• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

FIT3 日本の道100選「磐梯吾妻スカイライン」に行ってきた

FIT3 日本の道100選「磐梯吾妻スカイライン」に行ってきた 仕事で福島市に行くコトも多く福島西ICで降りて気になってたのが磐梯吾妻スカイライン
こちかめさんの開通したよってブログを見てウズウズしてたんだよねぇ〜
今日は絶好のドライブ日和、今行かないでいつ行くのってコトで行ってきました♪
まずはつばくろ橋で記念写真

ナンと が残ってる!!

ここを走りたかった雪の回廊でも記念撮影

そして最高標高1,620mでもパシャリ
流石、日本の道100選にも選ばれている山岳観光道路、たっぷり楽しめました。つづく…
  
この記事は、2014年磐梯吾妻スカイライン開通〜〜〜+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚について書いています。
ブログ一覧 | Fit | クルマ
Posted at 2014/04/28 00:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 21:44
行きたいな~、でもちょっと遠いな~
ここってハイドラのイベントありますか?
コメントへの返答
2014年4月29日 3:17
こんばんは♪

とても気持ちのイイ道でしたよ。
ハイドラのイベントは無かったけれど、是非遊びにきてくださいね(^^)
2014年4月29日 1:55
さらにさきにいって裏磐梯側にぬけるとゴールドライン、レイクラインとそちら側もドライブには楽しい場所がございますよ(^-^)
コメントへの返答
2014年4月29日 3:24
こんばんは♪

ゴールドラインも行ってきましたよ。
福島県ってイイとこですね(^^)
2014年4月29日 16:20
雪残っている時期に行きたかったっす (ノД`)シクシク
コメントへの返答
2014年4月30日 0:54
こんばんは♪

僕も雪の回廊を走ってみたくて行ってみました。
是非、来シーズン行ってみてね(^^)

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation