チューナ搭載型(テレビ)になりました(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation