• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

レンジどん兵衛 カレーうどん

レンジどん兵衛 カレーうどん 相変わらず朝晩は冷え込みますね。
先程帰宅し、華麗部活動を実行しましたのでレポを少々・・・
今日、チャレンジしたのは写真にあります
レンジどん兵衛 カレーうどんです。
先日、スーパーで調達してきたこのどん兵衛は、レンジで調理という、とても刺激的な調理方法を採用した画期的なカレーうどんです。。。
水からの場合は500Wのレンジで7分、お湯からの場合は500Wのレンジで6分の加熱時間を待つ事で完成です。
今回は水にて調理してみました(^_^)v
レンジから取り出すと、カレーのスパイシーな香りが立ち込め食欲のボルテージは一気に頂点へ!
早速、麺を口へ運ぶと乾燥麺とは異なる生麺のもちもちとした食感が楽しめます。
スープも液体と粉末のブレンドで辛みは少ないですけど、まあ美味しい部類です。
とにかくお湯を沸かす手間が無く、家でも簡単にカレーうどんが食べられるのは嬉しい事です。

皆さんも一度お試しアレ。
ブログ一覧 | 華麗部活 | グルメ/料理
Posted at 2008/02/19 23:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 1:09
こんばんは~♪

華麗部活動&報告乙カレー様です!

どん兵衛もレンジで珍~♪の時代になりましたか...(^^)
恐らく生めんタイプだと思うけど、乾燥麺レベルまで時間短縮できればもっとヒットするかも知れませんね(^^)

とは云えこれは試す価値ありそうですね。
明日にでも24Hスーパーにでも突撃してみようかなと思います(^o^)/
コメントへの返答
2008年2月20日 1:22
こんばんは
おつカレーです(^^)!
このレンジ珍は生麺でした。
乾燥麺よりも時間がかかりますが、やっぱり生麺のが美味いデスよ。
どん兵衛 捕獲作戦成功を祈ってます(^^)/

2008年2月20日 4:10
こんばんは。こんな商品あるんですね。自分も試してみようかな(^^)
でも・・・自分は・・・辛いの駄目なんですよね。。
カレー屋行ってあれこれトッピングして、最後に小声で「甘口で・・」と言ってます(>_<)
コメントへの返答
2008年2月20日 16:21
こんちは^^
スーパーでこの どん兵見つけた時は嬉しかった珍
だってチンで食べるんだもんね。
自分も辛いの苦手だけど、このカレーうどんは平気でしたよ。

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation