• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

NSX Concept 2013model

NSX Concept 2013model 昨年公開されたNSXコンセプトの進化版が今回もデトロイトモーターショーで発表されましたね。
駆動方式はミッドシップで前輪の左右を独立した2つのモーターで駆動する電動式の4輪駆動システムなんだって!!
SPORT HYBRID SH-AWD(Super Handling - All Wheel Drive)って言うらしい、メッチャ凄い走りをしそう、そしてロー&ワイドのフォルムが格好イイね♪
いつの日か乗ってみたいなぁ〜
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2013/01/16 23:47:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 10:55
SH-AWD!!
システムとしては非常に未魅力的なんですよねぇ~
できればNSXじゃなくて、2LクラスのS2000後継やシビックに採用して欲しい♪
ちょっと高めでも、いいから載せてぇぇw

http://www.youtube.com/watch?v=CRK7YfWOKVM
コメントへの返答
2013年1月17日 12:24
こんにちは♪

SH-AWDシステム、すごく良さそう。
NSXに載って徐々にその下のクラスにも搭載されるとイイですよねぇ〜(^^)
2013年1月17日 16:35
これは好みです!!!
カッコヨス!!!
ホンダのデザイン復活か?_?
コメントへの返答
2013年1月18日 7:47
おはようございます♪

ロー&ワイドのフォルムがイイですよね。
今年はインテリアも公開されてまして、室内もイイ感じですよ(^^)
2013年1月17日 21:05
このライトのかんじ♪

実車でどこまで再現できるんでしょうか?

次期シビもこれ系でニュルFF最速ぅ~!

私はきっと現行ではなく次期ユーロシビックで
TypeR復活すんじゃねェ?と思ってます。

なぁ~んてことになると、カッチョエェ~
ホンダスポーツふっかぁ~つ!!
楽しいことになりそうですよねぇ~!

気になる・・・
コメントへの返答
2013年1月18日 7:54
おはようございます♪

コンセプトだけどライトのカンジ格好イイですよね。この顔つき好きです。
次期タイプRも楽しみだし、ホンダスポーツの復活楽しみですね(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation