• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

2011 ヤマザキナビスコカップ決勝vs鹿島アントラーズ

2011 ヤマザキナビスコカップ決勝vs鹿島アントラーズ 今シーズンは(も)パッとしないREDS
そんな中、昨日はカップFINAL
2011Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝
浦和レッズvs鹿島アントラーズ
に参戦して来ました。
久々に行った国立競技場はとてもステキな雰囲気♪
試合は、、、
順大が大活躍!?
アントラーズのシュートを抑えゴールを守ります。
東城主審の迷ジャッジでカードが多発される中、直輝が2枚目のイエローカードで退場。。。
その後、アントラーズも青木が退場になり無得点のまま延長へ
大迫に決められ、追いつくことが出来ず試合終了。
いい夢みさせてもらいました。

試合結果
2011年10月29日(土)13:10キックオフ・国立競技場
浦和レッズ0-1(前半0-0・延前0-1・延後0-0)鹿島アントラーズ
得点者:105分 大迫勇也(鹿島)
入場者数:46,599人

参戦された皆さまお疲れさまでした。
そして試合後は新宿でお疲れさん会、楽しかった^^
ブログ一覧 | 浦和レッズ | スポーツ
Posted at 2011/10/30 11:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 11:35
直輝が居ないと手足をもがれたようになってしまい
彼の重みを感じた。ウチの妻も滅多に観戦しないのだが
「レッズは勝てないけど鹿さんも入る気がしない…同点じゃないの?」
的確なのは素人だった!!
コメントへの返答
2011年10月30日 14:02
こんにちは♪

よりによって直輝が退場とは・・・
要の選手デスから、痛かったデスね

普段観戦しない方のほうが冷静で的確ってこと多いデスね(^^;)
2011年10月30日 12:14
お疲れさまでした!

びっちり満員かと思いきや46,599人だったんだね。埼スタは見渡して大体の人数わかるけど、国立は判らないや。
コメントへの返答
2011年10月30日 14:05
お疲れさまでした♪

チケ完売だけれど、公式入場者数は4.6万人でしたね。
確かに埼スタはパッと見で人数とかわかっちゃいますね、やっぱホームスタジアムがイチバン良いですね(^^)
2011年10月30日 15:40
ノドがガラガラ
応援?それとも...
コメントへの返答
2011年10月30日 21:34
お疲れさまでした♪

応援と、、、
2次会のカラオケです
みんなで歌って、楽しかったデスね^^
2011年10月30日 15:45
お疲れ様でした。
ホント、イイ夢見させていただきました。
が、やっぱり力不足も痛感しました(>_<)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:10
お疲れさまでした♪

イイ夢でしたねぇ〜
力不足がハッキリと出ましたね
今のREDSは若手主体なので、今回の悔しさを来シーズンに生かしてくれると期待しましょう(^^)
2011年10月30日 18:58
お疲れさまでした

来年は2003年のようにリベンジしたいっすね
コメントへの返答
2011年10月30日 22:20
お疲れさまでした♪

ホント、リベンジ期待したいデスね(^^;

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation