• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

08年最後の給油

08年最後の給油今年最後の給油に行ってきました。
しかしFitへ久しぶりにガソリン入れましたよ、前回給油は10月27日の新潟遠征の帰りです。

恒例の燃費報告です。
総走行距離 55583Km
前回給油後走行距離 501.1Km
今回給油量 36.70リットル
 
今回燃費 13.67Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 15.0Km/L
今回の給油はいつものESSOで、レギュラー 99円/リッターでした。

てな訳で、今年の最後はクルマのブログっぽく燃費について書いてみました。
ちなみに今年の平均燃費は約16Km/Lで、カタログ燃費が20Km/Lなのでまあまあカナってところです。

みんカラを通じて、お友達になっていただいた皆さん、コメをくれた皆さん
ホントに今年はありがとうございました。
あと数時間で年が変わりますけれど、良いお年をお迎えください♪

Posted at 2008/12/31 18:51:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年12月30日 イイね!

Go Go Go ・・・ キリ番

Go Go Go ・・・ キリ番本日の走行中にキリ番ゲットです。
ちょうどレコード大賞で復活したWinkが『淋しい熱帯魚』を歌っている時に揃いました。
Winkって20年も前だったのね。。。
思わず、ハザード出して路肩に止まっちゃいましたよ。
いままでの所有車で過去最高の自己走行距離です。
来年も頼むぜ Fit ちゃん♪
Posted at 2008/12/30 22:18:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年12月20日 イイね!

安心6ヶ月点検

安心6ヶ月点検今までお世話になった営業さんが今月いっぱいで他の店に移る事もあり、例のDラーでFitの安心6ヶ月点検を受けてきました。
10月に54,432kmでオイル交換を行っており、今回は55,392kmと交換後の走行距離が少ないのでオイル交換はパスです。
前の販社の時と比べ点検料金が安くて驚いちゃいました。点検結果は、当然のように問題ナシ。
ただブレーキパッドが減ってきているので次回のオイル交換時にパッドの交換を勧められました。
純正のフロントパッドが9,660円なので、今度は社外品にしてみようかなぁ~。
帰りに来年のカレンダーをもらってきました(表紙はF1でした。。。)
Posted at 2008/12/20 16:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年10月27日 イイね!

こっちとそっちじゃ大違い Fitの給油

こっちとそっちじゃ大違い Fitの給油昨日、一昨日と新潟遠征に行っていたのは前のブログでも書きましたが、
ガソリンが無くては車は動かないって事で土曜日出発前に近所のスタンドで給油を済ませてイザ出発!
だいぶガソリン価格も下がってきました。庶民にとっては嬉しい限りです。
一昨日(土曜)に立ち寄った高坂SAで、苗場~田代のゴンドラ(ドラゴンドラ)で紅葉を楽しみませんか、ってパンフレットを見つけナビの案内に従い、関越を水上でおり三国峠を越えて苗場へと到着。ガソリンの減りがチョット早いカナって燃費計をみると16.7Km/L高速を走ってきたのに・・・
紅葉を堪能し新潟市内のホテルに着いて、翌日はREDS戦、勝利の余韻を残し家路に向かっていると、どう見ても家までガソリンもたない。。。
赤城高原SAで給油をし、よしゃ~ぁ良いのに満タンに、さすが高速道路のスタンドです レギュラー157円、近所のスタンドのハイオクより高いって気づいた時には、既にスタの兄ちゃんが給油キャップを閉めていました。

ってな訳で、長くなったけれど燃費報告です。
10/25(出発前)
総走行距離 54521Km
前回給油後走行距離 547.0Km
今回給油量 32.53リットル 
今回燃費 16.82Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 17.8Km/L
今回の給油はいつものESSOで、レギュラー 143円/リッター(ブログの写真)でした。

10/26(出発~新潟等~赤城SA)
総走行距離 55081Km
前回給油後走行距離 560.0Km
今回給油量 33.79リットル 
今回燃費 16.57Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 17.3Km/L
関越 赤城高原SA 出光でレギュラー 157円/リッターでした。

※フォトギャラにドラゴンドラ(08/10/25)をアップ
Posted at 2008/10/27 23:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年10月19日 イイね!

違和感のあるDラー

違和感のあるDラー自分が、Fitを買ったのが約6年前です。
当時ホンダの4輪ディーラは、ベルノ,プリモ,クリオと3チャンネルあり販売車種も異なっていました。
まぁFitは3チャンネルとも取り扱っていたのですが、自分は前車のインテやプレリュードの関係でベルノ店が気に入っており、Fitもベルノで購入しました。
その後、上記3チャンネルは名称が全て、ホンダカーズに統合されはしましたが、比較的近いエリアで元ベルノ系販社や元プリモ系販社などそれぞれ別会社が営業を行っていました。
8月頃に封書で案内があったのですが、10月から販売ネットワークの再構築と言う事で自分の地域は元プリモ系販社が営業を行う事となりました。
店の場所はそのままで、スタッフが総変わりしてしまったのです。。。
今まで付き合いのあった、営業さんは年内いっぱい引き継ぎで残っていますが、サービス(メカ)さんは今月いっぱい引き継ぎを行い、その後は元の販社の別の店へ移動してしまいます。
そんな、こんなでいろいろとお世話になったサービスさんにお別れをしにオイル交換も兼ねてDラーへ行って来たのですが、今までの担当営業さんがお休みだったのもあるのかもしれませんが、店にいる他の営業さんも殆ど初めて見る人達ばかりで、場所はいつものDラーでも雰囲気は初めて行く店のようでカナリ違和感がありました。
後任の営業さんも(申し訳ないけれど)イマイチな感じで・・・来年3月頃に逆輸入される車の事とか聞いてみても上司に確認に行く始末でして。。。
これから、12ヶ月点検やその他で新しい販社のスタッフと付き合いが始まるのですが、どうなる事やらって感じです。
※写真は新しく販社が変わり引換券でくれたワインです。
Posted at 2008/10/19 22:47:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation